最新更新日:2024/11/25
本日:count up31
昨日:82
総数:156940
校訓「希望 自律 敬愛」のもと 令和6年度 重点目標「自分の目標に向かって、最後まで努力する生徒の育成」

7月13日  すごい色なんだけど…

画像1 画像1
画像2 画像2
 朝清掃の一コマです。
 思った以上に水が汚れていて、生徒たちは驚いていました。それだけ一生懸命清掃した結果です。すばらしい!

7月12日 1年生 国語科【感想を交流しよう】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の国語科では、「大人になれなかった弟たちに…」という作品を読み始めました。今日は、物語の全体像をつかむために、各自感想を書き、交流しました。
 パソコンに入力した感想が、どんどん同じ場所に表示されていきます。一人一人がしゃべらなくても、すぐにみんなの考えを共有できる素晴らしいツールです。

7月12日 1年生 技術家庭科【技術科:切ったり削ったり】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先週は板に線を引いたり、のこぎりで板を切ったりしていました。今日は、作業が進み、やすりで削っている生徒も出てきました。
 少しずつ完成に近付いています。

7月12日 2年生 数学科【一次関数のグラフのかき方】

画像1 画像1
画像2 画像2
 「0」を通らない一次関数のグラフはどのようにしてかけばよいのでしょうか?
 みんなで考えました。どんどん関数の世界が広がっています。

7月12日 3年生 理科【先祖が同じだという証拠は?】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 コウモリ、クジラ、ヒト。この3つの生き物の先祖は同じだと考えられる。

 その証拠は?

 骨格の資料を基に、生徒たちは答えを導き出そうと協力して考えていました。

7月11日 2年生 総合的な学習の時間 [夏休みにむけて]

画像1 画像1
画像2 画像2
サマーワークが配布されました。今日から毎日、2ページずつ家庭学習として取り組み、翌日提出します。今日はまず、みんなでトライしてみました。継続は力なり、です。

7月11日 技術・家庭科【家庭科分野:幼児のおもちゃづくり】

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生の家庭科の授業では、「幼児のおもちゃをつくろう」という学習課題のもと、フェルトを使って、人形やサイコロなどの布製のおもちゃを作製しています。どの生徒も、黙々と作業に取り組んでいます。完成まで、もう少しかかりそうです。

7月11日 いかるぎ運動会結団式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
来る9月2日のいかるぎ運動会に向けて、赤、青、黄の3団が結成されました。まず始めに団役員が紹介されました。その後は各団が工夫を凝らした活動で、団の結束力を高めていました。

7月11日 他の月はどうかな?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図書室前の掲示物が一新しました。今回のテーマは、7月23日「ふみの日」です。みなさんは、月の和名を知っていますか?

 掲示板の下に各月の和名を書いたお手紙が入っています。生徒たちが手に取って、理解を深めてくれることを願っています。

7月10日 3年生 実力テスト実施

画像1 画像1
 3年生は、今年度初めての実力テストに取り組んでいます。これまでの学習の成果を発揮しようと、真剣に考え問題を解いています。

7月10日 1年生 保健体育科 【ヒットゲームで競い合おう】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一人一人が少しでも遠くに打球を飛ばせるよう、工夫しています。チームの勝利を目指して、メンバーがお互いに声を掛け合い、ゲームが盛り上がっています。

7月9日 県選手権大会 陸上競技

画像1 画像1
画像2 画像2
7月9日、中学1年女子走幅跳に1名、共通女子走高跳に1名が参加しました。暑い中ベストを尽くして競技に取り組んでいました。

7月10日 今日からスタート!

画像1 画像1
 今日から清掃強調週間がスタートしました。1学期も間もなく終わります。お世話になった校舎をきれいにして、夏休みを迎えます。

7月7日 1年生社会科【アジアの農業の特色をとらえよう】

画像1 画像1
インドでは「カレーにはナン」というイメージがありますが実際は、、、。
インドの食生活を調べることで、アジアの農業の特色についてとらえました。

7月7日 1年生音楽科【合唱練習】

画像1 画像1
1年生の音楽の授業では、ハナミズキをパートごとに歌いました。生徒たちは、CDの音源をもとに繰り返し練習しました。

7月7日 2年生 技術家庭科 [トマトの芽を間引きしよう]

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
種を蒔いたトマトの芽が育ってきました。大きくなるように、1本だけ残して間引きをし、液肥を与えました。「たくさん実がなりますように。」

7月7日 2年生 理科【ツユクサの葉の観察】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の理科では、生物分野の学習を行っています。
今日は「ツユクサの葉の裏を観察し、細胞を見つけよう」です。
生徒は、ツユクサの葉の表皮を顕微鏡で観察しています。上手くいかないときは、友達と教え合いながら、学習を進めています。

※写真下は、少しぼけていますが、ツユクサの葉の裏の表皮の様子です。

7月7日 本日は七夕

画像1 画像1
 児童玄関前に金子みすゞさんの「七夕のころ」という詩が掲示されています。
 本日は七夕。
 この詩から生徒たちはどんなことを想像するでしょうか?

7月6日 草むしりボランティア

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の昼休み、プールサイドに生えた草を取り除くボランティア活動に、たくさんの生徒が参加してくれました。取り除いた草を集めて運ぶ作業に、一生懸命に取り組んでいました。

7月6日 今日はサラダ記念日

画像1 画像1
「この味がいいね」と君が言ったから7月6日はサラダ記念日(俵万智)

 中学生の子供たちにとっては「?」かもしれません。
 しかし、その「?」が本を手に取る大切なきっかけです。

 ぜひ、これをきっかけに「サラダ記念日」が何か家庭でもお話をしてみてください。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事予定
10/6 壮行会(6限)
英語検定(放課後)
10/7 県選抜大会(男子バスケ)・県Jr陸上
10/8 富山県中学校文化祭(魚津市)
10/9 部活動停止(〜13日)
10/10 部活動停止(〜13日)
血液検査(2年生)
議会・委員会(6限)
10/11 部活動停止(〜13日)
県中教研西部地区大会(午後)
砺波市立般若中学校
〒939-1432
住所:富山県砺波市徳万100
TEL:0763-37-0059
FAX:0763-37-2223