11月13日(月) 2
1枚目は国語です。故事成語を4コママンガ風にアレンジしてみました。
2枚目は英語です。三単現のsを使って英文をペアで練習しています。 明日は県民の日でお休みです。インフルエンザなど流行っています。体調管理に気をつけてくださいね。 11月11日(土)
休日ですが、八條中学校の生徒の活躍がありました。
写真は「青少年の主張大会」の様子です。八條中学校からの代表生徒も心に響くスピーチをしてくれました。 また写真はないですが、「埼玉県アンサンブルコンテスト東部地区大会」の出場した吹奏楽部の2チームが、1位2位通過をして県大会への出場を決めました。おめでとうございます! 11月10日(金) 2
今日の授業続きです。
1枚目は英語です。ALTの発音をよく聞いて、単語を覚えていきます。 2枚目は理科です。部屋を暗くして光の屈折や焦点などを観察しました。 3枚目は保健体育です。学習に心地よい環境にするにはどうしたら良いか考えます。 11月10日(金) 1
生徒会本部が中心となって赤い羽根の募金活動を行いました。1枚目の写真です。ご協力ありがとうございます。
2枚目は数学です。比を使った図形の練習問題に取り組みます。 3枚目は音楽です。歌劇「アイーダ」を鑑賞しました。 11月9日(木) 1
朝会がありました。青少年の主張大会出場者が当日のスピーチを全校生徒の前で披露しました。後半は活躍した生徒の表彰を行いました。
11月9日(木) 3
3年生は総合的な学習の時間の「国際理解」のまとめとして、発表会を行いました。グループごとに調べた国について、その国の言葉を使いながら丁寧に説明してくれました。オンラインで参加した人もいて、良い発表会になりました。
11月9日(木) 2
今日の授業です。
1枚目は音楽です。リコーダーの練習をしています。ポイントは「タンギング」です。 2枚目は美術です。進度に応じてそれぞれ自分の作業を進めています。 11月8日(水) 2
3年生は東部地区テストでした。積み重ねてきた学習の成果を結果に残すことができたでしょうか?
11月8日(水) 1
2年生は保育実習がありました。幼稚園にお邪魔して、園児と遊んだり、読み聞かせをしたりしました。貴重な体験をすることができましたね。
11月8日(水) 3
今日の授業です。
1枚目は国語です。「竹取物語」のエンディングでは、「富士山」の名前の由来が語られます。 2枚目は理科です。屈折の様子を作図し、タブレットに取り込みます。 11月7日(火) 1
今日は八條中ブロック合同ピンクシャツデーでした。1枚目の写真はオンラインで実施した集会の様子です。カナダ発祥の運動で、ピンクの服を着たり小物を身に着けたりして、いじめ撲滅を呼びかけます。今日の写真では、教室にもピンクが目立つと思うので、探してみてください。
2枚目は理科です。光の屈折や反射について学びました。 3枚目は社会です。グループに分かれて学びを深めていました。 11月7日(火) 2
道徳の授業です。話し合いをしたり、発表を聞いたり、タブレットを使ったり、各クラスで工夫された授業をしています。
11月6日(月)
今日の八條中学校です。
1枚目は体育です。ソフトボールの試合で盛り上がっていました。 2枚目は社会です。北半球と南半球の雨温図の違いに気が付くことができました。 3枚目は理科です。タブレットを使ったクイズの正解者です。みんなよくできています。 11月2日(木) 1
今日の授業です。
1枚目は音楽です。ガムランやケチャ、シタールなど、世界の音楽を鑑賞しました。 2枚目は数学です。コンパスを使って作図に挑戦します。 3枚目は美術です。糸ノコで立体造形作品を切り出しています。 11月2日(木) 2
2年生の総合的な学習の時間の授業です。
講師の方をお招きして、会社のある課題に対して、各部門に分かれて対応策を考えていきます。実践的ですね。 11月1日(水) 1
11月になりました。今年もあと2か月です。
1枚目は学校朝会の様子です。「クマ・カメムシ・蛹・点と点」についての話でした。 2枚目は社会です。テーマは「法や裁判は、私達の生活において、どのような役割を果たしているのか」でした。 11月1日(水) 2
英語は研究授業でした。ペアになっての読みの練習など、しっかりと取り組むことができましたね。
到着しました!
第一学年自然体験教室は全行程を終え、八條中に到着しました。解散後下校になります。
自然体験教室5
里山で採られた木の枝を利用して、スプーン、フォーク作りをしました。いいお土産になりましたね。
自然体験教室4
担当の方に説明をいただきながら、里山探検をしました。様々な動物や植物と出会うことができましたね。
|
|