自分たちの話合いを振り返って!
3年生は、国語科で「山小屋で三日間過ごすなら何を持っていくか」を題材に、グループごとの話合いの学習を進めています。今日は、これまでの話合いを振り返り、うまくいったことやうまくいかなかったことをみんなで出し合いました。
この学習で学んだことを、これからの話合いの場で生かしてほしいと思います。
【日々の様子】 2023-09-15 16:58 up!
紙わざを生かして
4年生は、図画工作科で厚手の色画用紙を使って箱を作り、その箱を組み合わせて小物入れを組み立てる学習をしています。子供たちは、箱作りの段階から、出来上がりの動物の姿や建造物の姿をイメージしています。友達に箱作りの方法を尋ねて回ったり、用具を貸し合ったりするなど自然と交流が生まれています。出来上がりが楽しみです。
【日々の様子】 2023-09-15 08:22 up!
自己ベストを目指して、がんばってね!
9月17日に神奈川県横浜市の日産スタジアムで開催される「日清食品カップ 第39回全国小学生陸上競技交流大会」に出場する6年児童の壮行会がありました。出場種目は、80mハードルと走り高跳びの得点を競うコンバインドAです。先生から走り高跳びの説明を聞いた1年生は、自分たちの身長を軽く跳び越えてしまうことに驚いていました。
練習の成果を発揮し、悔いの残らない大会にしてほしいと思います。
がんばってください!
【日々の様子】 2023-09-14 17:06 up!
あさがおのたねの数は?
1年生は、これまで育てていたあさがおのたねを取り、観察しました。色や手触りの感触を確かめた後、たねの数を数えました。算数科の学習を生かし、10のまとまりを作って数えました。たくさんのたねができることを知り、驚いた様子でした。
【日々の様子】 2023-09-14 16:14 up!
子供たちが動き回る教室で!
2年生は、国語科で「どうぶつ園のじゅうい」という説明文の学習に取り組んでいます。今日は、文章を読んで、じゅういさんがいつどんなしごとをしたのかワークシートにまとめました。
学習中は、一人でじっくり進める子供もいれば、考えが同じかどうか友達と確認し合う子供や、友達と一緒に考える子供の姿も見られます。このように、子供たちが動き回る教室で学習が進められています。
【日々の様子】 2023-09-13 16:43 up!
大きく育ちました!
地域の方々のご指導のもと、5年生が代かきや田植え、らち転がしに挑戦した田んぼの稲が、大きく育ちました。今年の夏は暑い日が続き、稲の成長を心配していたのですが、地域の小幡さんが水の管理等を進めてくださったおかげで、このように大きく育ちました。ありがとうございます。
15日(金)に稲刈りを行う予定です。収穫が楽しみです。
【日々の様子】 2023-09-13 16:31 up!
ご協力ありがとうございます!
今日は、2学期最初のアルミ缶回収日でした。アルミ缶でいっぱいになった袋を持って登校する子供がたくさんいました。昨日は、地域の会社の方がアルミ缶を持ってきてくださいました。今回も、児童玄関前がアルミ缶でいっぱいになりました。
ご協力いただいた地域の皆様、そして保護者の皆様、ありがとうございました。
次回のアルミ缶回収日は、9月27日(水)です。
【日々の様子】 2023-09-13 16:31 up!
練習に熱が入ってきたよ!
学習発表会に向けて、どの学年も練習に熱が入ってきました。今日は、4年生が体育館で合奏・合唱の発表練習、6年生はランチルームでグループごとに劇の練習に取り組んでいました。どんなステージ発表になるでしょう。今から楽しみです。
【日々の様子】 2023-09-13 16:30 up!
I can〜.
5年生は、外国語科で、できることを伝える言い方を学習しました。
ALTの先生のジェスチャーが、話す内容に合わせて分かりやすく、おもしろい動きだったので、笑顔いっぱいに「I can〜」と発声する子供の姿が多くみられました。英語で話すことを楽しんでいるようでした。
【日々の様子】 2023-09-13 16:26 up!
障がい者福祉について考えたよ!
6年生の子供たちが、車いすで生活しておられる社会福祉士の方から話を聞きました。
子供たちは、社会福祉士の方の夢に向かって明るく過ごされている生き方や「障がいがある人もない人もみんな『一人の人間』」という前向きな発言を聞き、「障がい」への意識が少しずつ変化したようです。
1学期から今日までのボランティアや福祉に関する体験や学びを生かし、高齢者や障がいをもつ方々も暮らしやすい社会の実現に向けて、自分たちができることを考え、実践していきます。
【日々の様子】 2023-09-13 14:51 up!
通学路合同点検一覧公開ホームページについて
砺波市のホームページ内に通学路合同点検一覧が公開されています。
本校ホームページ右「リンク」の学校教育関係の項目にある「通学路の合同点検 点検箇所一覧等 砺波市役所」からご覧いただけます。
【日々の様子】 2023-09-13 10:08 up!
和紙に触れてみて
4年生では、国語科の説明文「世界にほこる和紙」の学習が始まりました。自分の家に障子の戸が入っている子供の割合が大変少なく、「和紙ってどこで使われているの。」と考える子供たちが大変多かったので、障子紙をちぎったり、障子紙に絵を描いたりする活動を取り入れました。「破れにくい。」「繊維が見える。」「少しざらざら。」等と洋紙と和紙との違いを感じる子供たちの姿がありました。経験を説明文の読み取りに生かしてほしいものです。
【日々の様子】 2023-09-12 18:08 up!
宮沢賢治とは?
6年生は、国語科で、宮沢賢治作「やまなし」の学習を始める前に、教科書に掲載されている資料「イーハトーブの夢」を読みました。一人一人が資料から読み取ったことを付箋に書き、グループごとにワークシートに貼り付け、宮沢賢治の一生についてまとめました。
宮沢賢治の生き方や考え方を知ることで、「やまなし」の世界をより深く味わうことができるのではないかと思います。
【日々の様子】 2023-09-12 16:49 up!
ていねいにカタカナを書いています!
1年生は、カタカナを書く学習に取り組んでいます。
みんな姿勢よく、鉛筆を正しく持ち、ていねいな字で書いています。
子供たちの成長を感じます。
【日々の様子】 2023-09-12 16:49 up!
考えを伝え合いながら学ぶ!
5年生は、算数科で「多角形の角の大きさの和」について学習しています。今日は、考えを伝え合いながら、五角形や六角形の角の大きさの和について考えたり練習問題を解いたりしました。分かりやすく自分の考えを説明しようとする姿、真剣に友達の考えを聞こうとする姿、どちらも素敵な姿でした。
【日々の様子】 2023-09-11 17:43 up!
良い歯の児童を表彰をしました!
1学期の歯科検診で、虫歯がなく、歯肉の異常や歯の汚れ(歯垢)もなかった6年生15名を表彰しました。
表彰された児童だけでなく南部っ子全員が、今後も丁寧な歯みがきをこころがけ、きれいな歯を保つよう努めてほしいと思います。
【日々の様子】 2023-09-11 17:30 up!
夏休み作品展!
昨日と本日の二日間、夏休み作品展を開催しました。来校された多くの保護者の皆様に、南部っ子の夏休み中のがんばりを感じ取っていただけたのではないでしょうか。
お忙しい中、ご来校いただき、ありがとうございました。
【日々の様子】 2023-09-08 18:23 up!
静岡県の小学生とオンライン交流!
4年生は、国語科で富山県の伝統工芸品を紹介するリーフレットの作成に取り組みます。紹介相手は、静岡県の小学4年生です。今日は、その子供たちと初めてオンラインで交流しました。子供たちは、クイズを通して本校の様子を伝えました。相手の学校の子供たちの反応に興味津々で、子供たちの視線はテレビ画面に釘付けでした。最後に、歌のプレゼントをしました。
今後もオンライン交流を続け、各学級で書いたリーフレットを交換して読み、意見交換をする予定です。相手意識を高めた子供たちが、どんなリーフレットを書くのか、今からとても楽しみです。
【日々の様子】 2023-09-08 16:59 up!
園児と一緒に避難訓練!
水害を想定し、南部認定こども園の3・4・5歳児が本校の3階へ避難する訓練が行われました。今回は、5・6年生の子供たちが園児と手をつないで3階まで移動しました。時折、園児に声をかけながら一緒に避難する南部っ子の姿を見て、微笑ましく思いました。
このような活動を通して、思いやりの心が育まれるとともに、「命を大切にする行動」への意識が高まっていくのではないかと思います。
【日々の様子】 2023-09-08 15:58 up!
9月30日の学習発表会に向けて
学習発表会に向けて、どの学年もステージ発表の練習を始めています。
写真は、1年生と2年生の練習の様子です。
当日のステージ発表は、どのようなものになるのでしょう。今からとても楽しみです。
【日々の様子】 2023-09-08 15:37 up!