10月18日(水) 市内駅伝大会1

市内駅伝大会が開催されました。八條中からも、選抜された女子1チーム、男子2チームが参加しました。以下は女子チームの力走の様子です。

画像1
画像2
画像3

10月18日(水) 市内駅伝大会3

結果は厳しいものとなりましたが、全員が全力を出し切り、最後まで健闘しました。または八條中は会場準備をするなど、補欠の人も含めて頑張ってくれましたね。これまでの練習も含め、本当にお疲れさまでした!

画像1

10月17日(火) 2

6時間目は道徳の授業です。様々な教材に対して、しっかりと自分の考えを持つことが重要になってきます。

画像1
画像2
画像3

10月17日(火) 1

今日の授業です。

1枚目は音楽です。合唱祭が終わり、リコーダーの練習が始まりました。

2枚目は理科です。実験では細かい作業が必要になります。

3枚目は体育です。ソフトボールのバッティングを練習しました。

画像1
画像2
画像3

10月14日(土) 合唱祭7

閉会式では、全校合唱として「COSMOS」を歌いました。審査員である松之木小学校の校長先生から講評をいただき、最後に表彰を行いました。最優秀賞は3年2組です! おめでとうございます。伴奏者や指揮者にも表彰がありました。

どのクラスも、これまでで最高の合唱ができましたね。八條中学校の伝統を、今後も引き継いでいきましょう。

また、ご来場いただいた保護者・地域の皆様、本日はありがとうございました。

画像1
画像2

10月14日(土) 合唱祭1

八條中学校合唱祭が開催されました。

「若人の歌」で元気よくスタートです!

画像1

10月14日(土) 合唱祭5

3年生発表です。

3年1組「虹 ~ 七色の音 ~」

3年2組「懐かしい未来」

学年合唱「Journey to Harmony」

画像1
画像2
画像3

10月14日(土) 合唱祭6

ゲストとして、「WAIWAI STEEL BAND」の皆様をお招きし、スティールパンの演奏を披露していただきました。スティールパンの不思議な音色に魅了されました。アレンジされた校歌の演奏には感動しました!

画像1
画像2

10月14日(土) 合唱祭3

2年生発表です。

2年1組「君とみた海」

学年合唱「次の空へ」

画像1
画像2

10月14日(土) 合唱祭4

有志合唱「Amazing Grace」「ツバメ」

吹奏楽部演奏

画像1
画像2

10月14日(土) 合唱祭2

1年生発表です。

1年2組「この星に生まれて」

1年1組「My Own Road」

学年合唱「心の瞳」

画像1
画像2
画像3

10月13日(金)

明日はいよいよ合唱祭ですね。保護者や地域の皆様のご来場をお待ちしています。

今日の授業です。

1枚目は音楽の合唱練習です。明日に期待できる歌声でした。

2枚目は体育です。1年生もソフトボールです。キャッチボールから始めています。

3枚目は理科です。酸性とアルカリ性の液体を混ぜて中和させる実験をしています。

画像1
画像2
画像3

10月13日(金) 2

6時間目は全校で合唱祭の準備をしました。明日の開催が楽しみです!

画像1
画像2

10月12日(木) 2

今日の授業です。

1枚目は体育です。青空の下ソフトボールの練習が始まりました。

2枚目は社会です。グループごとに意見をまとめています。

画像1
画像2

10月12日(木) 5

高等学校の先生による出前授業です。

写真はそれぞれ武蔵野星城高校、三郷工業技術高校の先生による授業です。これからの勉強にもモチベーションが上がりますね。

画像1
画像2

10月12日(木) 1

今日の授業です。

1枚目は美術です。良いポスターが完成しそうですね。

2枚目は音楽です。合唱も最後の追い込みになってきました。

画像1
画像2

10月12日(木) 4

3年生は高等学校の先生をお招きして、出前授業を実施しました。一足先にレベルの高い高校の授業を体験することで、これからの進路選択への良いきっかけとなりましたね。

写真はそれぞれ、叡明高校、八潮南高校の先生方の授業です。


画像1
画像2

10月12日(木) 3

2年生は職業体験に向け、埼玉女子短期大学から先生をお招きし、マナー講座を実施しました。場にふさわしい立ちふるまいができるようにしましょう。

画像1
画像2

10月11日(水) 2

今日の授業です。

1枚目は理科です。酸性とアルカリ性の水溶液に電圧をかけてみると・・・?

2枚目は技術です。野菜の種の植え直しをしています。

画像1
画像2

10月11日(水) 1

今日の授業です。

1枚目は保健体育。お弁当作りの計画を立てています。

2枚目は美術です。先生のアドバイスを聞いて作品を制作します。

3枚目は数学です。デジタル黒板で反比例のグラフを説明しています。

画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
11/1 全校朝会
11/2 集金日
令和5年度 第1学年
10/31 自然体験教室
令和5年度 第2学年
10/27 3days