最新更新日:2024/11/26 | |
本日:161
昨日:47 総数:73851 |
11月30日(木) 給食
<献立>
○ごはん ○牛乳 ○いわしの生姜煮 ○親子煮 〇白菜の昆布和え 白菜は今が旬の野菜です。味のくせが少なくやわらかい食感で、鍋物や漬物から炒め物などにまで色々な料理で活躍する冬野菜です。栄養面では「ビタミンC」が多く含まれます。冬野菜でかぜを予防していきたいですね。 11月30日(木)警察官のお話【3年】
3年生が、社会の授業の一環で知多警察署の方々に来ていただき、警察官のお仕事についてお話をうかがいました。子どもたちは真剣にメモを取ったり話を聞いたりして、警察官のお仕事のやりがいや大変さなどについて学びました。知多警察署の方々、ご多用の中ありがとうございました。
11/30(木)元気のおまもり【4年】
「元気のおまもり」の制作をしていました。空き容器にカラー粘土をつけ、自分がイメージしたものを表現しています。それぞれの子どもたちが、自分が元気になるものをイメージしながら制作しています。
11月30日(木)とびばこ【2年】
2年生の体育です。跳び箱の発表会をしていました。自分で決めた跳び方で、上手に跳んでいます。助走や踏切、着地など、練習の成果がしっかりと出ていました。
11月30日(木)風とケーナのロマンス【5年】
5年生の音楽の授業です。『風とケーナのロマンス』という曲をリコーダーで演奏していました。パートが分かれる場面がありますが、とてもきれいな音色が聞こえてきます。フラットなどの指使いも上手にできていました。
11/30(木)走り幅跳び【3年】
3年生の体育では、走り幅跳びの学習をしています。今日初めて挑戦するクラスもあり、今の自分がどれくらい跳べるのかを計測しました。踏みきりの足、助走のリズム、両足着地がポイントですね。
11/30(木)0をたすと・・・【1年】
算数の授業で、「0」を含むたし算について学習しました。身の回りにあるゲームと照らし合わせながら、「0」の考え方について整理しました。「0は、何もないこと」「0をたしても答えは変わらない」子どもたちなりの言葉でまとめ、計算の練習をしています。
11/30(木)ハードル走【6年】
6年生の体育では、ハードル走を学習しています。さすがは6年生、これまでの経験を生かし、うまく跳んでいました。もっと練習して、速く走れるようになるといいですね。
5年生対象 歯科衛生士さんによる「歯みがき指導」がありました。
11月29日(水)5年生対象に知多市健康推進課の歯科衛生さんによる歯みがき指導がありました。歯肉炎の原因について詳しく聞いた後、口腔内の衛生状態を判定するRDテストを行いました。食後の歯みがきを丁寧にして、むし歯や歯肉炎を予防しましょう。
11/29(水)どんぐり ぐりぐり【1年】
1年生の音楽では、鍵盤ハーモニカを使って「どんぐり ぐりぐり」を演奏する練習をしていました。どの子も一生懸命練習していて、うまく演奏したいという気持ちが伝わってきました。
11月29日(水)給食
<献立>
○ごはん ○牛乳 ○さつまいもコロッケ ○生揚げのうま煮 〇切り干し大根の和え物 11/29(水)ソフトバレーボール【5年】
5年生の体育では、ソフトバレーボールの学習をしています。どのようにボールを打てば相手のコートや味方のところへコントロールできるか考えながら練習していました。
11/29(水)もののあたたまり方【4年】
4年生の理科では、「もののあたたまり方」という単元を学習しています。あたためると色の変わる「し温インク」を使って実験しました。子どもたちは青から赤に色が変わる様子を見て「変わった!」と、嬉しそうに声をあげていました。
11/29(水)「曲がり」と「おれ」の筆使い【3年】
毛筆で「ビル」を書きました。「曲がり」と「おれ」の違いを意識し、筆使いに気をつけて書くことがめあてです。集中して練習しています。
11/29(水)歌のメドレー【2年】
2年生の元気な歌声が音楽室から聞こえてきました。これまで学習した曲をメドレーで歌っているところでした。元気いっぱい歌いながら、2学期を振り返っていました。
11月28日(火) 給食
<献立>
○ごはん ○牛乳 ○ごぼう入りつくね ○豚肉のすきやき風 〇りんご 〇ふりかけ ふりかけは昔、熊本県で薬剤師として働いていた方が「カルシウム」を補うために、小魚を粉末にして味をつけて食べたことがきっかけで誕生した食べ物です。カルシウムは成長期に欠かせない栄養素ですが、必要な量をとり続けることが難しい栄養素です。意識してとるようにしていきたいですね。 11月28日(火)ハードル走【6年】
6年生体育の様子です。ハードル走をしていました。自分の歩幅に合わせたコースを選び、タイム測定をしていました。風が強かったですが、子どもたちは元気に走っていました。
11/28(火)小数のわり算【4年】
4年生の算数では、小数のわり算の学習をしていました。筆算を使わなくても計算する練習では、解いた問題の答え合わせの際に、「全問正解!」と声をあげながら嬉しそうに丸つけをしていました。
11/28(火)音の響きや組み合わせを楽しもう【3年】
3年生の音楽では、打楽器を使い音の響きを確かめていました。その後グループになり、何の楽器を使うのかを話し合っていました。よい音の響き合いができるといいですね。
11月28日(火)自習タイム【5年】
テスト返し後の自習タイムです。疑問点を先生に確認する児童や、自主的に漢字学習をする児童など、自習タイムを大切に過ごしていました。
|
知多市立旭南小学校
〒478-0032 住所:愛知県知多市金沢字向山1番地 TEL:0569-42-0406 FAX:0569-43-7242 |