最新更新日:2024/11/27
本日:count up8
昨日:146
総数:161091
もう1回 やってみよう! 出町っ子の思いを形にしよう!

1/16 受賞報告

画像1 画像1
校長室にて、受賞報告式を行いました。

第39回砺波市ジュニアバドミントン大会
6学年男子ダブルス 第2位 6年男子
6学年男子ダブルス 第3位 6年男子
6学年男子シングルス 第3位 6年男子
3学年以下男子シングルス 優勝 2年男子

おめでとうございました!

1/16 休み時間も縄跳びにチャレンジ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昼休みに縄跳びに取り組む姿が多く見られました。縄跳びカードをもとに今までに取り組んだことのない技に挑戦し、自ら繰り返し練習していました。また、跳び方を教え合う様子も見られました。
 縄跳びを通して体力向上と学年の団結力を高めていけるように努めていきたいと思います。

楽しかったよ! めいろ大作戦!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 砺波市美術館へ、「子どもの造形アトリエ」の活動に行ってきました。
 まず、展示してある工芸、写真、彫刻等の作品を鑑賞しました。素晴らしい作品がたくさん展示されていて、子供たちは感動していました。
 次に、子どもの造形アトリエの活動です。みんなで考えたプログラムは、めいろ大作戦! いろいろな大きさのカラー段ボールに絵を描き、段ボールカッターで切り込みを入れてつなげていきます。一人一人が、楽しい迷路をつくろうと、心を込めて絵を描きました。時間を忘れるほど、友達と相談しながら迷路を伸ばしていき、いつの間にか、部屋いっぱいの大きな迷路が完成しました。
 今度は、迷路で遊ぶ時間です。1番目は、照明をつけて、明るい迷路に挑戦です。子供たちの身長より高い段ボールなので、行き止まりにぶつかると、大変です。出口が見付からず、何度もやり直しをしている子供もいました。2番目は、照明を暗くして挑戦です。まるで、お化け屋敷のような迷路に早変わりしました。3番目は、迷路の中にスタッフの方が隠されたフィギュアがいくつあるかを探すゲームです。1回目が終わるごとに、スタッフの方が迷路を変化させて難しくしてくださるので、子供たちは大喜びでした。自分たちがつくった迷路で、思い切り遊ぶことができ、最高の一日でした。
 

1/15 What would you like? 欲しいものを丁寧に尋ねる学習をしたよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 欲しいものを相手に尋ねるときに、4年生の時よりもレベルアップして、より丁寧に尋ねたり答えたりできる表現を学習しました。子供たちはお店側とお客さん側に分かれて、メニュー表を見せながら欲しいものを尋ねたり、お金に模した紙を使って食べ物を買ったりと楽しく学習することができました。ALTのブランドン先生と緊張しながらも、上手に英語で会話することができ、学習したことを生活に生かそうとする気持ちが高まりました。

1/12 4年生 フラッグフットボール

体育ではフラッグフットボールが始まりました。その前段階として今日は、ボール運び鬼をしました。いかに自分のフラッグを取られずに前へボールを届けようかとそれぞれの作戦が光ります。相手の動きだけでなく、味方の位置や空いているスペースなど広い視野でどう進むかをすばやく判断できるように頑張ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/11 縄跳びフェスティバルに向けて練習スタート!(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 小学校生活最後の縄跳びフェスティバルが2月(予定)にあります。各団に分かれて、8の字跳びの回数を競います。今日は、学年全員が揃って行う初めての練習でした。各団、回し手の人がみんなの跳びやすい速さを考えて縄を回したり、みんなで「はい」と声を掛け合って跳んだりして、少しでもよい記録を出そうと頑張っている姿が見られました。また、縄に引っかかる友達には、「おしいよ!」、「大丈夫!」と前向きな言葉がけをする姿も見られ、よい雰囲気の中、練習が進んでいました。今から本番が楽しみです。

1/11 受賞報告

画像1 画像1
校長室にて、受賞報告式を行いました。

第35回川の絵画コンクール 佳作 6年女子
第54回富山県造形教育作品展 4年女子

おめでとうございました!

1/10(水)身体測定・視力測定

画像1 画像1
画像2 画像2
3学期が始まり、今日は身体測定・視力測定を行いました。
子供たちは、ドキドキしながら順番を待ったり、「わたしの健康」を見て4月・9月の結果と比べたりして、自分の成長を実感していました。
「わたしの健康」は、1月の清潔検査を行った後、1月19日(金)に持ち帰る予定です。

新学期スタートに向けて

お正月は、不安と緊張の日々を過ごした人も多かったのではないでしょうか。
いよいよ来週1月9日(火)から3学期が始まります。先生方もみなさんに会えるのを楽しみに、準備を整えています。残りの冬休みも安全に過ごしましょう。
画像1 画像1

令和6年が始まりました

昨年は、たくさんの応援、ありがとうございました。
令和6年もどうぞよろしくお願いいたします。
正月早々、能登沖で大きな地震があり、富山県内でも大きな被害が出ています。皆様のご家族やご自宅及び周辺、ご親戚の方々等、皆様ご無事でいらっしゃいますか。まだまだ余震もあり、気の許せない日々が続きますが、安全にお過ごしください。そして、被害にあわれた方におかれましては、一日も早い復興を心よりお祈りいたします。

1月3日(水)まで、学校閉庁中です。
3日までは、緊急に連絡を要する案件が生じた場合は 砺波市役所 33−1111にご連絡下さい。

届きました!!

本日、ドジャース大谷翔平選手寄贈のグローブが出町小学校に届きました。当初から報道されていたように、右利き用2つと左利き用1つのグローブで、一つ一つに大谷選手のメッセージが付いていました。みなさんには、始業式の日にお見せします。楽しみにしていてくださいね。
画像1 画像1

12/22 3年生 集会をしたよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
 各学級で楽しい集会をしました。自分たちで活動を企画・運営している姿に子供たちの成長を感じました。また、学期の終わりに友達と楽しそうに活動している姿を見ることができ嬉しく思います。
 冬休みが明け、3学期に元気な子供たちと会えるのを楽しみにしています。

明日(12月22日)は臨時休業に決定しました

 12月22日(金)は今シーズン初めての大雪と路面の凍結も予想され、車等での送迎を含む登下校時の安全を確保できないことから、臨時休業とします。(放課後児童クラブも中止となります)

米づくりで分かったこと

画像1 画像1
 5年生では総合的な学習の時間で米についての理解を深めてきました。地域向けチームでは地域の方に米づくりの大変さを改めて知っていただき、もっと味わって食べてほしいという思いをもって活動してきました。今回、学習のまとめとしてポスターを作製しましたので、ぜひ、ご覧ください。

保護者のための家庭教育・子育て啓発資料について

富山県教育委員会小中学校課より、児童生徒の健やかな成長を温かく見守り、適切な援助につなげていただくための家庭教育の一助となるよう、小中義務教育学校等の保護者を対象にした家庭教育・子育て啓発資料「小学生の理解のために」が出されました。
 是非ご一読ください。リンク先はこちら。

12/20 4年生 百科事典を使ってみよう!

 学校の図書館司書に、百科事典の使い方を教えていただきました。辞典のつめや柱を使った調べ方や索引を使った調べ方などを聞き、実際にたくさんの言葉を調べました。略した言葉や言葉の一部を調べるときには索引を使うとよいことが分かり、その便利さを実感することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月14日(6年生) 冬に向けて・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生は、朝活動の時間に、サッカーゴールの片付けを行いました。重いサッカーゴールをみんなで協力して運んだり、ゴールネットを素早く外したりしました。朝の限られた時間で片付けを終えられるのは、さすが6年生です。自分でしたらよいことは何か考えながら動いていました。学校のために見えないところで働いている姿、素敵です。

12/18 1年生 プライベートゾーンを守ろう「くもくん教室」

画像1 画像1
画像2 画像2
 子供たちが性暴力の加害者にも、被害者にも、傍観者にもならないために、富山県警察少年サポートセンターの職員の方をお招きし、「くもくん教室」を実施しました。

 水着で隠れる体の部位を指す「プライベートゾーン」を、「見せない・触らせない」「見ない・触らない」ということの大切さ、「いや」と言ってよいこと等、たくさん教えていただきました。自分の体も、友達の体も大切にできる子供に育ってほしいと思います。

 そして、困ったことがあったとき、「安心して話せる大人」にすぐ伝えることも必要です。子供たちを見守る私たち大人が、子供たちにとって安心できる存在であり続けるために、自分にできることは何か考え、行動していきたいと思いました。

12/18 受賞報告

画像1 画像1
校長室にて、受賞報告式を行いました。

税に関する作品
習字の部 銀賞 6年女子 佳作 6年女子・4年女子
標語の部 佳作 6年男子

第67回思考大会
最優秀 6年男子
優秀 6年男子3名・5年男子1名

おめでとうございました!

全校のみんなに伝えよう 2学期の振り返り

画像1 画像1
画像2 画像2
 先日からお昼の放送で、2学期の各学級の振り返りを伝えてきました。学級の代表の子供たちが、クラスのみんなで話し合った内容を気持ちを込めて伝えました。「友達と仲よくできた」「カッターを安全に使って工作ができた」「うなずきながら友達の話を聞くことができた」など、それぞれのクラスの様子が思い浮かぶ発表でした。一つ一つの学級の発表が終わるたびに、放送を聞いていた子供たちが給食を食べる箸を置き、大きな拍手を送る姿が見られました。3学期もそれぞれの学級の成長が楽しみです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
予定
1/17 クラブ
砺波市立出町小学校
〒939-1331
住所:富山県砺波市深江1-238
TEL:0763-32-2069
FAX:0763-32-5108