最新更新日:2024/11/22 | |
本日:1
昨日:15 総数:11177 |
本郷小学校とのオンライン授業(えがお学級)
5限目にZOOMを使ってオンライン授業を行いました。
佐分利小学校は「おもち」という絵本を音読しました。「ぴったん、ぴったん、ぴたぴったん」というリズムに合わせて杵を打つジェスチャーをしながら楽しく音読ができました。 本郷小学校からは、干支の内容の音読劇を見せてもらいました。面白い内容で、佐分利小学校の笑い声が伝わったかと思います。 最後は、佐分利小学校からダンスの披露をしました。K-POPの速いテンポでしたが、笑顔いっぱいでダンスができました。画面越しに拍手喝采の様子を見て、大喜びしていました。 「次、何のダンスする〜?」と早速話している児童の顔からは、達成感がにじみ出ていました。 雪のグラウンドで
1月26日(金)水曜日からの雪ですっかり真っ白になったグラウンド。昼の大休みには、たくさんの児童たちがグラウンドで雪遊びを楽しんでいました。学年の枠を超えて、仲良く遊んでいました。
1年生 国語「ものの名まえ」
今日は、1年生が国語の学習で集めた身の回りの物の名前を使って、おみせやさんを開きました。お客さんは2年生の子どもたちです。
くだものやさんや、さかなやさん、おもちゃやさん等のいろいろなお店がありました。 「お店の人」と「お客さん」を交換したり、1年生が担当するお店を交換してもう1度お店を開いたり、1年生も2年生もとても楽しんでいました。 大雪となりました
今日は寒波の到来により佐分利も大雪となりました。
登校時はそれほどでもなかったのですが、その後も降り続け、30cm以上の積雪となりました。 休み時間にも止むことがなかったため、子どもたちは外に出て雪遊びをすることができませんでしたが、一斉下校の前に、5・6年生が除雪作業を手伝ってくれました。 明日は寒波が緩んでくれるとよいのですが。 3・4年生 図工「つなぐんぐん」
3・4年生の図工の時間に、棒状にした新聞紙をどんどんつないだり、組み合わせたりする活動に取り組みました。みんな休み時間も忘れるほど制作に夢中になっていました。最後には、友達と力を合わせつないでつないで面白い形ができました。
業間なわとび
今日から業間なわとびが始まりました。2月9日(金)のなわとび大会に向けての全校練習です。
今日は、本番に数え合うペアを決め、マラソンとびの練習をしました。 みんな一生懸命練習をして、本番ではその成果を発揮してほしいと思います。 6年生 調理実習
5・6時間目の家庭科の時間にジャーマンポテトを作りました。具材は、じゃがいも、玉ねぎ、ベーコンです。学んだことを生かし、ゆでたり炒めたりして調理しました。グループで協力し合い、人数分の量を作ることができました。自分たちで作ったジャーマンポテトを食べて、「おいしい」といった感想がたくさん聞こえてきました。ぜひ、お家でも作ってほしいと思います。
2年 図工 段ボールに入ってみると
2年生は、今日から図工科で段ボールを使った活動に取り組み始めました。保護者の方のご協力もあって、たくさんの段ボールが集まりました。みんなでどんなものを作るかを相談してから、思い思いに自分の家(部屋)を作り始めました。
『段ボールカッターを上手に使ってドアを作る子』 『三角の屋根を作る子』 『ドアの取っ手を作る子』 それぞれ、一生懸命に自分の家を作っていました。まだ未完成ですが、素敵な家が12軒建つことが楽しみです。 大谷選手からのプレゼント
大リーグで活躍中の大谷翔平選手からグローブのプレゼントが届きました。大きさの違う物、右利き用、左利き用の物の3種類のグローブがプレゼントされたので、子ども達が実際にはめてみました。みんなとても嬉しそうでした。
高学年体育 寒さに負けず頑張っています!
高学年体育では、3学期から縄跳びと跳び箱に取り組んでいます。2月9日にある縄跳び大会に向けて、持久跳びや種目跳びの練習に励んでいます。また、授業の後半には跳び箱をしました。跳び箱のどこに手をつくとよいか、先生からポイントを聞いた後、それぞれ高さ違う跳び箱にチャレンジしていました!前回の授業のときよりも、目標とする高さをクリアできた人が増えてきました。寒さに負けず、頑張っています!
交流活動
業間活動に交流活動を行いました。
3学期に入り、一回目となりました。 今回は、6年生と3年生、5年生と1年生、4年生と2年生がペアとなりました。 6年生と3年生は教室で絵しりとりをして楽しみました。 5年生と1年生、4年生と2年生は体育館でドッヂボールをしました。 どの児童も短い間でしたが、楽しんでいました。 4年外国語活動
1/12(金)4年生の外国語活動がありました。Unit6アルファベットの単元の最後でした。小文字のアルファベットに慣れ親しむために、ALTとゲームをしたり、身の回りにあるアルファベットで書かれたものを探したりしました。
1年生 外国語活動
1・2年生は月に1度、ALTによる外国語活動の授業があります。
今日の3時間目に1年生の授業があり、動物の名前について学びました。 子どもたちは、ALTの後に続いて上手に発音できていました。 なわとび練習
2月9日になわとび大会の実施を予定しています。
大会まで1ヶ月となり、子どもたちは、体育の授業や休み時間に一生懸命練習に取り組んでいます。本番で良い結果が残せるように頑張ってほしいと思います。 3学期のスタート
あけましておめでとうございます。今日から3学期がスタートしました。
始業式では、校長先生から、「想像力を働かせて考えることの大切さ」についてのお話がありました。 3学期は1年間の学習のまとめをする大切な学期です。子どもたち一人一人がそれぞれの学年の学習内容をしっかり身に着けて次の学年に上がれるよう全職員で支援していきたいと思います。 どうぞ今年もよろしくお願いいたします。 2学期 終業式
業間に、第2学期終業式を行いました。
最初に表彰があり、その後、校長先生から2学期の振り返りと、冬休みの生活についてお話がありました。「健康と安全に気をつけ、冬休みを十分楽しんで、3学期、元気に登校してきてください」との言葉に、子どもたちは「はい」と大きな声で答えていました。 続いて、生徒指導の先生から、冬休みに大切にしてほしい事として、漢字1文字で3つ「命」「金」「今」について、お話があり、明日から入る冬休みの心構えを確認しました。 2学期中、保護者の皆様には大変お世話になり、感謝申し上げます。年末年始は何かと御多用とは思いますが、御家族そろってよいお年をお迎えください。 5年生版画
12/21(木)5年生が版画を刷りました。構図や彫り方が上手で素晴らしい作品ができました。奉書紙の他に、版画カレンダーを作成しました。版画カレンダーは、お家に持ち帰る予定です。
下駄箱の掃除
2学期も残すところあと2日となりました。
冬休みを迎えるにあたって、各学年で下駄箱の掃除をしています。 掃除をしている子どもたちから、「もうすぐ冬休み!」といった嬉しそうな声が聞こえました。 はじめてのなわとび
今日は今年最後の体育(低学年)となりました。冬休み直前ということもあって、「なわとび」に挑戦しました。「前とび」「あやとび」「二重とび」をしてみました。
3学期に行われるなわとび大会に向けて、冬休みにお家で練習をしてピョンピョンとべるようになっていることを楽しみにしています。 初めての版画
1年生は今、図工で版画に取り組んでいます。版画という学習は、1年生にとっては初めての経験です。
「大きな生き物と私(ぼく)」というテーマで、まずは版作りをしています。画用紙を手でちぎってのりで貼り付けて作りますが、みんな黙々と取り組んでいます。楽しい作品ができるといいですね。 |
おおい町立佐分利小学校
〒919-2123 住所:大飯郡おおい町鹿野21-22-1 TEL:0770-78-1102 FAX:0770-78-1252 |