最新更新日:2024/06/03
本日:count up55
昨日:102
総数:128860
「みんなで上機嫌」「ブラッシュアップ東部っ子!」

3年生の学習の様子(11月25日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年1組:国語科「漢字練習」
3年2組:国語科「テスト」
3年3組:理科「重さ」

2年生の学習の様子(11月25日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年1組:算数科「かけ算」
2年2組:国語科「わたしは、おねえさん」
2年3組:国語科「テスト」

1年生の学習の様子(11月25日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年1組:算数科「カードでひきざん」
1年2組:道徳科「すてきなことば「あふたあ ゆう」
1年3組:漢字練習

「お話の中のなかまたち」(2年生)11月24日

 2年生は、「お話の中のなかまたち」の人形の展示をしています。持ってきた材料を工夫して使い、個性豊かなキャラクターたちが完成しました。材料の準備、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生の学習の様子(11月24日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年1組:英語科「テスト」
6年2組:文集
6年3組:理科「電流」

5年生の学習の様子(11月24日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年1組:算数科「とれぐあいのくらべ方」
5年2組:算数科「速さ」
5年3組:算数科「速さ」

4年生の学習の様子(11月24日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年1組:国語科「プラタナスの木」
4年2組:国語科「プラタナスの木」
4年3組:国語科「プラタナスの木」

3年生の学習の様子(11月24日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年1組:国語科「説明文を完成させよう」
3年2組:国語科「食べ物のひみつ」
3年3組:国語科「故事成語」

2年生の学習の様子(11月24日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年1組:国語科「身近なすごい人を紹介しよう」
2年2組:算数科「九九ビンゴ」
2年3組:算数科「九九」

1年生の学習の様子(11月24日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年1組:音楽科「がっきのいろいろなおと」
1年2組:タブレット
1年3組:国語科「のばすおんのあるかたかな」

雨傘の様子(11月24日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
向きがそろっています。
低学年の係の子供が、靴とかさが整頓されているか確認に来ていました!

下足箱(11月24日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
とてもきれいに入れてあります。
当たり前のことをきちんとできる東部っ子は、すてきです!

あぶらでん認定こども園 生活発表会(11月23日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
生活発表会に行きました。
たくさんの子供たちの演技をたくさんの家族の皆さんが参観しておられました。
かわいいだけでなく、レベルの高い演技に驚きました。
年長さんは、自主的に練習する姿があったと聞きました。すてきです!

本校PTAによる制服・運動服のリサイクルもありました!

東部っ子を語る会(11月22日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
地域・保護者・学校から約50名が参加し、東部っ子を語る会を開催しました。
「あいさつをよくしている」「地域行事にたくさん参加している」等のうれしいお話を聞かせていただきました。
「最近暗くなるのが早くなったが、外で遊んでいる子供がいる」「横断歩道の設置を要望したい」と、東部っ子を心配するご意見もいただきました。
参加していただいた皆様、ありがとうございました。

「楽しみにしていた金沢校外学習」6年生(11月22日)

金沢の歴史を学びに金沢城や兼六園、石川県立歴史博物館等に行ってきました。子供たちは、グループに分かれて見学をしたり体験をしたりしてきました。締太鼓づくりや繭細工、加賀八幡起上り手描体験等をしてきました。子供たちは、作ってきたものを見せ合い、とても満足した表情を浮かべていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 学校到着(11月22日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
R-1を飲んで、元気に下校しました。

6年生 団子タイム(11月22日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おいしい、うまい、最高とのことです。

6年生 午後の活動(11月22日)

画像1 画像1
画像2 画像2
午後も班別行動です。

6年生 お昼(11月22日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お弁当をたべ、トンビを追い払い、元気に遊びました。

6年生 金沢班別行動(11月22日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
歴史博物館を見学した班は、次の目的地に向けて出発しました。なかよく楽しんでいます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
砺波市立砺波東部小学校
〒939-1305
住所:富山県砺波市千保250
TEL:0763-32-2271
FAX:0763-32-2279