TOP

研究授業(2年英語)

画像1
本日1時間目、指導者の先生をお招きし、英語の研究授業を行いました。
スモールトークから始まり、ピザの注文の仕方を英語で伝えられるように頑張っていました。
最後はスクールタクトを使い、実際に自分のピザのトッピングをやりました。
クラスの雰囲気がとてもいいです。

合唱コンクール実行委員&修学旅行事前集会

画像1画像2
昨日放課後第1回合唱コンクール実行委員会を行いました。
いよいよ合唱コンクールに向けての活動がスタートします。

そして明日からの修学旅行に向けて、3年生が大きな荷物を持って登校。
体育館では事前確認集会を行っています。

授業の様子

画像1
夏休みが終わり、2学期の授業はどの学年も落ち着いた雰囲気です。
体育館ではダンスの授業を頑張っています。
一体感を感じます。

市内英語弁論大会

画像1
昨日八潮メセナにおいて市内英語弁論大会が実施されました。
本校からは3名が参加しましたが、発表では、豊かな表現力と堂々とした発表で持っている力を十分に発揮していました。
本校からは代表1名の生徒が9月に行われる埼葛地区大会に八潮代表として参加します。
頑張ってください!

2学期授業スタート

画像1
2学期の授業が始まりました。
まだまだ暑い日が続き、体もまだ慣れていないところですが、生徒たちは授業を真剣に取り組んでいます。

2学期始業式

画像1
夏休みが明け、潮止中生の元気な姿がたくさんありました。
久しぶりに合う友達と楽しそうに会話をしたり、とても和やかです。
まだまだ暑い日が続きます。体調を整え、また学校生活を送っていきましょう。

今日は立秋

画像1画像2
まだまだ暑い日が続いていますが、有意義な夏休みを過ごしているでしょうか?
1学期終業式から約2週間がたちました。夏休みの半分が終了。
今日の体育館ではバスケ部とバレー部が活動しています。
宿題や課題もコツコツと進めていきましょう!
楽しい夏休みをお過ごしください!

部長会

画像1画像2
今日の放課後、部長会を開きました。
養護教諭、部活動担当の先生から夏休みの部活動についての話がありました。
熱中症等十分気をつけて活動していきましょう。
部長のみなさんよろしくお願いします。

3年修学旅行説明会・進路説明会

画像1
本日は気温が上昇しとても暑い中たくさんの保護者様に参加していただきました。
2学期の修学旅行の説明がありました。
進路も夏休みのやるべきことが分かりました。

3年保健体育

画像1
3年生の保健体育の授業は、水泳と球技の選択授業となっています。
ソフトボールの授業では、投げて、打って、走って、子どもたちの生き生きと楽しそうに取り組む様子が印象的でした。

1学期末テスト

画像1
期末テスト2日目です。どの学年の生徒も緊張感を持って取り組んでいました。今まで学習した成果をしっかり発揮できることを願っています。

道徳研究授業

画像1
今日は、1年生と3年生で道徳の研究授業が行われました。どちらの学年も「認め合い、学び合い」の姿が見られました。自分の意見を伝えたり、他者の意見に耳を傾け、生徒一人一人が考えを深め、豊かな心の育成につながる授業でした。

第1回3年生東部地区テスト

画像1
今日は第1回東部地区テストを実施しました。
志望校を記入し、いざテストへ。
夏休みの三者面談の資料になります。
自分の進むべき道、進路、いよいよスタートです。

生徒総会

画像1
今日の6時間目は体育館で生徒総会を行いました。
第一号議案から第四号議案まですべて承認されました。
生徒会のみなさん本日まで準備ありがとうございました。
また各クラスの代表者の質問もとてもよかったです。

食に関する学校訪問

画像1画像2
今日の給食の時間は2−1・2組で栄養士さんによる食育指導を受けました。
今の生活習慣が将来に関わるという話を聞きました。
好き嫌いせず、上手に食事をしていきましょう。

学校総合体育大会壮行会

画像1画像2
6校時終了後、生徒会主催による「壮行会」を行いました。
「潮止中ワンチームとなり、全力を尽くして頑張ろう!」と生徒会長より激励のことばがありました。
今できる最高の努力をし、仲間と勝利を勝ち取りましょう!

第43回体育祭

画像1画像2
本日、曇り空の中予定通り体育祭を実施することができました。
たくさんの保護者に来校していただきました。
クラスの団結、そして今年はカラーごとの団結、たくさんの絆が見えました。
生徒全員に大きな拍手!
朝早くから準備をしてくれた実行委員、委員会のみなさんありがとうございました。

体育祭練習

画像1
今日は熱中症対策で午後の練習を1、2時間目に移動し、取り組みました。
なかなか跳べなかった長縄も回数がだんだん増えてきました。
土曜日の本番が楽しみですね。

体育祭予行

画像1画像2
今日は体育祭の予行を行いました。
昨日の準備は雷雨のため実施できなかったので、朝早くからたくさんの生徒が準備をしてくれました。
実行委員のみなさん、委員会のみなさん、ありがとうございました。
来週の本番もよろしくお願いします。

体育祭縦割り練習

画像1
今日は赤団と青紫団が3学年合同練習を行いました。
最初に3年生が司会をし、練習内容を確認していました。
今週の金曜日は体育祭予行です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31