最新更新日:2024/11/27 | |
本日:201
昨日:226 総数:181536 |
砺波市立砺波北部小学校
〒939-1345 住所:富山県砺波市林1104 TEL:0763-32-2469 FAX:0763-32-2489 |
5年 就学時健診
就学時健診で5年生が子供たちのお世話をがんばりました。5年生の子供たちは、新1年生の入学を楽しみにしています。
3年 総合 北部デイサービスセンターの方の話
砺波市北部デイサービスセンターから講師の方をお招きし、どのような仕事をしておられるのか教えていただきました。子供たちは利用者の1日の活動内容や、食事にたくさんの工夫がつまっていること等を知りました。
6年 栄養指導
砺波市給食センターから講師の方をお招きし、献立を考える際のポイント等を教えていただきました。子供たちは、献立を考えることをとおして、給食や家庭での食事が工夫されていることに気付いたり、自分の食生活を見直したりしました。
R-1飲用開始を楽しみにしています!本年度は、R-1の容器を家に持ち帰り、洗浄、分別にも取り組みます。 ご理解とご協力をお願いいたします。 市のホームページには昨年度の北部っ子の様子も紹介されていますので是非ご覧ください。 なぜ小中学生に明治R-1? その秘密は「街の強さひきだすプロジェクト」サイトで https://www.city.tonami.lg.jp/info/63746p/ ねばり強い北部っ子!4年 校外学習〜八尾〜
校外学習で、八尾のおわら資料館と曳山展示館へ見学に行きました。八尾の伝統的な祭りや、古風な街並みに触れ、初めて見たり知ったりするものに目を輝かせていました。今日学んだことを、今後の社会科や国語科の学習で生かしてほしいです。
2年 国語科 音読げき練習
国語科では、「お手紙」を学習しています。登場人物の行動を想像しながら、音読げきの発表に向けてグループで練習に取り組んでいます。タブレットで撮影し、自分たちの様子を振り返り、よりよくしようとする姿も多く見られます。
3年 栄養指導 お米の大変身
砺波市給食センターから講師の方をお招きし、米が姿を変えて様々な食品になることを教えていただきました。食材の姿の変化について興味をもった子供たちは、自分で選んだ食材について調べています。
1年 じどう車くらべ
国語では、「じどう車くらべ」の学習をしています。
タブレットを使い、見付けたはしご車のつくりに丸を付け、ワークシートにまとめました。 次は、自分の説明したい自動車を見付けて調べていきます。 ねばり強い北部っ子!元気いっぱい北部っ子!みんな仲よし北部っ子!1年 くもくんきょうしつ
警察署の方にプライベートゾーンについて、お話を聞きました。
体には大切なパーツがあることが分かりました。 4年 図画工作 シーサー作り
今週の図画工作科の学習では、土ねんどを使ってシーサーを作りました。
初めて触る土ねんどの感触に驚きながらも、自分の作りたいシーサーになるように試行錯誤していました。 元気いっぱい北部っ子!みんな仲よし北部っ子!元気いっぱい北部っ子!3年 総合 福祉について調べよう
3年生の子供たちは、福祉についての講話や車いす・ブラインドウォーク体験を経て、福祉に興味をもちました。そして、自分たちの周りにはどんな福祉があるのか、自分たちはどんなことができるのかなど、興味をもったことについて意欲的に調べています。
みんな仲よし北部っ子!元気いっぱい北部っ子! |
|