最新更新日:2024/11/29 | |
本日:19
昨日:139 総数:74330 |
12/5(火)生活科「つくってあそぼう うごくおもちゃ」おもちゃランド【2年】
生活科で作ったおもちゃを使って、おもちゃランドを準備しています。
今日は来週の1年生ご招待を前に、2年生1・2組でおもちゃランドのリハーサルをしました。 1時間を前半後半に分け、半分はお客さんになっておもちゃで遊びます。 作ったおもちゃでどんな遊び方をするかはお店の工夫のしどころです。 遊んだあとは、またお店メンバーで良かったところや足りなかったところを話し合って修正し、来週の1年生招待に向けて準備を進めます。 12月4日(月) 給食
<献立>
○ごはん ○牛乳 ○春巻き ○マーボー豆腐 〇野菜のナムル 春巻きは児童に大人気です。今日も、写真のように熱の入ったおかわりじゃんけんが色々なクラスで行われていました。勝った児童はとても嬉しそうで、惜しくも負けてしまった児童からは「先生!次の春巻きいつ?」と聞かれました。 12/4(月)ゴムゴムパワー【3年】
3年生の図工では、ゴムを使った作品の鑑賞をしていました。お互いの作品のよいところや自分の作品で工夫した点などをプリントに書きました。みんな面白い作品が出来上がりましたね。
12/4(月)プラタナスの木【4年】
「プラタナスの木」というお話の学習が進んでいます。今日は、お話を通して変化したことを考えました。みんなが考えたことを、タブレットを使って共有しています。
12/4(月)うごくおもちゃ【2年】
自分たちが作ったうごくおもちゃを使って、お店やさんを開きます。2年生は、1年生を招待します。1年生が楽しむことができるよう、一所懸命準備をしています。
12/4(月)書写【6年】
「夢」「実現」「友情」「仲間」の中から、自分が書きたい課題を一つ選び、毛筆で書いています。今まで学習してきたことを生かし、バランスを整えながら丁寧に書いています。
12/4(月)かけ足運動【1年】
体育の授業で、かけ足運動を行っていました。決められた時間、自分のペースで走ります。2つのグループに分かれて行い、待っている子は、走っている子の周回を数えたり、応援したりしています。
「げんきしらべ」に取り組みまし
12月1日(金)の朝「げんきしらべ」に取り組み、12月の自分の健康目標を書きました。
「朝のはみがきをしっかりやる。」「顔をしっかり洗う。」「暖かい服装で寒さ対策をする。」などと記載していました。急に寒くなっています。手洗いやうがいをしっかりとして、規則正しい生活で自分の健康管理をしましょう。 12月1日(金) 給食
<献立>
○ソフトめん ○牛乳 ○和風かけ汁 ○ミニきなこあげパン 〇大根サラダ ミニきなこあげパンに子どもも大人も大喜びで、教室ではバットに残ったきなこまできれいに食べている学級が多くありました。「調理員さんが一生懸命作ってくれたんだよ」と伝えると「調理員さんありがとう」「調理員さん最高」などと言っていました。 写真は1年生です。「きなこあげパンおいしぃ〜の顔」をしてくれました。 12/1(金)やなせたかし アンパンマンの勇気【5年】
5年生の国語では、やなせたかしさんに関する単元の学習を行いました。やなせさんの人生の出来事が、アンパンマンの誕生につながっていることが分かりました。また、シンキングツールを使って、子どもたちは意見交換を行い、みんなで考えを共有することができました。
12/1(金)おどれサンバ【4年】
音楽の授業で、「おどれサンバ」の曲を打楽器を使って、演奏しました。実際にいろいろな打楽器に触れ、サンバのリズムを感じながら練習をしています。
12/1(金)しっかりと復習【6年】
社会の授業で、白地図を活用して、復習をしていました。必要に応じて、周りの友達と相談しながら確認しています。
12月1日(金)かけあしタイム
大放課に『かけあしタイム』が行われました。子どもたちの体力向上を願い、運動場をランニングする企画です。それぞれ目標を決め、頑張って走っていました。これからも外で元気よく遊んで、体力を増やしてほしいと思います。
12月1日(金)音のひびきや組み合わせ【3年】
3年生の音楽です。カードに書かれたリズムを楽器グループごとに演奏して、どのカードのリズムだったかを当てる活動をしていました。音の強弱や長さをしっかりと聞き分け、多くの児童が正解することができていました。子どもたちも楽しそうに活動に取り組んでいました。
12月1日(金)直角の学習【2年】
2年生の算数で、直角について学習していました。紙を折って長方形を作り、三角定規を当てて直角を調べています。「できた〜!」の声がたくさん聞こえてきました。
12月1日(金)おってたてたら【1年】
1年生の図工の様子です。はさみを使い、紙を切って折って立てて…という活動をしています。切った紙を立てて並べていくことで、子どもたちも楽しそうに活動しています。
11月30日(木) 給食
<献立>
○ごはん ○牛乳 ○いわしの生姜煮 ○親子煮 〇白菜の昆布和え 白菜は今が旬の野菜です。味のくせが少なくやわらかい食感で、鍋物や漬物から炒め物などにまで色々な料理で活躍する冬野菜です。栄養面では「ビタミンC」が多く含まれます。冬野菜でかぜを予防していきたいですね。 11月30日(木)警察官のお話【3年】
3年生が、社会の授業の一環で知多警察署の方々に来ていただき、警察官のお仕事についてお話をうかがいました。子どもたちは真剣にメモを取ったり話を聞いたりして、警察官のお仕事のやりがいや大変さなどについて学びました。知多警察署の方々、ご多用の中ありがとうございました。
11/30(木)元気のおまもり【4年】
「元気のおまもり」の制作をしていました。空き容器にカラー粘土をつけ、自分がイメージしたものを表現しています。それぞれの子どもたちが、自分が元気になるものをイメージしながら制作しています。
11月30日(木)とびばこ【2年】
2年生の体育です。跳び箱の発表会をしていました。自分で決めた跳び方で、上手に跳んでいます。助走や踏切、着地など、練習の成果がしっかりと出ていました。
|
知多市立旭南小学校
〒478-0032 住所:愛知県知多市金沢字向山1番地 TEL:0569-42-0406 FAX:0569-43-7242 |