最新更新日:2024/11/29
本日:count up69
昨日:297
総数:176234
送迎は、開放玄関(プール側)でお願いします。児童玄関側は、子供と交錯して危険です。

「たくさん試して!」(3年生)6月20日

 3年生理科では風の力を使って物を動かす学習をしています。

手を使わずに車を動かすために、生活で経験したことを思い出したり、家にある道具で装置を作ったりするなど、たくさんの方法を試していました。その中で、風には、物を動かす力があることを実感していました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生の学習の様子(6月20日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年1組:社会科「聖徳太子の政治」
6年2組:国語科「私たちにできること」
6年3組:社会科「大陸の文化」

5年生の学習の様子(6月20日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年1組:社会科「米づくり」
5年2組:国語科「古典の世界」
5年3組:社会科「高地のくらし」

算数科 少人数指導(6月20日)

画像1 画像1
上学年では、算数科の少人数指導をしています。少ない人数だと、意見を言いやすいと好評です!

4年生の学習の様子(6月20日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年1組:国語科「一つの花」
4年2組:算数科「小数の大きさ」
4年3組:「長座体前屈」

3年生の学習の様子(6月20日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年1組:国語科「まいごのかぎ」
3年2組:国語科「まいごのかぎ」
3年3組:社会科「お店見学」

2年生の学習の様子(6月20日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年1組:算数科「大きな数」
2年2組:漢字練習
2年3組:国語科「こんなもの見つけたよ」

1年生の学習の様子(6月20日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年1組:休み時間「腕相撲」
1年2組:国語科「くちばし」
1年3組:国語科「大きなかぶ」

「ぴかぴかになるとうれしいな!」(1年生)6月19日

1年生も入学して2か月が経ち、学校のこともてきぱきとできるようになってきました。
掃除の時間には、上級生と一緒に縦割り班で協力しながら、一生懸命掃除に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生の学習の様子(6月19日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年2組:理科「ホウセンカ」
3年1組+2組+3組:体育科「シャトルラン」

6年生の学習の様子(6月19日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年1組:社会科「大陸に学んだ国づくり」
6年2組:家庭科「すずしく生活する住まい方」
6年3組:体育科「長座体前屈、握力」

5年生の学習の様子(6月19日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年1組:算数科「割合」
5年2組:算数科「たしかめよう」
5年3組:算数科「差と倍のちがい」

4年生の学習の様子(6月19日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年1組:英語「曜日の言い方をおぼえよう
4年2組:社会科「松島浄水場」
4年3組:社会科「水源を守る取り組み」

アズマダチのあいさつ(6月19日)

画像1 画像1
画像2 画像2
暑い季節となっています。子供たちは、今日も元気いっぱいに登校しました。
地域の方から「びわ」の枝をいただきました。子供たちは、とてもうれしそうです。ありがとうございました。

6年生 スクランブルエッグを作ろう(6月16日)

 家庭科の授業で調理実習をしました。手順を確認してからフライパンを温め、タブレットで撮影しながら調理しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

特別支援 すごい速さのまぐろ(6月16日)

 2年生の国語の授業では、スイミーのまぐろの場面を読みました。すごい速さのまぐろを表現するために、素早い動作で演じていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生の学習の様子(6月16日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年1組:算数科「長い長さ」
3年2組:算数科「長い長さ」
3年3組:社会科「お店見学のまとめ」

2年生の学習の様子(6月16日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年1組:算数科「長さ」
2年2組:図画工作科「紙けん玉をつくろう」
2年3組:国語科「メモをとろう」

1年生の学習の様子(6月16日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年1組:国語科「くちばし」
1年2組:国語科「くちばし」
1年3組:音楽科「貨物列車じゃんけん」

委員会のあいさつ運動(6月16日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
児童玄関内でも大きなあいさつの声が響いていました。委員会の担当が、登校して来たみんなにあいさつをしてます。メッセージうちわがすてきです!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
砺波市立砺波東部小学校
〒939-1305
住所:富山県砺波市千保250
TEL:0763-32-2271
FAX:0763-32-2279