最新更新日:2024/11/29
本日:count up25
昨日:139
総数:74336

4/18(火)5年生 家庭科の授業

5年生の家庭科では,1日の過ごし方について考えていました。家の人の1日の過ごし方と自分の1日の過ごし方,友達の1日の過ごし方などを比較して,気づいたことを話し合っていました。時間の使い方はみんな違っていて,面白い気づきがありました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

4/18(火)水やり当番スタート

緑化委員会の水やり当番がスタートしました。今日は4年生が担当です。初日ですが,みんな忘れずに自分の役割を果たしていました。これからの水やり当番も,よろしくお願いしますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/18(火)2年生 漢字の学習

2年生が新出漢字の練習をしていました。電子黒板を見ながら空書きをしたり,ドリルになぞり書きをしたりして,反復練習を行っていました。たくさん練習をして,上手に書けるようになるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生聴力検査を行っています。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5年2組の聴力検査を行いました。2種類の音の検査をします。しっかりと手を上げて聞こえの合図をしていました。

1・2年生の身体測定を行いました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1・2年生の身体測定を行いました。大きな声であいさつがしっかりとでき。自分の名前を言ってから測定をしました。体操服に着替えることや順番に並んで待つこともきちんとできました。最後は笑顔がいいですね。

4/17(月)きつつきの商売【3年】

第1場面と第2場面の違いについて、学習を進めています。天気やお客さん、メニューなど、教材文から違いを読み取っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月17日(月) 給食

<献立>
○ごはん
○牛乳
○さばの銀紙焼き
○もやしといんげんの和え物
○実だくさん汁

 さばの銀紙焼きを出しました。さばの銀紙焼きは加圧処理がしてあるため骨まで食べることができ、カルシウムを摂取することができます。いつも骨を嫌がって魚を減らす児童も「銀紙焼きなら食べられる」と言い食べています。
 写真は2年生の様子です。おかわりをしたり、片付けをしっかりとしたり2年生になってでできるようになったことがたくさん増えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 算数の授業

6年生算数の授業です。対照な図形について学習し、振り返りをしているところでした。「線対称」や「点対称」など新しい言葉が次々に出てきますが、宿題や復習を通して、まずは知識の定着をはかっていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 書写の準備

5年生の書写の時間です。今日は初回ということもあり、新聞紙で、作品を入れるための紙袋を作っていました。これからの書写の時間が楽しみになりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

全校朝会を行いました

今年度初めての全校朝会を行いました。今日は教頭先生のお話と,総務委員会からの月目標についてのお話がありました。初めての全校朝会でしたが,しっかりとお話を聞くことができました。これからも,全校で集まる機会が増えると良いですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

心の中に 笑顔いっぱい 花いっぱい

新年度になり、1週間が過ぎました。この1週間、笑顔いっぱいの子どもたちを、たくさん見ることができました。少し緊張しながら過ごしてきた1週間だと思います。週末は無理をしすぎず、体を休めてください。そして、また来週、元気な姿を見せてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/14(金)きつつきの商売【3年】

国語の授業で「きつつきの商売」という教材を使って学習を進めています。今日は、グループで音読をするための分担をきめたり、実際に音読の練習をしたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月14日(金) 給食

<献立>
○ソフトめん
○牛乳
○ミートソースかけ
○チキンハムステーキ
○フルーツポンチ

 ソフトめんを出しました。ソフトめんは、正式名をソフトスパゲッティ式めんといい、今から40年以上前から給食で食べられているめんです。児童にはお父さん、お母さんも食べたことがあるかもしれないねと声をかけました。ご家庭で話題の一つにしていただけると児童の給食への関心が高まります。よろしくお願いします。
 今日も多くのクラスでおかわりに並ぶ列ができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/14(金)一人一鉢の花を描いています【5年】

図工の授業で、花の絵を描きます。一人一鉢で育てた自分の花を、じっくりと観察しながら描いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/14(金)登場人物は、どんな人?【6年】

国語の授業で「帰り道」という教材を使って学習しています。教材文を読み取り、登場人物がどんな人なのかを発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/14(金)書写の授業【2年】

書写の授業の様子です。まずは、丁寧に自分の名前を書くことを確認しました。姿勢や鉛筆の持ち方など、字を書くときの基本を意識しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/14(金)名刺カード作り【1年】

1年生の子どもたちが、名刺カードを作っていました。丁寧に、ひらがなで自分の名前を書き、色を塗って仕上げています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

身体測定を行っています。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 定期健康診断が始まり、今週は身体測定を実施しています。昨日と今日は、4・5・6年生を実施しました。つめの検査も行っています。測定時には、笑顔で「お願いします。」とあいさつがしっかりできています。今後の成長が楽しみです。

4月13日(木)の給食

<献立>
○麦ごはん
○牛乳
○あじフライ
○ビビンバ
○わかめスープ

 日本でもなじみ深い韓国料理であるビビンバを出しました。野菜と肉を甘辛のタレで和えて食べるため栄養バランスも良く,野菜嫌いな子でもおいしそうに食べていました。今年度の給食がはじまり3日が経ち,児童からはしっかり食べようという気持ちがすごく伝わってきます。良いスタートがきれている子が多くうれしく思います。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/13(木)交通安全教室【1・2年】

1、2年生を対象とした交通安全教室の日です。警察や交通指導員、PTA委員の方にもご協力いただき、学校の周辺の道で歩行訓練を行いました。2年生は、お兄さんお姉さんとしての自覚をもち、優しくリードしていました。ご家庭でも、交通安全について話題にしてみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
知多市立旭南小学校
〒478-0032
住所:愛知県知多市金沢字向山1番地
TEL:0569-42-0406
FAX:0569-43-7242