リズムよく(体育科)ー6年ー1月12日
いろいろな高さや向きに設定された跳び箱を自分で選んで跳んでいます。よいイメージで跳べることを大切に挑戦しています。
【6年生】 2024-01-12 11:56 up!
どうして比喩を使うのだろう(国語科)ー5年ー1月12日
4編の詩を学習しています。どの詩も比喩が使われています。作者の立場になって比喩を使う理由を考えています。
【5年生】 2024-01-12 11:55 up!
正方形と長方形の面積の求め方は(算数科)ー4年ー1月12日
広さを表す面積は、1辺が1cmの正方形がいくつ分かで表すことを学習した子供たち。今度は、正方形と長方形の面積の求め方を考えています。公式に結びつく考えを自分たちで導き出しています。
【4年生】 2024-01-12 11:55 up!
百人一首(国語科)ー3年ー1月12日
今日は黄色を使って行っています。20枚なので短い時間でできます。
【3年生】 2024-01-12 11:55 up!
〇〇のような□□(国語科)ー2年ー1月12日
様子を表す言葉の学習をしています。「〇〇のような□□」という表現をしようと「○○のような」を考えながら□□にあたるものを写真で撮り作文しています。タブレットで作成しているので、友達の面白いカードを共有することができます。
【2年生】 2024-01-12 11:54 up!
カタカナとひらがな(国語科)ー1年ー1月12日
カタカナとひらがなを比べると、形が似ている字があることに気付きます。友達と似ている組合せの文字を書きだしています。
【1年生】 2024-01-12 11:54 up!
音読発表会をしようーやまぶきー1月12日
これまでいろいろな音読に取り組んできたので、いよいよ発表会の計画を立てています。あったらいいなと思う係のアイディアがいろいろ浮かびます。
【やまぶき・すずらん】 2024-01-12 11:53 up!
絵付け体験をしたよ(図画工作科)ー4年ー1月11日
庄川挽物生地伝統工芸士会の方に来ていただき、木皿の絵付け体験をしました。
美しい木目を意識して、絵を描いたり色を付けたりしました。
塗装をしていただくと、料理を乗せて使うことができると聞き、自分だけのお皿をどのように使おうかワクワクしている子供たちでした。
【4年生】 2024-01-11 17:00 up!
残り46日を最高に(学級活動) ー6年ー 1月11日
学級目標をもとに、卒業まで46日を充実させようと、まず、毎朝の過ごし方を振り返りました。学級目標の実現に向けてより充実した学校生活を送ることができるように、自分の身の回りのことや朝のボランティア活動についてグループで話合いました。
【6年生】 2024-01-11 13:25 up!
6年生を送る会に向けて(学級活動) ー5年ー 1月11日
代表委員会に提案する「6年生を送る会」の目当てについて話し合いました。担当グループが提案した目当てをもとに、5年生としての案を考えました。
【5年生】 2024-01-11 13:16 up!
明かりをつけよう(理科) ー3年ー 1月11日
豆電球の明かりがつくときのつなぎ方を調べました。タブレットで、いろいろなつなぎ方の考えを整理して、明かりがつくつなぎ方のきまりを見いだします。
【3年生】 2024-01-11 13:15 up!
百人一首大会に向けて ー2年ー 1月11日
2年生は、今年度、初めて百人一首に取り組みます。読み手が上の句から読み、下の句が書かれた札を取るやり方に慣れ、友達と対戦する楽しさを味わいます。
【2年生】 2024-01-11 13:15 up!
星空の様子を思い浮かべて(音楽科) ー1年ー 1月11日
「きらきらぼし」の曲を鉄琴で演奏しました。きれいな音が出るように、打つ場所や打ち方に気を付けました。
【1年生】 2024-01-11 13:15 up!
ジャンボタイムも元気に過ごしています(休み時間)ー1・2・3年ー 1月10日
今日は、冷たい雨が降っていましたが、庄川っ子は元気に過ごしていました。2月のなわ跳び集会に向けて練習しています。体力の向上とともに、仲間とのつながりが深まるといいなと思います。
【学校生活】 2024-01-10 16:30 up!
水筆で書いてみよう(書写) ー2年ー 1月10日
「止め」、「はね」、「はらい」に気を付けて、水筆で「小川」と「子犬」を書きました。この時間の一番よい作品を撮影し、タブレットで提出しました。次の時間には、互いの作品を見合って、よりよい作品を仕上げます。
【2年生】 2024-01-10 16:29 up!
詩を朗読して紹介しよう(国語科) ー6年ー 1月10日
お気に入りの詩を選んで、その理由を紹介しました。自分の体験や気持ちとの重なり、表現のおもしろさを考えました。
【6年生】 2024-01-10 12:12 up!
くらしの中に広がる情報通信技術(社会科) ー5年ー 1月10日
情報をやりとりする仕組みは、自分たちの暮らしの中のどのような場面で見られるかを考えました。電子マネーによる支払いが大きく増加していることから、情報通信技術の進歩によって買い物の仕方も大きく変化していることに気付きました。
【5年生】 2024-01-10 12:12 up!
あしたが楽しみー4年ー1月10日
明日、庄川挽物木地伝統工芸士会の方に来ていただいて、木皿に絵付け体験をします。今日は、その下描きです。庄川の自慢の一つで伝統工芸品であることから、今年の干支をモチーフに考えている子が多いようです。
【4年生】 2024-01-10 12:11 up!
□を使って場面を式に表そう(算数科) ー3年ー 1月10日
分からない数があるときに、お話の通りに式に表すことができるか考えました。分からない数を□とすることで、お話の通りに場面を式に表すことができました。
【3年生】 2024-01-10 12:10 up!
どちらが ひろい(算数科) ー1年ー 1月10日
どちらが広いか、比べ方を考えました。同じ広さのタイルが何枚分かで考えると比べられることを見いだしました。
【1年生】 2024-01-10 12:09 up!