最新更新日:2024/11/29 | |
本日:21
昨日:139 総数:74332 |
10月6日(金) 給食
<献立>
○ソフトめん ○牛乳 ○ミートソースかけ ○ホキコーンフレークフライ ○フルーツポンチ 今日のフライは小麦アレルギーのある人でも食べられるようにコーンフレークを衣代わりにしたものでした。児童は給食では珍しいコーンフレークの登場に興味津々でした。低学年の子の中には少しかたさが気になるという子がいましたが、おいしそうに食べていました。 写真は1年生の様子です。しっかりとあいさつもできていました。 10/6(金)へってふえるとき いくつになるかかんがえよう【1年】
1年生の算数では、教育実習の先生が授業を行いました。たしたり、ひいたりする計算でしたがブロックをうまく使って考えていました。数字ではわかりにくくても、具体物かあれば理解しやすいですね。
10/6(金)感想画【5年】
5年生の図工では、読書感想画を描く続きの授業を行っていました。完成した子どもたちは振り返りを書きました。丁寧に色を塗っている絵を見ると、さすが高学年だなと思いました。
10/5(木)くじらぐも【1年】
国語の授業では、「くじらぐも」という教材を使って授業を行っています。今日は、黒板に貼った大きなくじらぐもに乗せる自分の絵を描きました。
10/5(木)読書感想画【4年】
9月から制作していた読書感想画も、仕上げの段階に入りました。本の世界を工夫して表現した作品ができあがっています。
10/5(木)跳び箱運動【3年】
3年生の体育では、跳び箱運動に取り組んでいます。様々な高さの跳び箱の中から、自分の挑戦したい高さを選んで練習しています。
10/5(木)比とその利用【6年】
「比とその利用」の単元の学習が終わり、まとめのテストを行いました。今まで学習してきたことを思い出しながら、問題に挑戦しています。
10月5日(木) 給食
<献立>
○ごはん ○牛乳 ○さわらの西京焼き ○うずら卵入り関東煮 ○きゅうりのゆかりあえ きゅうりのゆかりあえは、ボイルしたきゅうりにゆかり粉を和えた料理です。手軽に作ることができる野菜料理で、児童の中にもファンが多くいます。 写真は3年生の様子です。 10/5(木)筆算の練習【2年】
筆算の学習が進んでいます。今日は、練習問題を解きました。問題に挑戦した後、グループで答えを確認しています。
10月4日(水) 給食
<献立>
○麦ごはん ○牛乳 ○きんぴらはんぺんのたれかけ ○野菜とツナのあえもの ○呉汁 ○アーモンド入り乾燥小魚 写真は5年生の様子です。就学時健診の関係で普段よりも早い時間の給食でしたが、しっかりと食べていました。 10/4(水)書写コンクールに向けて【3年】
書写コンクールに向けて、練習を進めています。3年生の課題は「小川」です。「はね」「はらい」など、今までに学習した筆使いを意識しながら練習しています。
10月4日(水)てこの原理【6年】
6年生の理科では、力について学習しています。今日はてこの原理について学びを深めました。はさみにもてこの力が利用されていることを知り、みんな驚いている様子でした。
10月4日(火)九九の復習【2年】
2年生が、2の段から5の段までの九九を復習していました。黒板に九九を書き、ビンゴで当たった子どもが答えていました。ゲーム要素もあり、子どもたちは楽しく復習していました。
10月4日(水)いのちの話【4年】
助産師さんや保健師さんに来校していただき、『いのちの話』を聞きました。いのちの誕生や、赤ちゃんがおなかの中で大きくなっていく様子、いのちの大切さを、真剣に学習していました。講師として来ていただいた助産師さん、保健師さん、ありがとうございました。
10月4日(水) ストーリーテリング
水曜の朝は、読み聞かせとストーリーテリングです。今日は6年生がストーリーテリングを聞きました。読み聞かせとは違い絵がないので、頭の中でイメージしながら真剣に聞いています。
10/3(火) 1年生校外学習
1年生は、初めての校外学習でビーチランドに行ってきました。
みんなでイルカショーを見たり、グループで水族館の生き物を観察することができました。 たくさん学んで、たくさん楽しんで、ぐんぐん成長できた1日でしたね。 10月3日(火) 給食
<献立>
○ミルクロールパン ○牛乳 ○レバー入りチキンメンチカツ ○切り干し大根のソース煮 ○野菜のスープ煮 切り干し大根はカルシウムや鉄分、食物繊維など成長期にとくに必要な栄養素が含まれる食品ですが、児童にとっては食べ慣れない食品でもあります。今日の給食の切り干し大根のソース煮は、焼きそばの麺の代わりに切り干し大根を使った料理です。児童の中には焼きそばパンのようにして食べる子もいました。 写真は2、5年生の様子です。 10/3(火)漢字の学習【2年】
2年生が、新しい漢字の学習をしていました。書き順を確認しながら、一画一画、丁寧に書いて練習しています。
10/2(月)うみのかくれんぼ【1年】
今日は、かにの仲間である「もくずしょい」について書かれている部分を学習していました。誰が、どこに、どのように隠れているのかを読み取り、学級全体の場で発表しています。
10/2(月)漢字の学習【6年】
6年生が、新しい漢字の学習をしていました。6年生になると、画数も多く、バランスがとりにくい漢字も出てきます。使い方を確認しながら、丁寧に練習していきましょう。
|
知多市立旭南小学校
〒478-0032 住所:愛知県知多市金沢字向山1番地 TEL:0569-42-0406 FAX:0569-43-7242 |