9月15日(金) 朝の風景
9月も半分過ぎましたが、まだ暑い日が続きます。子供たちは元気に登校して、2学期にそれぞれのめあてをもって頑張っています。バッタを見つけて観察している子供たちがいました。生き物がいろいろ見つかる校庭です。1年生は、登校するとすぐあさがおの水やりをしています。5年生のイネも実って、そろそろ稲刈りでしょうか。八成小の朝の風景です。
【校長室日記】 2023-09-15 12:58 up!
9月14日(木) 4年生 防災を考えた街づくり
読売新聞社と住友不動産の方をゲストティーチャーにお迎えして、防災を考えた街づくりについて話していただきました。災害に強く住みやすくするために、道路を広くしたり燃えにくい建物にしたり、様々な工夫が考えられていることを知りました。子供たちからたくさん質問が出て、興味や関心をもって聞いていたことが分かります。「なぜ、人のために働くのですか?」という質問に、「人のことを考え、受け入れてもらえる仕事をすることが、とても大事」と教えていただきました。災害を防ぎ住みよい街をつくることは、人々の役に立つ仕事をする会社の大きな役割なのですね。、
【校長室日記】 2023-09-14 21:07 up!
4年生 9/14 防災授業を行いました
4年生では、社会の学習で防災についての勉強を進めているところです。そこで本日は、外部講師を呼んでの防災授業を行いました。「災害に強い家、街づくり」というお話をしていただき、身の回りにある防災の取り組みについて色々と知ることができました。今後、読売新聞社の方で、子供たちの学習を取り上げてくださります。
改めて防災に対しての意識の大切さを感じられる時間となりました。
【4年生のようす】 2023-09-14 17:54 up!
1年 シャボン玉遊び
生活科の学習で、「シャボン玉遊び」を行いました。子供たちは、「友達とできて楽しかった」「お家の人とできて嬉しかった」など、とても楽しく活動できた様子でした。
【1年生のようす】 2023-09-14 17:54 up!
9月13日(水) 中休みの読み聞かせ
図書ボランティアの皆さんが、毎週水曜日に図書室の装飾を変えたりしおりを作ったりして、、子供たちが読書を楽しめるように活動しています。今日は、視聴覚室で読み聞かせをしていただきました。いのちの教育月間にちなんで、食物連鎖に関係する本を読んでいただき、集まった子供たちは聞き入っていました。
【校長室日記】 2023-09-13 17:48 up!
国際交流
ロシア・台湾・インドの方たちからお話を聞きました。
建物や食べ物、歴史についてなど。初めて聞いたことがたくさんあり、子供たちも興味津々で話を聞いていました。
【3年生のようす】 2023-09-13 17:06 up!
9月12日(火) 3年生 農家のお話を聞こう
八成小の向かい側にある農家の森田さんをゲストティーチャーにお迎えして、農家の仕事について聞きました。大事なことは、「作物が喜ぶ環境をつくること、作物の様子をよく観察すること」と教えていただきました。昔のように朝から夕方まで畑仕事をするのでなく、土の温度やビニールハウスの湿度、肥料の状態などデータで管理して作物を育てる「スマート農業」を行っているそうです。遠くの作物より近くの作物を買うことが、農薬や輸送を減らすことになりSDGsにつながる、という少し難しい話も、3年生の子供たちはしっかり聞いていました。森田さんの作ったフルーツトマトを、畑の無人販売所で買って食べたことがある子がたくさんいました。井草地域には畑がたくさんあり、八成小の環境は恵まれています
【校長室日記】 2023-09-12 18:21 up!
外国語 グループ発表
外国語の学習で、旅行会社の添乗員となって、自分たちの選んだ国のPRをしました。各国の名所、食べ物などをグループ内で分担して、英語で発表しました。
【6年生のようす】 2023-09-12 16:40 up!
9月11日(月) 全校朝会で6年生発表
全校朝会を集まって話を聞くだけの時間にするのでなく、「子供たちが主体的に取り組み、学びを伝え合う時間」にするために、今年度から学年の取組を発表する計画をしています。一番手は6年生、「井草クイズ」を出してくれました。2学期が始まって1週間の準備で、実行委員がコンセプトを考えクラスで問題作りをし、井草の知識が全校に伝わる楽しい全校朝会を行ってくれました。さすが、考え行動する力のある6年生です!
代表委員会からは本を寄付する取組の紹介がありました。
1・2年生の消防写生会で11人が受賞し、表彰しました。
看護当番の先生からは、時間を守らないとどんなことが起きるか、と話がありました。
エール週間で伝え合った良いところを、これからも続けて広げていきましょう。
【校長室日記】 2023-09-11 11:46 up!
9月9日(土) 道徳授業地区公開講座
今日は学校公開日、多くの保護者の皆様に参観いただき、ありがとうございました。また、道徳授業地区公開講座を実施し、1校時は低学年、2校時は高学年が道徳を行いました。子供たちが自分の心に向き合い、よりよく生きるために考える時間です。ご家庭でも、今日の道徳の授業について、お子さんとぜひ話をしてみてください。3校時の公開講座では、東京都の道徳教育を長年推進してこられた 後藤 忠 先生を講師にお迎えし、「子どもの生きる力は自ずから育つ」という演題でお話しいただきました。50名近い保護者の方にご参加いただき、子どもが自信と誇りをもって育っていけるように、大人が子供の心に種を蒔き本気で支えることの大切さについて、一緒に考えることができました。
【校長室日記】 2023-09-09 18:02 up!
9月8日(金) 1年生 初めての絵の具
机の上の道具の置き場所やパレットや水入れの使い方を勉強しました。「そのままかくとパサパサ」と言っていた子供たちが、水で薄めると「かきやすい」と気が付きました。太い筆で、太く描いたり細く描いたりできることも学びました。今日は、赤い絵の具で好きな絵を描いてみました。これからいろんな絵を描くのが、楽しみですね。
【校長室日記】 2023-09-08 18:06 up!
5年 体育の授業の様子
2学期が始まり、教室に活気が戻ってきています。
子どもたちは久しぶりの授業に感覚を取り戻しつつ、移動教室の準備などに取り組んでいます。
さて、体育科の授業ではソフトバレーボールに本日から取り組んでいます。そして今回の授業では日本バレーボール協会と連携し、ゲスト講師として元日本バレーボール選手の”鈴木裕子”さんにお越しいただき、スペシャル授業を行っています。
子どもたちの楽しく授業に取り組む姿が見られ、今後の成長が楽しみです。
【5年生のようす】 2023-09-07 19:26 up!
9月7日(木) 6年生 くつ下の手洗い
家庭科で、手洗いの勉強をしました。石鹸の付け方、つまみ洗い、もみ洗い、すすぎ方など、子供たちは説明を見ながら自分のくつ下を丁寧に洗いました。とってもきれいになり、絞って干したら、しばらくするとくつ下から水がぽたぽたと・・・。それも協力して絞り直しながら、学校での手洗い洗濯学習を和気あいあいと楽しんでいました。
【校長室日記】 2023-09-07 16:32 up!
9月6日(水) 前期最後の委員会
どの委員会も、任された仕事を責任をもってやっています。自分たちで考えてみんなに向けて発信する活動も工夫しました。前期を振り返り、後期に向けてアイディアを引き継ぎます。写真は飼育委員会の「モルモットコンテスト」の準備、園芸委員会の「花の絵コンクール」参加賞の手作りしおり、環境・美化委員会の「掲示板の飾りづくり」です。
【校長室日記】 2023-09-06 17:21 up!
9月5日(火) 自由研究発表
夏休みに作ったり調べたりしたことを、各クラスで発表していました。がんばった自由研究を嬉しそうに発表する子、興味津々に聞く子、どの作品も思い出が詰まっています。明日から14日まで、各教室の廊下に展示するので、さわらないで大事に観てくださいね。
【校長室日記】 2023-09-05 18:43 up!
やごのためのいかだ作り
9月4日(月)に来年のやごのためにいかだ作りをしました。
子供たちは、ネットやペットボトルに紐を結び、外れないよう何度も確認をしていました。
来年もたくさんのやごが住めるように祈りながら、いかだを浮かべました。
【3年生のようす】 2023-09-04 19:58 up!
9月4日(月) 3年生 ヤゴのいかだづくり
ヤゴ救出大作戦から始まった学習の締めくくりは、トンボが産んだ卵からヤゴが生まれて育つためのいかだづくりです。杉並環境ネットワークや学校支援本部、保護者の方々に教えていただきながら、完成したいかだをプールに入れました。「来年もヤゴがたくさん育ちますように」と子供たちの願いが通じたのか、さっそくトンボがプールの水面に卵を産みに飛んで来ました。
【校長室日記】 2023-09-04 16:14 up!
9月1日(金) 2学期スタート!
夏休み、元気に過ごせましたか?今日から2学期が始まりました。子供たちが戻ってきて、久しぶりに先生や友達と会って楽しそうです。先生たちも、みんなに会えて、うれしいです。「2学期は、チャレンジャーになろう。やってみようという気持ちをもち、できることを増やそう。」という話をしました。5年生の代表児童が、目標を話してくれました。さあ、2学期もみんなで楽しい八成小をつくっていきましょう!
【校長室日記】 2023-09-01 19:55 up!
5年 2学期の準備
暑く長かった夏休みがそろそろ終わりを迎えようとしていますね。
夏休みはいかがお過ごしでしたでしょうか。
9月1日から新学期が始まります。
体や心を夏休みから学校生活に少しづつ切り替えていきましょう。
まずは初日。学校に来る。それだけで100点満点です!
久し振りに会う友達や先生に挨拶をすると素敵な笑顔が見られるかもしれませんね。
先生たちはみなさんと会えることを楽しみに学校でお待ちしています。
【5年生のようす】 2023-08-28 15:03 up!
着衣水泳
7月19日(水)に着衣水泳の指導を行いました。
水着の上に普段着を着て、泳ぎにくさを体験したり、背浮きの状態で手足を動かして救助を待つ動きをしたり、ペットボトルを抱えて浮いてみたり、命を守るための体験をしました。
【6年生のようす】 2023-07-20 15:59 up!