理由や説明を読み合って(国語科)ー4年ー2月21日
地震への備えについて自分の考えを伝える学習に取り組んでいます。今日は、理由や説明の仕上げに取り掛かっています。自分で書いた文章を友達に読んでもらったり、音読したりして文章をよりよいものにしています。
【4年生】 2024-02-21 12:20 up!
インベーダーゲーム(体育科)ー1年ー2月21日
攻めチームと守りチームに分かれてボールを運ぶインベーダーゲームをしています。今日は、ドリブルエリアが広くなりました。1年生にとってドリブルしながら守りをかわすのはとても難しい動きです。
【1年生】 2024-02-21 12:20 up!
「となみたっぷり献立」おいしいよ! 2月20日
今日の給食は、「となみたっぷり献立」でした。砺波市産の米、大門そうめん、にんじん、キャベツ、ねぎ、大豆が使われていました。地元の生産者の皆さんに感謝をして、おいしくいただきました。
【学校生活】 2024-02-21 08:44 up!
引き継ぎ式リハーサル ー6年ー 2月20日
6年生は、卒業に向けたカウントダウンが始まっています。今週末の4・5・6年引き継ぎ式に向けたリハーサルを行いました。自分たちの思いを下級生にしっかり伝えてほしいです。
【6年生】 2024-02-20 12:21 up!
おすすめポイント(国語科) ー5年ー 2月20日
自分が選んだ本の「おすすめポイント」が何かを明確にするために、タブレットで考えを整理します。相手に合わせて順序や書き方を工夫します。
【5年生】 2024-02-20 12:21 up!
庄川音頭体験会2(総合的な学習の時間)ー4年ー2月20日
今日は2年生と庄川音頭を踊っています。昨日一緒に踊った3年生も思わず飛び入り参加です。
【4年生】 2024-02-20 12:20 up!
考えを伝える文章を書こう(国語科) ー4年ー 2月20日
読む人に自分の考えが伝わるように文章を書きます。地震の備えについての自分の考えをまとめました。
【4年生】 2024-02-20 12:20 up!
磁石になった鉄は?(理科)ー3年ー2月20日
磁石になった鉄にもN極やS極があるのか調べています。細くて小さな鉄の棒がどんな変化を見せるのか集中して実験しています。
【3年生】 2024-02-20 12:19 up!
倍と分数(算数科)ー2年ー2月20日
分数を学習してきた子供たちは、もとになる大きさを変えると倍の関係になることに気付きました。友達ともとになる大きさを確かめながら練習問題に取り組んでいます。
【2年生】 2024-02-20 12:19 up!
楽器の音をききあいながら(音楽科)ー1年ー2月20日
鍵盤ハーモニカ、鈴、タンバリン、鉄琴、トライアングルに分かれて合奏しています。互いの楽器の音を聞き合い、自分の音を重ねる楽しさを味わっています。
【1年生】 2024-02-20 12:19 up!
パワーアップ教室で力を伸ばそう(算数科)ー5年ー 2月19日
パワーアップ教室では、これまでに学習した算数の内容を復習したり、発展問題に取り組んだりしています。自分で学び方を選択して力を伸ばしています。
【5年生】 2024-02-20 08:51 up!
地球に生きる(理科)ー6年ー2月19日
人が水、空気、生き物に与える影響について調べまとめています。人間が、地球の長い歴史の中でこれからも生き続けるために、環境とどのように関わっていけばよいのか自分の考えをもてるよう学びを進めています。
【6年生】 2024-02-19 13:15 up!
卒業を祝う準備を進めています(学活)ー4年ー2月19日
自分の担当の仕事を進めています。友達と相談し合って活動する顔は、高学年の顔をしています。
【4年生】 2024-02-19 11:01 up!
持続可能な社会の実現に向けて(家庭科) ー6年ー 2月19日
持続可能な社会の実現に向けて、自分たちにできることを考えました。便利さを生かしながらも、環境に配慮できることを見いだしていきます。
【6年生】 2024-02-19 11:01 up!
森林があるよさは(社会科)ー5年ー2月19日
森林があるよさを調べ、キーワードを使ってまとめています。見慣れた景色が大切な財産であることに気付いています。
【5年生】 2024-02-19 11:00 up!
庄川音頭体験会(総合的な学習の時間)ー4年ー2月19日
庄川に受け継がれてきたものを調べてきた子供たちは、他の学年の友達にも受け継いでいってほしいと考えました。今日、庄川音頭グループは、3年生と踊っています。これから、他の学年とも一緒に踊る予定です。
【4年生】 2024-02-19 11:00 up!
昔の道具年表をつくろう(社会科) ー3年ー 2月19日
自分たちが調べた昔の道具について年表にまとめています。いつ頃に使われていたか、そのときの生活の様子についてまとめます。
【3年生】 2024-02-19 10:59 up!
共同編集でー2年ー2月19日
6年生の卒業をお祝いする呼びかけの原稿をみんなで相談して決めています。全員、同じ画面を見て、意見を言ったり、自分がやりますと手を挙げたりしています。今までは、黒板に書いたり、原稿を大きくして加筆したりしていましたが、話合いを終えた時点で原稿が出来上がっています。
【2年生】 2024-02-19 10:59 up!
ふわふわゴー(図画工作科)ー1年ー2月19日
風で扇ぐとふわふわと飛ぶおもちゃを作っています。動きを確かめて作りたいものを作っています。
【1年生】 2024-02-19 10:58 up!
「大切な人と深くつながるために」(国語科) ー6年ー 2月16日
「メディアと人間社会」で学習したことを生かして、筆者の主張を読み取ります。二つの文章を読み比べて、自分の考えをまとめます。
【6年生】 2024-02-19 08:57 up!