最新更新日:2024/05/30
本日:count up33
昨日:29
総数:24959

1年次進路講話

画像1 画像1 画像2 画像2
1月17日(水)6限目に1年次生対象の進路講話として「地元企業で活躍する卒業生からの講話」を開催しました。卒業生講師として6年前に飯南高校を卒業され、現在(株)三ツ知製作所と三重金属工業(株)で勤務されているお二人をお招きし、高校生時代を時代を振り返りながら、高校でやっておいてほしいこと、進路選択の在り方、将来の生き方などについてお話しいただきました。1年次生からは「就職に向けて大切なことやアドバイス、会社でどのようなことをしているのかなど、たくさんのことが聞くことができてよかった。自分も就職希望なので今回聞いたことを将来活かしたい。」などの感想がありました。

【バドミントン部】今年もよろしくお願いします

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
バドミントン部です

令和5年の更新がなかなかできなかったので、まとめて活動の記録をお伝えします

今年は3年女子2人
   2年13人(内2人女子)
   1年12人(内5人女子)
で活動をしております。
大会の結果としては、
 9月 男子シングルス 2部ベスト16
    女子シングルス 2部ベスト8
 11月 男子ダブルス  2部ベスト8
    女子ダブルス  2部ベスト4
と結果を残しております。
上の大会以外にも、中南勢大会に出場したときには、多くの賞状をいただくことができました。
今後もより良い成果を出せるよう練習に励んでいきます。

今年も、応援される部活であるよう精進していきますので、よろしくお願いします。

郷土環境系3年次 焼きイモ体験

画像1 画像1 画像2 画像2
残り少なくなった三年次の実習。
今日は愛情込めて育てた『紅あずま』『金時』
を焼きイモにして食べました。
みんなイイ顔して食べていました!

3学期スタート

画像1 画像1 画像2 画像2
9日、始業式を行い3学期がスタートしました。3年次生にとって卒業式まで残り2ヶ月を切りました。2月には3年間の集大成である「いいなんゼミ」発表もあります。残り2ヶ月、やり残すことがないように1日1日を大切にし、青春を謳歌しましょう。

陸上部練習

画像1 画像1 画像2 画像2
明けましておめでとうございます。5日に初詣マラソンを行いました。現在部員6名と少ない人数ですが、それぞれが自己ベスト更新に向けて頑張っています。令和6年度は大会に出場できるように取り組みを続けていきます。本年も宜しくお願い致します。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
三重県立飯南高等学校
〒515-1411
住所:三重県松阪市飯南町粥見5480-1
TEL:0598-32-2203
FAX:0598-32-2204