最新更新日:2024/11/29 | |
本日:33
昨日:139 総数:74344 |
7月11日 何時が好き?【4年】
「I like 4 p.m. It's game time.」のように、好きな時刻とその理由を英語で紹介しあっています。みんなそれぞれ好きな時刻がちがっていて、友達に聞くことが楽しいですね。
7月11日 国語×社会の学習【3年】
社会の時間に学習したスーパーマーケットの工夫を、国語学習の中で新聞形式にまとめていきます。どのようにまとめていくのかを、教科書を音読しながら確認していました。
7月11日 げきの練習【1年】
1年生が「おおきな かぶ」のげきの練習をしていました。それぞれが役になりきって、かぶになった先生をひっぱっています。みんなでげきをすると、楽しいですね。
7/11(火)夏の生き物【4年】
4年生の理科では、校庭や中庭で夏の生き物を探す活動をしていました。とんぼを追いかけてもなかなか捕まえられない姿や、子どもたちに交じって虫を追いかける先生の姿も。さて捕まえた生き物は何でしょう?
7/10(月)筆順と字形【5年】
書写の授業で、筆順と字形をテーマに学習をしました。「上から下へ」「左から右へ」など、大まかな筆順の種類でまとめ、字形を整えながら練習しています。
7月10日(月) 給食
<献立>
○ごはん ○牛乳 ○さばの塩焼き ○肉じゃが ○きゅうりの昆布あえ さばを使った慣用句に「鯖を読む」という言葉がありますが、なぜ「数をごまかして言うこと」を指すようになったのかご存じですか。色々な説がありますが、その一つに、現在と違って冷凍設備がなかった時代に、他の魚より傷みやすいさばは、素早く売りさばく必要があり、急ぐあまりに数え間違いが多発したためというのがあります。このように食べ物の特徴などを捉えた言葉も多くあるため、探してみるのも食育の一つになりそうですね。 7/10(月)「ごはんしらべ」アンケート【2年】
タブレットを使って、「ごはんしらべ」のアンケートに回答しています。よりよい食生活に向けての意識を高めるために、今後も発達段階に応じて、食育に取り組んでいきます。
7/10(月)ドレミの歌【1年】
音楽の授業で、「ドレミの歌」を歌っていました。音階ごとに決められたポーズをとり、楽しそうに歌っています。
7/10(月)棒グラフの読み取り【3年】
算数の授業で、棒グラフの読み取りについて学習しました。みんなで読み取りの問題に取り組んだ後、隣同士で問題を出し合っています。
7/10(月)集中して【6年】
今日の書写は、硬筆です。修学旅行を見据えて、報告書の書き方について確認しました。集中して、丁寧に練習しています。
7/10(月)タブレットを使って【4年】
算数の授業で、小数のたし算・ひき算の筆算について学習をしていました。タブレットも使って、習熟を図っています。
心の中に 笑顔いっぱい 花いっぱい
今週も、子どもたちの笑顔をたくさん見ることができました。夏休みまで、あと2週間ほどとなりました。気温がずいぶんと高くなり、疲れもたまりやすい時季になっています。週末は無理をしすぎず、ゆっくりとする時間もつくっていただけると嬉しいです。また来週、元気な子どもたちに会えるのを楽しみにしています。
7月7日(金) 給食
<献立>
○ごはん ○牛乳 ○さわらの西京焼き ○オクラのごまあえ ○ビーフン入り七夕汁 ○七夕ゼリー 7月7日は七夕の節句です。七夕には、そうめんを食べて1年間無病息災で過ごせるようにとお祈りします。これは昔、中国で7月7日に亡くなった帝の子が、鬼となって病を流行らせた際に、好物だった「索餅」をお供えしたところ、病がおさまったという伝説があり、日本では、同じく小麦で作られているそうめんが食べられるようになったそうです。給食では小麦アレルギーの子も食べられるように、米粉で作られたビーフンを入れた七夕汁にしました。 7/7(金)生き物を探しています【2年】
生活科の学習で、生き物の世話を通して、成長について学びます。中庭で、いろいろな生き物を探しています。
7/7(金)おおきな かぶ【1年】
国語の授業で、「おおきな かぶ」のお話を使って学習しています。登場人物の役割分担について、グループごとに相談しています。
7/7(金)ミッキーマウスマーチ【4年】
音楽室からミッキーマウスマーチが聞こえてきました。4年生の音楽です。子どもたちが集まって、木琴・鉄琴やトライアングル、太鼓などいろいろな楽器を使って演奏しました。
7/7(金)こいのぼり【5年】
5年生の音楽では、こいのぼりの曲に合わせてリズムを確認する学習を行いました。音符や記号の意味を確かめたり、リズム打ちをしたりしました。
7/6(木)はらいの筆使い【3年】
今日は「大」の清書です。左はらいと右はらいの筆使いに気をつけて、丁寧に書きました。とても真剣な雰囲気の中で、清書をしています。
7月6日(木) 給食
<献立>
○ミルクロールパン ○牛乳 ○焼きフランクフルト ○ミネストローネ ○フルーツポンチ 今日のミネストローネに入っているトマトは、トマト缶ではなく、生の状態のものを使用しました。甘さはトマト缶に入っている熟したものよりも少ないですが、今が旬である生のトマトならではのフレッシュさや、香りを楽しむことができました。 「フッ化物洗口」と「げんきしらべ」に取り組んでいます。
木曜の朝は「フッ化物洗口」と「げんきしらべ」に取り組んでいます。7月の目標には
「熱中症にならないように水分をとる。」「タオルを忘れない。」など夏の健康を意識した 目標が多くありました。暑い日が続きますが、規則正しい生活で元気に過ごしましょう。 |
知多市立旭南小学校
〒478-0032 住所:愛知県知多市金沢字向山1番地 TEL:0569-42-0406 FAX:0569-43-7242 |