6年生一人一人を思い浮かべて(学級活動)ー2年ー2月8日
6年生一人一人のお兄さん、お姉さんとの思い出を話したり、どんな人かを説明したりして、卒業のお祝いメッセージを書いています。あと1か月あまりで、もっと仲よくなれるようにしたいです。
【2年生】 2024-02-08 12:16 up!
ライオンの赤ちゃんは…(国語科)ー1年ー2月8日
「どうぶつの赤ちゃん」を読んでいます。問いの文を見つけたので、答えを読み取るために、ライオンの赤ちゃんの生まれたばかりの時の様子を整理して読んでいます。ワークシートに大切なことを漏らさず書けるようになってきました。
【1年生】 2024-02-08 12:15 up!
何が好きなのかな?(朝活動)ー4年生ー2月7日
朝活動では、グループで「対話スキルタイム」をしています。2月に入り、新しい生活班になりました。新しいグループの友達はどんなことが好きなのかな?
今日のお題は「好きなドラマ・アニメ・映画」でした。友達に伝わるようにタブレットで写真を探したりHPを紹介したりしています。「どんなところが、おもしろいの?」「どんなお話なの?」と進んで質問をして、そのおもしろさを詳しく聞き出している4年生です。
【4年生】 2024-02-08 09:45 up!
カウントダウンカレンダー(国語科)ー6年ー2月7日
「思い出を言葉に」の学習でカウントダウンカレンダーを作っています。卒業まであと〇日だけでなく、卒業目前の思いや、思い出、友達や下級生へのメッセージを加えています。
【6年生】 2024-02-07 12:09 up!
学んだことをまとめる(社会科)ー6年ー2月7日
いよいよ歴史の学習の終わりが見えてきました。戦後の日本についてテストを予告された子供たち。学んだことをまとめたり、練習問題に取り組んだりしています。分からないところをすぐに聞き合え、上手な学習方法やまとめ方を情報交換できるので、集中して取り組んでいます。家庭学習での取り組みも紹介し合っています。
【6年生】 2024-02-07 12:09 up!
災害国日本、自分の考えは?(社会科)ー5年ー2月7日
いろいろな種類の災害について、その現状や対策について調べています。自分が関心をもったテーマについて、資料を提示し、自分の考えをまとめています。
【5年生】 2024-02-07 12:08 up!
変になっている文を…(国語科)ー4年ー2月7日
「ぼくの目標は、外交官になって世界各国をめぐります。」
すんなり読んだ子供たちですが、何だか変、でもどう直したらいいのだろうと考え、友達にもなぜおかしいのか聞いています。
【4年生】 2024-02-07 12:08 up!
倍の計算(算数科) ー3年ー 2月7日
自分の「あた」や「つか」の長さを使うと、いろいろなものの長さを量ることができます。机の横の長さを求めるには、どのような計算で求められるかを考えました。家でも、いろいろなものの長さを求められるといいですね。
【3年生】 2024-02-07 12:07 up!
「おにごっこ」(国語科) ー2年ー 2月7日
「おにごっこ」の説明文の学習をしています。「問い」に対する「答え」を見つけるために丁寧に文章を読み取りました。
【2年生】 2024-02-07 12:07 up!
30+20の計算の仕方(算数科) ー1年ー 2月7日
30+20の計算の仕方を考えました。ブロックのカードを使いながら、10のまとまりで計算の仕方を説明しました。
【1年生】 2024-02-07 12:06 up!
What’s this? これなあに?(外国語活動)ーやまぶきー 2月6日
週1回の外国語活動では、まず、ALTの先生に「 I'm happy!」 と今日の体調を伝えます。今日は、カードや歌を通して、「What's this?(これなあに?)」の英語表現に親しみました。ALTの先生の発音をよく聞き、ジェスチャーを入れて楽しく活動しています。
【やまぶき・すずらん】 2024-02-06 17:14 up!
庄川っ子の伝統(総合的な学習の時間) ー6年ー 2月6日
庄川っ子の伝統を下学年に引き継ぐ時期になり、各グループでの話合いが活発に行われています。下学年にぜひ、引き継いでほしいと考えていることをまとめています。
【6年生】 2024-02-06 12:17 up!
ぼくの夢 わたしの願い ー5年ー 2月6日
「ぼくの夢 わたしの願い」を短文に書きました。友達と話をしながら、夢について考える子供たちの笑顔や真剣な表情はとても素敵でした。3〜4月に新聞に掲載される予定です。
【5年生】 2024-02-06 12:17 up!
庄川地域の伝統を受け継ぐ(総合的な学習の時間) ー4年ー 2月6日
庄川地域の伝統として昔から受け継いできたものをこれからも大切にしたいという願いでグループ別に活動を進めています。タブレットでスライドを作ったり、クイズで紹介したりするなど、自分たちでアイディアを出し合いながら楽しく活動しています。
【4年生】 2024-02-06 12:17 up!
磁石につくのは…(理科)ー3年ー2月6日
磁石につくものを調べています。予想してから調べるので、きらきらした鉛筆がつかなかったり、アルミ箔がつかなかったり…。疑問がわいてきます。
【3年生】 2024-02-06 12:16 up!
合奏の楽しさを感じながら…(音楽科)ー2年ー2月6日
合奏の楽しさを感じながら聞くことを目当てに「エンターテイナー」を聞いています。聞いたことのあるメロディーに、リズム譜面をなぞったり、聞こえてくる楽器の種類を考えたりと繰り返し聞きました。
【2年生】 2024-02-06 12:16 up!
むかしのあそび(生活科)ー1年ー2月6日
おはじき、けん玉、お手玉、こま、あやとり等昔の遊びをしています。上手な友達からこつを聞き、何度も繰り返し練習しています。
【1年生】 2024-02-06 12:15 up!
家庭学習の取組を交流しよう(朝活動)ー5年ー 2月5日
家庭学習が充実するように、互いに取り組んだ内容を交流しています。「ここが苦手だからこの問題に取り組もう」「学校でもう少し調べようと思った内容の続きをしよう」等、一人一人が目当てを決めて、主体的に家庭学習に取り組むことを目指しています。
【5年生】 2024-02-05 16:57 up!
日本の独立(社会科) ー6年ー 2月5日
日本は、どのように独立を回復し、国際社会に復帰していったのかについて考えました。終戦から20年足らずで国際的な大会が開けるまでに発展した日本社会を人々はどのように思っていたのかについて、考えを交流しました。
【6年生】 2024-02-05 12:36 up!
地域で自分にできること(総合的な学習の時間) ー6年ー 2月5日
よりよい庄川地域になるように、自分たちにできることについて考えました。さわやかな挨拶だけでなく、日々の生活で見いだした課題についても目を向けています。
【6年生】 2024-02-05 12:36 up!