最新更新日:2024/06/18
本日:count up344
昨日:487
総数:165421
校訓「自主・創造・敬愛」のもと、自ら考え、行動する生徒の育成をめざします。

運動会の競技種目は終了しました

午前中の競技は、無事終了です。
昼食とクーリングタイムをとって、このあと閉会式、解団式、後片付けを行います。
画像1 画像1

団対抗選抜リレー

団対抗選抜リレーは、デッドヒートのレースになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

騎馬戦

騎馬戦の熱戦の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

タイヤ奪い

タイヤ奪いの熱戦の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年リレー

3学年リレーの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年リレー

2学年リレーの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年リレー

1学年のリレーの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

応援合戦2

応援合戦 白団 青団
画像1 画像1
画像2 画像2

応援合戦1

応援合戦 赤団 黄団
画像1 画像1
画像2 画像2

開会式 準備体操

選手宣誓と準備体操の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 開会式

運動会が始まりました。
開会式の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 実施

 本日(9/2)の運動会は、予定通り実施します。
 水分補給用の多めの飲料水と弁当を持参してください。また、凍らせたペットボトルと帽子も準備し、熱中症を防止しましょう!

2学期始業式

 2学期の意見発表と始業式を行いました。今回は、オープンスペースからリモートで行い、生徒は教室で意見発表の生徒や校長先生の話を真剣な様子で聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会の予行を行いました

 運動会実施に向けて、それぞれの仕事を係会で確認・準備して予行を行いました。
 各学年種目のリレーやタイヤ奪い、騎馬戦等の動きを確認し、明後日の本番に備えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校登校日2日目〜運動会練習〜

 全学年の生徒が登校し、選択種目練習と団活動を行いました。選択種目練習では、選手や係の生徒が動きの確認をし、明日の予行に向けて一生懸命活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校登校日1日目〜運動会準備開始!〜

 全学年の生徒が登校し、運動会に向けて団活動や係会を行いました。写真は応援合戦練習の様子です。みんなで一生懸命振付を覚えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会に向けて

明日から運動会の全体練習が始まります。連日、執行部が集まり準備を行っています。運動会テーマ「勇往邁進〜共に歩む新たな一歩〜」のもと、庄西中一丸となって頑張ります。
画像1 画像1

PTA早朝親子清掃

 早朝よりPTA親子清掃を行いました。昨夜からの雨の影響でグラウンド周辺の作業は実施できませんでしたが、校舎内や外回りの清掃を行っていただきました。親子で活動するよい機会となりました。きれいになった環境で、新学期を気持ちよくスタートすることができます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

14歳の挑戦まであと1か月。

 今日の2学年登校日で「14歳の挑戦」の事業所別打合せをしました。事業所での打合せの情報をもとに持ち物や活動中の留意事項について確認しました。
画像1 画像1

夏休みもあと一週間(8月末の学校のようす)

 廊下や教室は2学期に向けてワックスがかけられピカピカです。
 今日も暑い中、多くの部活動や9月の運動会に向けて団活動に取り組んでいました。
 校内には迷い込んだ、ツクツクボウシも見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/14 卒業証書授与式
砺波市立庄西中学校
〒939-1317
住所:富山県砺波市矢木525
TEL:0763-32-2301
FAX:0763-33-7006