3月7日(木)2/28の3年生理科授業から 大気の汚れをマツの気孔で調べる
地域の自然環境について、総合的に調べ、自然と人間との関わり方について認識することをねらって授業をしました。「大気の汚れをマツの気孔で調べる」は、3年生が理科室を使う最後の授業となりました。校地内のマツを採取し、マツの葉の気孔に入っている汚れ度合を調べました。道路側のマツが汚れていると予想していました。卒業後も地域の自然環境について、注意深く観察してください。また、持続的な社会をつくっていくために自分たちでできることを考え、実現できる人になってください。
レポートの記述より:採集地の6や7の結果から車がたくさん通る所にあるマツが汚れやすいという関係が見られた。採集地8の汚れが思っていたよりも少なくて、驚きました。なぜ7と8が違う結果になったのか不思議に思いました。工場に近い採集地1は、意外と汚れが少なくて驚きました。 3月6日(水)校舎内に全校7人…そして3年生は大半が今受験の最中。自分との戦い、頑張れ!! (写真は今日昨日の式から。始めはピースなんかしていたのに、最後は涙腺崩壊〜っ!!あっ自分もか…) 3/5(火)【重要】明日6日(水)〜8日(金)2年生学年閉鎖
本日は卒業式でしたが、感染症による出席停止が2学年で4名おり、今後の様子が心配される状況もありました。つきましては、2年生を学年閉鎖の措置をとることとしました。修学旅行前ですので、さらなる拡大を抑えるためにも、御理解いただきますようお願いします。明日以降の部活動実施日は、1年生のみで行う予定です。また8日(金)の2学年PTAは授業参観なし、保護者会のみで実施します。8日の育友会常任委員会も行います。
※2年生保護者にはHome&Schoolで文書を送信しましたので、詳細を確認願います。 3月5日(火)いい式でした…最後の学活を終えて、在校生が見送ります。先輩から後輩へ力強いエール、部活の仲間と笑顔で一枚、などそれぞれが別れを惜しみながら、爽やかな瞬間です。 そして、明日はいよいよ受験!! 全力で頑張ってこいっ!! 3月5日(火)第77回卒業式いい一日になるような予感… 3月4日(月)校長から気合い注入〜っ!!
この日は延期されていた校長による3年生最後の授業。奇しくも卒業式の前日、最後の時間をいただいて「しくじり先生」を音楽室で行いました。南波先生からもご協力いただいたため、1年生にも聞いてもらいました。
まずは校長から卒業生に青春時代の悔恨、大事なのは「心の姿勢」「出逢い」皆さん真剣に聞いてくれました。 その後、南波先輩からギター伴奏に入っていただき、須田中での「T(武井)&N(南波)」の運命的な中学時代の出逢い(嘘です)から、グループ結成の語り、そしてふたりで作った(大嘘です)「しあわせのランプ(玉置浩二の曲でした)」を歌いました。 最後はタケイ祈祷師から、明後日の合格祈願を行い、これで皆さん完全にダイジョウブになりました。(これは半分本気です) その後は、皆さんからのメッセージをいただき感謝感激したのは校長の方でした。みんなありがとね!!明日はいい卒業式にしようね!! 3/1(金)感謝WEEK 回って学ぼう!スタンプラリー
本日で感謝WEEKが終わります。ラストは学習図書委員会主催・3年生の受験のためにも!全校で各教科の入試級?難問にチャレンジしました。答えが分かったら、スタンプゲット→全教科制覇を目指し、次の問題がある場所へ、と校舎中を回っておりました。昨日公立高校の倍率も発表され、3年生はいよいよ入試目前です。後輩と一緒に解き合ったことが、少しでも入試当日に役立つといいですね!
3/1(金)3年生 同窓会入会式
本日は同窓会長U様、会計監査F様から学校にお越しいただき、「同窓会入会式」を行いました。
会長の激励の言葉では、ご自身の昔の経験談から、自分本位になることだけでなく、相手の立場にたつことを忘れず、「相手の目線にたって思いやる」ことの大切さをお伝えいただきました。3年生も一生懸命お話を聞いていました。またお話の中で、会長が体育祭の様子を見に来られていて、全校生徒37名が一生懸命動いて立派な体育祭にしていたというお褒めの言葉もいただきました。3年生を中心とした頑張りを地域の皆様からも見ていただいており、うれしい限りです。代表生徒のSさんが、「思いやりの心を持ち、今後の須田中のためにも、須田地区のためにも貢献していきたい」と決意の言葉を述べました。 2/29(木)3年生感謝WEEK「交流給食」
今日の感謝Weekイベントは、給食の時間です。学年を超え、学校外でも顔を合わせることも多いだろう「地域」単位でグループを編成し、会食しました。食べる前には担当の保健給食委員からクイズの出題もされ、楽しい会食になるよう運営されました。各教室とも先輩との貴重な時間を楽しんでいました。
今日の主食はきなこ揚げパン。3年生の皆さん、学校給食以外では、なかなか食べられないメニューですよ!給食も残すところあと2回となります・・・ 2/28(水) 3年生感謝WEEKボランティア委員企画
昨日三送会は終わったところですが、今週の感謝Weekはまだ続いていきます。本日昼休みはボランティア委員が3年生教室で感謝の思いを伝えるべく活動しました。委員会で回収しているペットボトルキャップを色分けして並べ、設計図通りに並べると3年生に向けた感謝のメッセージが出てくるというものでした。3年生の力で無事完成し、メッセージを受け取ることができました。完成したメッセージをもって記念撮影まで行いました。
2月27日(火) 3年生の皆さん、ありがとう!!(3送会)卒業まで、ちょうど一週間となった3年生にぜひ楽しい時間をすごしてもらおうと3送会が開かれました。後輩達が様々な趣向を凝らした出し物で、残り僅かな中学生活を名残惜しむかのように、笑顔で愉しんでいました。 詳しくは、明日配布予定の学校だよりをご覧ください!! 2月26日(月)3年生感謝WEEK第2弾〜っ!!最後はマイクを向けられた西村香捺さんの呼びかけで3年生が起立、みんなでおれいを言いました。 3年生感謝WEEK 企画第1弾!!2月22日(木) これで合格をメシ(飯)取るぞ!!JAえちご中越からなんかん地区センター中田敏夫センター長と,なんかん北営農センター庶務経済課 企画推進係 吉川貴宗主任から来校していただき難関突破米を贈呈していただきました。生徒を代表して萱森瀬奈さんが御礼の言葉を述べました。 これでみんなで合格をメシ取るぞ!! 2月21日(水) 一転冬に逆戻り…
朝から冷たい雨が降る一日となりました。体調管理にますます気をつけていきたい時期です。
公立高校の入試倍率が4時に発表されます。倍率がどう出ようと合格者の数は決まっています。気持ちをしっかりもって頑張ってほしいです。 放課後は部活はなし、来週の三送会にむけての準備活動をやっている姿がありました。どんな会になるのか、今から楽しみです。 2月20日(火)育友会 第2回地区委員会 第5回企画委員会
令和5年度の育友会活動もまもなく終了します。お仕事の後の貴重な時間を割いていただき、令和6年度の地区委員会の皆さんから、顔合わせと次年度の予定の確認等をしていただきました。
またその後の第5回企画委員会で、次年度の役員についての確認と、今年度の振り返りと課題、旅費内規の見直しなどを話し合いました。 2月20日(火)卒業式まであと二週間…あっという間に卒業式まであと二週間になってしまいました。体育館から、家庭科室からなんとも言えないピアノの音色と歌声が聞こえてきました。 ああ、もう卒業なんだなあ…。さびしいなあ。 2月19日(月)今朝の粟が岳&あいさつ運動あいさつ運動、朝の気温は低いので体育館で行いました。健康管理に気をつけて三月を迎えましょう!! 2月16日(金)鶏肉レモンあえ〜っ!!
今日の給食はまたまた3年生のリクエスト、昔から大人気の「鶏肉レモンあえ」です。
それに厚揚げのみそ汁、キャベツと小松菜のごまじゃこあえ、これをごはんにかけて食べている人もいました。みんな笑顔で楽しく食べていました。登校日数もあと10回で卒業かあ、寂しくなるなあ…。 2月14日(水) 栄養教諭の関先生が来校されました。
1,2年生の皆さん、定期テストお疲れ様でした。
昨日、りっちゃんサラダについてUPしましたが、偶然須田小学校から、栄養教諭の関先生が須田中にいらっしゃいました。皆さんの給食準備の様子をご覧いただきました。 今日は「鶏肉とレバーのスタミナ揚げ」が絶品!!レバーが苦手な人も全然大丈夫にできあがっています!! 今日、学校だよりを発行しました。今回は給食に関する内容が多いので、ぜひお読みください!! |
|