最新更新日:2024/11/06 | |
本日:102
昨日:127 総数:76639 |
7/14(金) ドリルタイム
3年生、朝のドリルタイムの様子です。
7/14(金) ドリルタイム 2
eライブラリで、1学期の復習問題に取り組んでいました。
7/14(金) ドリルタイム 3
夏休みにも自分のペースで、どんどん復習に取り組むことができるとよいです。
7/13(木) どれくらい?
2年生の算数では、1Lの水のかさをつくる学習をしていました。
7/13(木) どれくらい? 2
自分が選んだ入れ物に1Lだと思う水の量だけ入れて、実際の水量を計測していました。
7/13(木) どれくらい? 3
身の回りのものを使って、1L量感をつかむのは、たいへんそうでした。
7/13(木) 工夫して
1年生の国語では、「おむすびころりん」を学習しています。
7/13(木) 工夫して 2
本文の内容から、朗読の工夫を考える学習をしていました。
7/13(木) 工夫して 3
感情を込めたり、読む速さを変えたりして、工夫しながら朗読していました。
7/13(木) よく考えて
4年生の道徳では、資料「かわいくない」を読んで考えていました。
7/13(木) よく考えて 2
本文を読んで、メールのやり取りの仕方にどのような問題点があるか話し合っていました。
7/13(木) よく考えて 3
細かなニュアンスが伝わりにくいメールのやり取りでは、誤解やトラブルが生じやすいことを学んでいました。
7/13(木) 心をこめて
5年生の家庭科では、「ひと針に心をこめて」の学習をしています。
7/13(木) 心をこめて 2
ひと針ひと針、丁寧に心をこめて縫っていました。最初に比べると、だいぶ針と糸の使い方に慣れてきた様子です。
7/13(木) 心をこめて 3
ボタン付きの小物入れを完成させていました。
7/13(木) 今日の給食
今日のメニューは、麦ご飯、牛乳、肉ひじきご飯の具、枝豆コロッケ、実だくさん汁、乾燥小魚でした。
7/13(木) 病気の起こり方
6年生の保健体育では、「病気の起こり方」について学習していました。
7/13(木) 病気の起こり方 2
どんなときに病気になったかを振り返って考えていました。
7/13(木) 病気の起こり方 3
病原体を取り込むこと、抵抗力が弱っていること、環境との関わり、生活の仕方の影響などに原因があることを学習しました。
7/13(木) お手入れ
3年生の音楽では、リコーダーのお手入れの仕方を学習していました。
|
知多市立旭東小学校
〒478-0022 住所:愛知県知多市大興寺字広目10番地 TEL:0569-43-5715 FAX:0569-43-6385 |