TOP

グラウンド整備と花植え

画像1画像2
本日、PTAによるグラウンド整備とPTA生活委員による花植えが行われました。午後からは雨予報でしたが、雨に当たることなく作業をすることができました。トラックがきれいに整い、運動会練習にも力が入ります。お忙しい中、ありがとうございました。
※6月1日(木)に「校長の想い3」をUPする予定です。お楽しみに。

5月19日の給食

画像1画像2
本日の給食は、揚げパン、白菜クリーム煮、ポークフランク、イタリアンサラダ。

大人気メニューの揚げパン‼️子供たちはチョーハイテンション。
口のまわりは砂糖まみれ笑笑

5月16日の給食

画像1
本日の給食は、ごはん、みそ汁、ボーニック味噌がらめ、アスパラサラダ。

アスパラは、地元長沼産の今朝収穫した物です。
みずみずしくしっかりした歯ごたえでとても美味しいです。
子供たちも喜んで食べていました!

5月15日の給食

画像1
今日の給食は大人気の麻婆丼!
完食する子供たちはたくさんいました!

5月12日の給食

画像1
本日の給食は、食パン、イチゴジャム、アスパラシチュー、まるかじりグラタン、ツナサラダ。

アスパラシチューに使用しているアスパラは、地元長沼産のアスパラです。
甘くてみずみずしくとても美味しかったです!

自転車用ヘルメットの寄贈 世登サイクルさん

画像1
今年度も世登サイクルさんから、自転車用のヘルメットを寄贈していただきました。自転車を乗るときにヘルメットをかぶることが努力義務化され、ヘルメットは品薄状態であるそうです。新しく自転車通学をする子どもたちに大切に使ってもらいます。

※本日、校長の想い➁をアップしました。校長室タブよりご覧下さい。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/11 iPad・充電器回収(6年生)
3/12 ことばの教室指導終了
3/13 iPad・充電器回収(1〜5年生)
3/14 卒業式総練習