最新更新日:2024/11/29
本日:count up10
昨日:139
総数:74321

10/17(火)体つくり運動【1年】

1年生の体育では、跳び箱やマットを使って体つくり運動を行いました。跳び箱に慣れるために、いろいろな方法で乗り越えたり、飛び越えたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月17日(火)卒業アルバムの撮影【6年】

卒業アルバムの撮影が順次進んでいます。今日は、昨日撮影できなかった委員会写真と、個人写真の撮影をしました。本格的な撮影セットを目の当たりにして、子どもたちは緊張している様子でした。アルバム完成が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/17(火)いちばん長いのは?【3年】

算数で円について学習しています。コンパスでかいた円の中にまっすぐな線を何本も引き、どの線がいちばん長いかを調べています。体験を通して、直径について学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/17(火)What do you want?【4年】

“What do you want?”のフレーズについて学習していました。電子黒板に示されている野菜や果物の中から、自分が欲しいものを英語で表現しました。とても楽しそうに学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/17(火)九九チャンピオン【2年】

2年生の算数では、計算カードを使って九九の練習をしていました。先生の言う答えになる式のカードを、早く取った方がカードをもらえます。慣れれば慣れるほど、取るスピードもアップしていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月16日(月) 給食

<献立>
○麦ごはん
○牛乳
○きのこのハヤシライス
○チキンハムステーキ
○まめまめサラダ

 きのこには「ビタミンD」という栄養素が含まれます。ビタミンDは、カルシウムの吸収を助ける働きのある栄養素です。カルシウムは骨や歯の材料になったり、筋肉の動きを助けたりするなどたくさんの働きがあります。成長期にも欠かせない栄養素であるため、ビタミンDの力も借りていきたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/16(月)三人の武将と天下統一【6年】

6年生の社会では、歴史の学習を進めています。信長、秀吉、家康のそれぞれの特徴、家康の天下統一に向けた動きや政治について調べました。必要に応じて、近くの友達と相談しながら学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/16(月)作品鑑賞会【4年】

読書感想画の鑑賞会を行いました。友達の作品をじっくり見て、よい点や工夫している点をまとめています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/16(月)上流と下流の違い【5年】

理科の授業で、川の上流と下流の違いについて、検索した画像を使って調べています。堆積物や川幅など、様々な違いに着目し、流れる水の働きについて学習を進めていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/16(月)読書感想画【3年】

読書感想画の制作が進み、色塗りをしています。登場人物の色塗りから始め、最後に背景を塗ります。少しずつ色の濃淡を変え、グラデーションをつけるように塗ることが課題です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月16日(月)はりきりパンダとだらだらパンダ【2年】

2年生の道徳の授業です。ついだらだらして、しなければいけないことに取り組めない時もありますが、どうすればだらだらせず、はりきって物事に取り組めるかを考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月16日(月)おんがくの授業【1年】

1年生の音楽では、トライアングルを使った学習をしていました。友達や先生の鳴らした音をよく聞き分けて、よびかけっこをしたりまねっこをしたりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「げんきしらべ」に取り組み、各学年結果を月毎に掲示しています。

 金曜日の朝は「げんきしらべ」です。1年生もこの取り組みに慣れてきました。月毎の結果を学年別で各クラスや廊下に掲示しました。最近「良い姿勢で学習している。」に○がついている旭南っ子が増えています。前向きに取り組む気持ちが素晴らしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/13(金)校外学習に向けて【2年】

校外学習に向けて、事前学習をしました。しおりに掲載されている東山動物園の園内図を見ながら、集合場所などを確認しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月13日(金) 給食

<献立>
○ごはん
○牛乳
○春巻き
○マーボー豆腐
○小松菜ともやしのナムル

 写真は1年生の様子です。今日で教育実習生の実習期間が終わるため児童がいっしょに食べられるのは最後でした。教室は笑顔であふれ、とても良い雰囲気で食べていました。児童も、また一緒に給食を食べられることを楽しみにしていると思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月13日(金)のこぎり【4年】

4年生は図工で『ギコギコトントンクリエイター』という単元に取り組んでいます。この単元では「のこぎり」を使って作品を作ります。今日はのこぎりの使い方について学び、実際に木材を切ってみました。初めての子も多く緊張していましたが、切り終わったあとには達成感を味わってる子も多くいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月13日(金)お礼の手紙【3年】

3年生が、先日の校外学習でお世話になった「オカトクさん」「ガスエネルギー館さん」「岡田の街並みボランティアの方々」にお礼の手紙を書いていました。何と書けば気持ちが伝わるか、真剣に考えながら書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月13日(金)道徳の授業【1年】

教育実習生の先生が、道徳の授業を行いました。友達の良いところを伝え合うことを通して、自分のよいところについて考えていました。教育実習は今日が最終日です。お別れはさみしいですが、笑顔でお別れできるとよいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/13(金)「鳥獣戯画」を読む【6年】

「『鳥獣戯画』を読む」という教材を使い、筆者の表現の工夫について学んでいます。子どもたちも「3匹の蛙の絵」の解説を、表現を工夫しながら書きました。みんなが書いた解説を読み合っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/13(金)校外学習に出発【5年】

今日、5年生は校外学習です。社会科の学習内容に関連して、日本製鉄と三菱自動車工業岡崎製作所に行き、実際に目で見て学んできます。実行委員の司会で出発式を行い、出発です。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
知多市立旭南小学校
〒478-0032
住所:愛知県知多市金沢字向山1番地
TEL:0569-42-0406
FAX:0569-43-7242