TOP

4月17日(月)1年生の書写の授業

画像1
1年生の教室では2時間目に書写「はじめてかいたなまえ」の授業を行いました。鉛筆の持ち方を確認し、一生懸命に自分の名前を書いていました。

4月14日(金)避難訓練を行いました

画像1
2時間目に地震、火災による避難訓練を行いました。どの学年も「おかしもち」がしっかりとできました。

4月12日(水)給食がスタートしました。

画像1
本日は、風は吹いていましたが進級写真の撮影を行いました。また、2年生以上は給食がスタートしました。最初の給食はチキンカレーです。おいしくいただきました。

4月13日(木)身体計測が行われました

画像1
本日は、木曜日課で8:35から身体計測が体育館等で行われました。子どもたちは身長の記録を聞いては自分の成長を感じていました。また、早朝より八潮市教育委員会の方々が通学班で安全指導のお手伝いをいただきました。ありがとうございました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29