最新更新日:2024/11/27
本日:count up11
昨日:141
総数:122219
砺波南部小学校ホームページへようこそ!  令和6年度重点目標:自ら考え、進んで行動する子供の育成〜互いのよさや違いを認め合う活動を通して〜
TOP

にじいろステージ ー2ー

 これからも人前で表現することを楽しむ南部っ子でいてほしいと思います。

※写真は、次の発表の様子です。
・2年生 なわとび
・5年生 なわとび
・ダンスクラブ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あったらいい町

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は、図画工作科で、あったらいいなと思う町を想像し描いています。想像を広げて町を描き、自分のイメージに合うように絵の具の色や塗り方を工夫しながら表現しています。どれも個性豊かな作品ばかりです。

やっぱり雪遊び!

画像1 画像1
画像2 画像2
 グラウンドに少し雪が積もりました。2限後の休み時間には、早速グラウンドに出て、雪玉を作ったり投げ合ったりする子供たちの姿がありました。雪遊びをする子供たちは、時折歓声をあげながら生き生きと活動していました。

お話が完成したよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は、国語科で「お話づくり」に取り組んでいます。子供たちは、「初め」「中」「終わり」のまとまりを意識して、すてきなお話を仕上げました。絵本のように仕上がったお話を友達同士で紹介し合いました。

ものの名前を集めて!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は、国語科で、ものの名前を集めてお店屋さんごっこをする学習に取り組んでいます。今日は、魚屋さん、パン屋さん、文房具屋さんなど、開きたいお店ごとにグループを作り、お店で売るものの名前と絵をカードに書きました。みんなとても楽しそうに友達と相談しながらカードを作っていました。

どんなものが売られているかな

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は、国語科で「もののなまえ」を学習しています。子供たちが話し合い、教室の中にパン屋、文房具屋、魚屋、果物屋、ペットショップが開かれることになりました。お店ごとに教科書を使って売っているものを話し合ったり、「僕がメロンパンを描くから、〇〇さんはカレーパンを描いて!」と力を合わせてカードを描いたりしながら準備を進めました。どんなお店ができるか楽しみです。

書初練習!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、書道講師の橋本先生による書初指導の最終日でした。6年生の子供たちは、橋本先生からアドバイスをもらいながら丁寧な字で書いていました。書き終えると、自分の作品をじっくりと眺めたり、友達の作品と比べたりしながら、次に気を付けたいところを考える様子がみられました。

自分の考えをはっきりさせよう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は、国語科で、理由や根拠をはっきりさせて相手が納得できる考えをもつ学習に取り組んでいます。今日は、「制服は必要ない」「学校にエレベーターが必要である」など、自分の主張を決め、その理由や根拠を考えました。友達との意見交換を通して、自分の主張に自信をなくす様子も見られましたが、真剣に考える子供たちの姿がみられました。

クイズ形式で復習!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年1組では、ALTが出題するクイズを通して、これまで外国語科で学んだことを復習しました。正解すると画面上でコインをゲットできるというルールで、子供たちはゲーム感覚で楽しく取り組み、これまで学んだことを振り返っていました。

環境エコキッズ活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生は、総合的な学習の時間に「環境エコキッズ活動」に取り組んでいます。子供たちは、節水、節電、ごみ捨てを無くす等の問題の解決に向けて自分たちにできることは何かを考え、活動しています。今日は、他の学年の仲間に知ってほしいことやお願いしたいことをポスターや模造紙等にまとめました。4年生の思いが全校に届くといいなと思います。

楽しい学級集会にしよう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は、来週の学級集会に向けて準備を進めています。今日は、役割を分担し、グループごとに活動を進めました。みんなで楽しい集会にしようと力を合わせて取り組んでいます。

プログラミングを体験!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は、ICT支援員の指導のもと、プログラミングを体験しました。画面上の男の子や女の子の動きを設定し、思い通りに動くか確かめます。子供たちは、「手をあげる」「しゃがむ」「ジャンプする」などの動きの順番を決めてタブレットに入力することで、男の子や女の子が思い通りに動くことに、驚きと喜びでいっぱいの様子でした。

初めての書初に挑戦!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は、初めての書初に挑戦しています。1年生は、「みらい」と書きます。手本をよく見て、姿勢を正して書いていました。1月の書初大会で、もっともっときれいな字が書けるように、これからも練習をがんばります。

ひし形の面積の求め方は?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は、算数科で「四角形と三角形の面積」について学習しています。1組では、ひし形の面積の求め方を考えました。互いの考えを出し合う中で、「対角線×対角線÷2」の計算でひし形の面積を求められることに気付きました。

お気に入りの場所を描こう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は、図画工作科で「学校のお気に入りの場所」を描いています。今日は、タブレットで撮影した画像を確認し、色の濃淡や筆づかいを工夫しながら取り組みました。

あたたかな日差しの中で!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の昼休みのグランドの様子です。一輪車、ドッジボール、サッカー、鬼ごっこ、ブランコなどを楽しむ子供たちの姿がみられました。体育館でも、多くの子供たちが遊んでいました。今年度は、「休み時間に、週に3回以上体を動かす児童 80%以上」をアクションプランとしています。これからも、運動や体を使った遊びに進んで取り組み、健康で丈夫な体をつくってほしいと思います。

冬休みにやってみよう!

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生は、理科の時間に、冬休み中に行う星座観察の仕方について学びました。暗い時間帯なので、家の人と一緒に安全に気をつけて観察しましょう。「冬の大三角」や「オリオン座」が見えるといいですね。

8の字跳び!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生も体育科で8の字跳びの練習を始めています。色団ごとに「ハイ、ハイ」とみんなで声を合わせリズムよく跳んだり、失敗した友達に優しく声をかけたりする姿がみられました。

よい姿勢について考えよう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は、よい姿勢について学習しました。背骨のレントゲン写真を見て、骨のゆがみを確認した後、養護教諭から「1 おなかの調子がよい、2 体が健康に成長・発達する、3 見た目がよい」などのよい姿勢の「よさ」を教えてもらいました。最後に、よい姿勢のポイントを教わり、よい姿勢で座っている様子をタブレットで撮影し合い、自分や友達のよい姿勢を確認しました。子供たちのよい姿勢への意識の高まりを感じる時間となりました。

今年度最後のアルミ缶回収!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、今年度最後のアルミ缶回収日でした。今日もたくさんのアルミ缶が集まりました。今年度は、地域の方のご協力、また、6年生の総合的な学習の時間の取組もあり、昨年度よりも多くのアルミ缶を回収できたように思います。アルミ缶回収の収益については、ボランティア委員会の児童が話し合い、地域に役立つよう有効に使わせていただきます。
 ご協力いただいた保護者、地域のみなさま、ありがとうございました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
砺波市立砺波南部小学校
〒939-1326
住所:富山県砺波市鹿島161
TEL:0763-33-1373
FAX:0763-33-1374