最新更新日:2024/06/06
本日:count up68
昨日:205
総数:132794
もう1回 やってみよう! 出町っ子の思いを形にしよう!

2/5 氷になる瞬間を逃さないぞ!

 理科の「物のせいしつ」の学習で、水が氷になる時の様子を実験しました。1分毎に水の温度と試験管の中の様子を観察しました。子供たちは、氷になる瞬間を捉えようと真剣に水の入った試験管内を観察していました。次回、結果をまとめる予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/2 5年生 掘り進み版画に挑戦!

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生では、掘り進み版画に挑戦しています。色を付ける順番を考えながら掘る順番を決めていきます。今日は第一版を刷りました。この後の色の変化が楽しみです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
予定
2/6 学習参観
2/7 委員会
砺波市立出町小学校
〒939-1331
住所:富山県砺波市深江1-238
TEL:0763-32-2069
FAX:0763-32-5108