最新更新日:2024/11/26
本日:count up137
昨日:47
総数:73827

2月5日(月) 給食

<献立>
○麦ごはん
○牛乳
○カレーライス
○ハムサラダ
○福神漬け
○キャンディチーズ

 今日から1週間はパクパク週間です。これは給食委員会で考えた食べ残しを減らすための取組で、食べ残しが少なかった学級は賞状がもらえます。また、併せて配付したワークシートには、児童一人一人がめあてを考えました。今週はそのめあての達成に向けてもがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/5(月)もののとけ方【5年】

理科の授業で、ものの溶け方について学習をしています。今日は、「食塩が水に溶ける量に限度はあるのか」という問いについて、実験をして調べました。丁寧に水と食塩を量り、溶かします。どんな結果になるのか、グループのみんなでビーカーを見つめています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/5(月)新しい日本へのあゆみ【6年】

社会科の授業では、日本の歴史について学習を続けています。昭和以降の学習も終わり、確認のプリントに取り組んでいました。終わったら、タブレットを使って学習の振り返りです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/5(月)計算の復習【2年】

算数の授業で、復習を行っていました。たし算、ひき算、かけ算や、長さの問題を解き、学習したことの確認をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/5(月)きらきら星【1年】

1年生の音楽では、木琴と鍵盤ハーモニカで追いかけっこをしていました。楽器版の輪唱です。しっかり友達の音を聞きながら、自分の演奏するタイミングを考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/5(月)つながりに気をつけよう【4年】

4年生の国語では、つながりに気を付けて文章を書く学習をしていました。読点の位置や長文を短くすることに気を付けるだけで、読みやすい文を書けることが分かりました。今後、作文を書くときに意識するとよい文章が書けそうですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/5(月)それぞれのペースで【3年】

プリントやドリルを使って、学習の確認をしていました。周りの子と相談しながら進めたり、終わったらタブレットを使って復習をしたりと、それぞれのペースで学習を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「げんきしらべ」に取り組みました。

2月2日(金)の朝は「げんきしらべ」に取り組みました。2月の健康目標を書いています。保健目標に合わせて「人を思いやる気持ちをもとう」と記入している児童が多くいました。心の健康も大切です。4日は立春ですが、寒さが厳しい日が続いています。石けんでの手洗いと規則正しい生活で健康に過ごしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/2(金)校外学習【4年】

楽しかった校外学習もあっという間に帰る時間になりました。
最後に学級別に記念撮影を行いました。
予定通り、学校に向かって帰っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/2(金)中学校入学説明会【6年】

6年生は、早めに給食を食べ、午後から旭南中学校へ行きました。入学説明会です。大きめの体育館にドキドキしながら、どんな中学生活になるんだろうと期待に胸を膨らませていました。あと2ヶ月、しっかり準備していきましょう!
中学生と語る会では、中学2年生がグループでリードして中学校生活について話してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月2日(金) 給食

<献立>
○麦ごはん
○牛乳
○いわしの揚げ煮
○なばなの和え物
○けんちん汁
○節分豆

 明日が節分ということで、今日は節分にちなんだ献立でした。いわしや節分豆に、魚や豆が苦手な児童は少し苦戦していましたが、鬼退治!鬼退治!と励ますと食べていました。きっと旭南小学校の児童は1年間元気に過ごすことができると思います。
 配膳室では片付けをしてくれた給食当番の児童が鬼のポーズをしてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/2(金)たのしく うつして【2年】

2年生の図工も版画の課題が始まりました。「校外学習で見た動物」を題材として、下絵を描きました。必要に応じて、タブレットを使って画像を検索し、参考にしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/2(金)豆まき集会【1年】

1年生が、豆まき集会を行っていました。「おには、そと〜。ふくは、うち〜」と、みんなで豆まきの歌を歌いました。そして、「なきむし おに」「おかし たべすぎちゃう おに」など、一人一人が自分の課題を表現した鬼を退治しました。楽しい集会になりました。、
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/2(金)角柱と円柱【5年】

5年生の算数では、角柱や円柱について学習しています。今日は、見取り図をかく練習をしました。子どもたちは試行錯誤しながら教科書にかき込んでいました。展開図も難しいですが、見取り図も「こつ」が必要ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/2(金)校外学習【4年】

プラネタリウムを鑑賞した後は、お待ちかねのお弁当タイムです。
給食もおいしいですが、おうちの人に作ってもらったお弁当にはさすがにかなわないようです。
お弁当を食べた後は、午後の班別見学に移ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/2(金)体力づくりにも取り組んでいます【3年】

体育の授業の最初に、5分間走をしていました。それぞれが、自分のペースで走り続けています。大放課のかけ足タイムやなわとび運動も含め、体力づくりを行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/2(金)校外学習【4年】

大きな渋滞に巻き込まれることなく、予定通りの時間に名古屋市科学館に到着しました。
人気のスポットということもあり、館内は大変な混雑ぶりです。しかし、この日を楽しみにしていた4年生は班で立てた予定に従って楽しそうに見学をしています。
このあと、11時20分からプラネタリウムを鑑賞です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/2(金)校外学習【4年】

今日は4年生にとって、待ちに待った校外学習です。本来ならば12月に行けていたので、今日を迎えられたことは子どもたちにとって喜びもひとしおでしょう。楽しく多くのことを学んできてくださいね。写真は出発時の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/1(木)明日の校外学習に向けて【4年】

明日、4年生は校外学習です。名古屋市科学館には、宇宙、人体、エネルギーなど、科学に関する様々な展示があります。グループごとに、見学の予定を相談しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/1(金)点画の練習【3年】

3年生の毛筆の授業で学習した「土」「大」「力」「ビ」を使って、いろいろな点画の練習をしました。穂先の向きや筆圧の強弱など、筆づかいを意識して書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
知多市立旭南小学校
〒478-0032
住所:愛知県知多市金沢字向山1番地
TEL:0569-42-0406
FAX:0569-43-7242