7/5 学校訪問
町長・副町長・教育長・教育次長による学校訪問がありました。授業風景を視察いただき、その後の懇談で学校の様子を校長からお伝えしました。1年生の図工では、楽しそうに色づくりをしている様子に皆さんのお顔も一様に笑顔。懇談では「浜小の子どもたちの挨拶はとても気持ちがいいですね。」と町長からお言葉をいただきました。
7月6日(木)の給食
ご飯、みそワンタンスープ、ショーロンポー、豚キムチ炒め、牛乳
7月5日(水)の給食
若めご飯、白菜としめじのみそ汁、とり肉のバーベキューソース、きんぴらごぼう、牛乳
7月4日(火)の給食
ご飯、水菜のみそ汁、ほっけフライ、肉じゃが、牛乳
7月3日(月)の給食
クリームパスタ、イタリアンサラダ、黄桃缶、牛乳
6月30日(金)の給食
ハッシュドポーク、ブロッコリーツナ和え、牛乳
6月29日(木)の給食
ご飯、みそスープ、揚げぎょうざ、ぷりぷり中華炒め、牛乳
6/27 運動会の振り返り
好天の下、運動会が終了しました。応援に駆けつけていただいた皆様、そして後片付けを手伝ってくれた保護者の皆様にあらためて感謝申し上げます。火曜日の1時間目には、紅白それぞれに集まって振り返り活動をしました。リーダーとして頑張った6年生を中心に、この運動会の取組で成長できたことを交流しました。各学年でも、運動会の頑張りを友達同士で認め合う活動が行われています。節目の行事でたくましく成長した子ども達。次は、自分との戦い・マラソン記録会です。
6月28日(水)の給食
ご飯、白菜のみそ汁、さばの生姜煮、切干大根サラダ、牛乳
6月27日(火)の給食
若めご飯、大根のみそ汁、チーズ入りはんぺんフライ、じゃこサラダ
6/22 運動会総練習
木曜日の総練習は当日にとっておきたい晴天でしたが、反面、子どもたちの熱中症対策に十分注意しなければならない、という課題も明確になりました。応援にきていただく皆様も、当日はこまめな水分補給をお願いいたします。そして、紅組アンタレスと白組チタニウムホワイトの熱戦に大きなご声援をお願いします。
6月23日(金)の給食
五目ご飯・つみれ汁・塩昆布和え・牛乳
6月22日(木)の給食
コッペパン・コーンミルクスープ・焼きソーセージ・ハム入り野菜サラダ・牛乳
6月21日(水)の給食
ポークカレー・海藻とツナのサラダ・牛乳
6月20日(火)の給食
ご飯・厚揚げと玉ねぎのみそ汁・ぶりフライ・梅おかか和え・牛乳
6月19日(月)の給食
きつねうどん・まめまめサラダ・牛乳
6/13 全校朝会
今月の全校朝会は、養護教諭による体調管理のプレゼンです。運動会が近づいていることもあり、体調を整えて参加するためにはどんなことが大事なのか、クイズ形式で会を進めてくれました。参加した児童は真剣に問題と向き合っていました。運動会まであとわずか。元気な姿で当日を迎えてほしいと願っています。
6/6 グラウンド整備
あすなろ道路さんと丹羽建設さんのご支援により,今年もグラウンドの整備作業が行われました。また、グラウンドに入る道に砕石を敷いていただき,歩きやすくしていただきました。毎年新たな土を購入していただいている町にも感謝です。
これから職員でグラウンド設計に入り,12日から練習が本格化します。町民の皆様。25日の好天を今からお祈りしてください。 人権の花贈呈式
30日に人権の花贈呈式がありました。この贈呈式には、浜小を代表して6年生が参加しました。副町長、法務局名寄支局長の挨拶の後、花の苗の贈呈がありました。その後は、6年生と参加者で、贈呈されたプランターに花の苗を植えました。この活動を通して、人権についての理解を深め、生命の尊さや思いやりの心も育ててほしいです。
鮭の稚魚放流体験
5月25日(木)に頓別孵化場で鮭の稚魚放流体験が行われました。今回は、1〜3年生が参加しました。始めに孵化場の職員の方から、鮭が4〜5年で産まれた川に戻ってくることを説明していただきました。また、子どもたちからもたくさんの質問が出ました。その後、孵化場の用水路から、鮭の稚魚を放流しました。あまり目にしたことのない鮭の稚魚に興味津々で、「帰ってきてね!」「元気でね!」などの声をかけながら、放流していました。
|
|