最新更新日:2024/11/26 | |
本日:4
昨日:174 総数:73868 |
10月19日(木)修飾語を使って書こう【3年】
3年生の国語では、修飾語について学習していました。担任の先生を題材として「先生は、○○な先生だ。」という文を考え発表していました。楽しみながら修飾語について学習することができました。
10月18日(水) 給食
<献立>
○ごはん ○牛乳 ○しゅうまい ○生揚げの中華煮 ○りんご りんごは栄養が豊富な果物で、りんごを食べると健康に暮らせるというような意味のことわざが色々な国にあります。これから寒くなり、かぜがはやりやすい時期がやってきますが、旬のりんごを食べて健康にすごしたいですね。 10/18(水)カンジー博士の暗号解読【5年】
国語の教科書に何回も出てくる「カンジー博士」。今回は、「暗号解読」として、読み方が同じ漢字をテーマに学習します。近くの子とも相談しながら、当てはまる漢字を思い出しています。
10/18(水)地震による災害【4年】
社会の授業で、地震や災害時の対応などについて学習しています。今日は、地震前・地震後に国が行う取組を調べました。必要に応じて、他の子と相談しながら調べています。
10/18(水)芸術鑑賞会
今日の3、4時間目に、体育館で芸術鑑賞会を行いました。音楽と影絵を組み合わせた劇を鑑賞しました。実際に、影絵を体験させてもらう機会もありました。普段の学校生活では味わうことのできない貴重な機会となりました。
10/18(水)カタカナの学習【1年】
カタカナの学習をしていました。今日は「ク」と「タ」です。空書きをして、「ク」「タ」を含む言葉を確認したら、書く練習です。丁寧に書いています。
10/18(水)九九を使って【2年】
算数で、九九の学習を進めています。かけ算を使って計算するような問題をつくり、クラスの友達に解いてもらっています。楽しそうに、かけ算を使う問題に挑戦しています。
10/18(水)それぞれのペースで【3年】
漢字の確認テストや、単元テストの直しなど、早く終わった子からタブレットを使って、キーボード入力の練習やドリルでの復習などをしました。それぞれのペースで進めています。
10/18(水)土地のつくり【6年】
6年生の理科では、「土地のつくり」の単元で、地層について学習しています。教科書には半田市の写真が掲載されています。学校には、化石やれき・砂の見本があり、子どもたちは興味深そうに見ていました。いろいろな場所に地層があります。出かけるときに探してみてください。
10月18日(水)ペア読書【2年・4年】
朝の読書タイムで、4年生が2年生に読み聞かせをする「ペア読書」が行われました。4年生はペアの子が喜びそうな本を選び、一生懸命に読んでいました。2年生も真剣な表情で、4年生の読み聞かせを聞いていました。心があたたまる場面でした。
10/17(火)未来に必要な車【5年】
社会科で、自動車工業について学習を進めています。安全で人に優しい車、環境に優しい車などの視点で、未来には、どのような車が必要かを考えました。今、考えられている工夫も調べながらまとめています。
10月17日(火) 給食
<献立>
○ごはん ○牛乳 ○いわしの梅煮 ○肉じゃが ○せん切りたくあん 知多市ではおよそ7200食分を作っているため、1回の肉じゃがで使うじゃがいもの量は約550キロになります。作るときにはもちろん他の食材を加えるため、もっと重たくなりますが、調理員さんが心を込めて、何度も体全体を使い混ぜてくださるため、具材がやわらかくなり、味がしみてとてもおいしくなります。児童にも人気のメニューです。 10/17(火)体つくり運動【1年】
1年生の体育では、跳び箱やマットを使って体つくり運動を行いました。跳び箱に慣れるために、いろいろな方法で乗り越えたり、飛び越えたりしました。
10月17日(火)卒業アルバムの撮影【6年】
卒業アルバムの撮影が順次進んでいます。今日は、昨日撮影できなかった委員会写真と、個人写真の撮影をしました。本格的な撮影セットを目の当たりにして、子どもたちは緊張している様子でした。アルバム完成が楽しみですね。
10/17(火)いちばん長いのは?【3年】
算数で円について学習しています。コンパスでかいた円の中にまっすぐな線を何本も引き、どの線がいちばん長いかを調べています。体験を通して、直径について学んでいます。
10/17(火)What do you want?【4年】
“What do you want?”のフレーズについて学習していました。電子黒板に示されている野菜や果物の中から、自分が欲しいものを英語で表現しました。とても楽しそうに学んでいます。
10/17(火)九九チャンピオン【2年】
2年生の算数では、計算カードを使って九九の練習をしていました。先生の言う答えになる式のカードを、早く取った方がカードをもらえます。慣れれば慣れるほど、取るスピードもアップしていきました。
10月16日(月) 給食
<献立>
○麦ごはん ○牛乳 ○きのこのハヤシライス ○チキンハムステーキ ○まめまめサラダ きのこには「ビタミンD」という栄養素が含まれます。ビタミンDは、カルシウムの吸収を助ける働きのある栄養素です。カルシウムは骨や歯の材料になったり、筋肉の動きを助けたりするなどたくさんの働きがあります。成長期にも欠かせない栄養素であるため、ビタミンDの力も借りていきたいですね。 10/16(月)三人の武将と天下統一【6年】
6年生の社会では、歴史の学習を進めています。信長、秀吉、家康のそれぞれの特徴、家康の天下統一に向けた動きや政治について調べました。必要に応じて、近くの友達と相談しながら学んでいます。
10/16(月)作品鑑賞会【4年】
読書感想画の鑑賞会を行いました。友達の作品をじっくり見て、よい点や工夫している点をまとめています。
|
知多市立旭南小学校
〒478-0032 住所:愛知県知多市金沢字向山1番地 TEL:0569-42-0406 FAX:0569-43-7242 |