10月30日(月)2年生 英語科【「How to〜」を使って〇〇のしかたを尋ねよう】
「ギターの弾き方を知っていますか」「いいえ、知りません。しかし、私の兄は知っています」このようなやり取りを、リレー形式で行い、クラスの全員がHow to〜を使って会話を楽しむことができました
【2年生】 2023-10-30 16:26 up!
10 月30日(月)1年生 国語科【説明文を読もう「言葉をもつ鳥シジュウカラ」】
まずはペアで音読をしました。その後、本文に書いてある筆者の研究の過程について、読み取りを進めました。
【1年生】 2023-10-30 16:15 up!
10月30日(月)1年生 保健体育科【器械体操(跳び箱運動)】
今日は、跳び箱を跳んだ後の動作に焦点を当てて練習をしました。ピタッと着地を決める、最後はポーズを決める等のポイントに気を付けていました。跳ぶ高さを調節する工夫も自分たちで考え、協力して調整していました。
【1年生】 2023-10-30 15:57 up!
10月30日(月)力作
みなさんからいただいたペットボトルキャップが作品になりました。生活文化部の生徒たちが協力してつくった作品です。
生徒玄関の雰囲気がより明るくなりました。今後の作品にも期待したいです。
【学校の様子】 2023-10-30 08:57 up!
10月27日(金)2年生【人間関係づくりゲーム】
2年生も、クラスみんなで人間関係づくりゲームに取り組みました。「あいこ」にならないじゃんけんや、グループで決まった話題について話をする活動等、みな楽しみながら取り組んでいました。最後は、ゲームをやった時のことを振り返り、「このクラスはあったかいクラスだな」「褒められてうれしかったな」等の感想を述べる生徒もいました。
【2年生】 2023-10-27 16:38 up!
10 月27日(金)1年生 【人間関係づくりゲーム】
友達が出した「お題」に対して、「そう思う」と思えば一歩前へ出るミッションを楽しくこなすうちに、友達の違った一面を発見できました。また、バラバラになった新聞紙を、グループで協力して繋ぎ合わせる活動では、うまくはまると「お、天才だね」のような誉め言葉を、自然と相手に対してかけてあげている生徒もいました。
【1年生】 2023-10-27 16:32 up!
10月27日(金)1年生 保健体育科【器械運動(跳び箱運動)】
今日は跳び箱運動を学習しました。開脚跳びや台上前転等、様々な技にチャレンジしました。
【1年生】 2023-10-27 12:46 up!
10月27日(金)3年生 理科【仕事と力学的エネルギー】
「200グラムのリンゴを重力に逆らって50センチメートル持ち上げた時の仕事量は?」
生徒はこの確認問題に取り組み、なぜその答えになったかを友達に説明することができました。
【3年生】 2023-10-27 12:40 up!
10月27日(金)部分月食
10月29日(日)に部分月食が起きるそうです。都合がつく方は、ぜひご覧ください。
生徒玄関前には、世の中の動きに合わせ、タイムリーな本が置かれています。その本の存在に気付き、手に取って読んでいる生徒がいました。いろいろな場所で読書に親しめる雰囲気をこれからもつくっていきます。
【学校の様子】 2023-10-27 12:27 up!
明治R-1の飲用がスタートしました
砺波市の取組として、今年も小中学校で明治R-1の飲用が始まりました。本校では帰りの会の時間に飲用します。この日を楽しみにしていた生徒のみなさんは、おいしそうにR-1を飲み干していました。
なぜ小中学校に明治R-1?
その秘密は「街の強さひきだすプロジェクト」サイトで →
こちらをクリック
【学校の様子】 2023-10-26 16:05 up!
10月26日(木)3年生 美術科【橋のデザインを考えよう】
将来、快適で暮らしやすい環境を作ることを目指しながら、今日は身近な「砺波の橋」を例に、橋のデザインについて考えました。レインポーブリッジやシンガポールにある最先端の橋等の写真も参考にして、橋のデザインの特徴を語り合いました。
【3年生】 2023-10-26 15:15 up!
10月26日(木)1年生 保健体育科【マット運動 演技発表会】
1年保健体育の学習「マット運動」では、発表会が行われました。技を組み合わせて作り上げた演技内容を丁寧にやり切って、練習の成果を発揮していました。
【1年生】 2023-10-26 14:54 up!
10月26日(木)1年生 美術科 【消しゴムハンコの下絵を考えよう】
消しゴムハンコの下絵を、「砺波に関する模様」というテーマの下考えました。タブレットで調べたり、友達と意見を交換したりしながら、思いついたデザインを紙に書きだしました。
【1年生】 2023-10-26 11:59 up!
10月26日(木)モザイクアート
生活文化部が制作した「モザイクアート」が生徒玄関前に展示されています。「モザイクアート」とは、たくさんの写真を集め、1枚の写真を表現するものです。どのような写真を集めるかという感覚も大切です。
素敵な作品が生徒玄関の雰囲気をよくしてくれています。
【学校の様子】 2023-10-26 10:07 up!
10月25日(水)1年生 音楽科【箏のよさについて考えよう】
「左手を使うと音が変わる」
「最後は静かに終わる」
など、箏の演奏を聴きながら、そのよさや日本の音楽の特徴に気付き、伝え合いました。
【1年生】 2023-10-25 20:00 up!
10月25日(水)1年生 保健体育科【自分の演技をやり切ろう】
マット運動の学習の成果を試しました。
自分の力に合った技を組み合わせ、披露しました。止めるところは止めるなど、技以外の部分にも気を配り、自分なりの演技をしました。
【1年生】 2023-10-25 20:00 up!
10月25日(水)2年生 道徳科【よりよい社会を目指して】
満員電車で友達の席をとっておくために、荷物を置いておいた生徒。
場所を取ることに対して叱りつける大人。
どちらにも問題がありそうです。それぞれの立場に立ってよりよい社会を目指すために大切なことを考えました。
【2年生】 2023-10-25 19:59 up!
10月25日(水)3年生 理科【力学的エネルギーを基に考える】
運動エネルギーと位置エネルギーが合わさって生まれる力学的エネルギー。空気抵抗や摩擦等によってそのエネルギーは減ります。一つ一つの要素を生活と関連付けながら説明しました。
【3年生】 2023-10-25 19:58 up!
10月24日(火) 1年生 数学科【反比例の特徴は?】
1年生の数学科の授業では、反比例の学習を行っています。
反比例の特徴をまとめるために、グループで話し合い活動が行われました。
たくさんの考えが、発表されました。
【1年生】 2023-10-24 15:04 up!
10月24日(火)1年生 家庭科【調理実習(鮭のムニエル)】
1年1組の家庭科は、調理実習を行いました。今回は「鮭のムニエル」に挑戦しました。塩コショウした鮭の切り身をバターでこんがり焼いて、味のアクセントとしてレモン汁を加えました。「とってもおいしかった。」「また家で作ってみたい。」「お店を開けるかもしれない。」など、嬉しそうに生徒は感想を語っていました。
【1年生】 2023-10-24 14:51 up!