TOP

冬休み学習会1日目〜地域連携〜

画像1画像2
 本日、冬休み学習会(1日目)が行われました。学年毎に教室に分かれ、地域ボランティアの方々が中心となり指導を行っていただきました。さらには、中学生・高校生・保護者のボランティアも集結!子どもたちは充実した2時間を過ごすことができました。

PTA&地域連携〜明日から冬休み〜

画像1画像2
 本日で令和5年の登校は終了。明日からは子どもたちが楽しみにしている冬休みです。北海道の冬は危険がいっぱい。交通安全を守って過ごしましょう。また、今日はベルマークの集計作業をPTAの有志の方々が行いました。作業の後は、おいしい給食の試食を行いました。
 先週と今週はたくさんの地域の方々が学校に来ました。12月19日〜20日には長沼高校の生徒さんがインターンシップとして来校。1年1組の児童と一緒に学習しました。地域の方々とのつながりを大切にしながら、令和6年も教育活動をすすめていきます。
 本日、校長の想い14「子供の成長を感じる時」をアップしました。ぜひ、ご覧ください。

凍結深度を調べよう〜5・6年生(大学の先生から)〜

画像1画像2
12月20日(水)に大学の先生2名の方が来校されました。宮城大学の原田先生は「地面の凍結深度調査」、アラスカ大学の吉川先生は、「北極圏の様子」を5・6年生に教えてくれました。寒い地域に住んでいる経験というのは、貴重な経験であるということを広い視点から教えてくださりました。

地域学習〜5年生タンチョウJALコラボ〜

画像1
12月19日(火)5年生の総合的な学習の時間にJALの方々がゲストティーチャーとして来校されました。JALと長沼町が連携して行っている町づくりについての説明に子どもたちは興味津々。冬休み明けには、JALさんと合同でタンチョウの地上絵を制作していきます。

地域学習〜3年生大豆づくり〜

画像1画像2
総合的な学習の時間に行ってきた「大豆の学習」は、いよいよ大詰め。JAながぬま青年部の皆様を講師に招き、「豆腐づくり」を行いました。自分たちの育てた大豆が、おいしいお豆腐に変身中です。

長縄跳び集会ー体力向上ー

画像1画像2
久しぶりの異学年が集まった「長縄跳び集会」を実施しました。個人跳びの披露・クラスでチームつくり長縄跳びの回数を競い合いました。今年度のチャンピオンは、1662点で6年3組!体育の授業以外にも休み時間に自主練習する姿がたくさん見られました。冬になりましたが、さらなる体力向上を目指します。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/11 iPad・充電器回収(6年生)
3/12 ことばの教室指導終了
3/13 iPad・充電器回収(1〜5年生)
3/14 卒業式総練習