ダンス「やってみよう!」(体育科)ー5年ー 9月13日
学習発表会に向けて、ダンスの練習に取り組んでいます。SEIBUスポーツクラブの講師の方に教えてもらったポイントをグループの仲間と整理しました。自分たちの演技をまだまだ磨きます。
【5年生】 2023-09-13 17:03 up!
全校道徳「庄川小学校のよいところ」 9月13日
全校で道徳の学習をしました。今日は「庄川小学校のよいところ」、「児童会テーマ『仲よし・笑顔』に向けてできること」について、縦割りグループで話し合いました。6年生が進行役となり、グループでは各学年の子供たちの素直で素敵な考えが出ました。グループの考えを6年生が紹介し、各学級にもどって振り返りをしました。
【学校生活】 2023-09-13 15:01 up!
じゅういさんのおしごとは?(国語科)ー2年ー 9月13日
国語科では「どうぶつ園のじゅうい」の説明文を読んでいます。獣医さんのことを知らなかった子供たちは、獣医さんの仕事を友達と一緒に読み進めています。
【2年生】 2023-09-13 15:00 up!
やまなし(国語科)ー6年ー9月13日
宮沢賢治の「やまなし」を読んでいます。不思議な表現に作品の魅力を感じているようです。「思ったこと」はピンクの電子付箋に「みんなで考えてみたいこと」は黄色の電子付箋に書き込んでいます。タブレット型端末に書き込むと友達の考えが一覧できて、対話して考えを交流したい相手が見つかります。
【6年生】 2023-09-13 14:28 up!
代表委員会(児童会活動)9月13日
代表委員会を開催しました。学習発表会の児童会のテーマを話し合っています。各クラスで話し合ったキーワードを出し合っています。大切にしたい思いを伝え合い、キーワードにどう表すかがポイントです。
【学校生活】 2023-09-13 14:22 up!
演奏にみがきをかけて(音楽科)ー3年ー 9月13日
譜面を読み、演奏ができるようになった子供たちは友達と合わせたり、教え合ったりしています。スムーズに演奏できるようになってくると、友達と合わせる楽しさが出てきます。みんなで合わせるのが楽しみです。
【3年生】 2023-09-13 14:16 up!
秋野菜を育てよう(生活単元学習) 9月13日
夏野菜を収穫した子供たちは、秋野菜を育てる計画を立てています。豚汁をつくろうという目当てをもち、材料を調べ、その中から、自分たちでつくれそうな野菜を調べています。楽しみがどんどん膨らみます。
【学校生活】 2023-09-13 14:10 up!
イメージを膨らませて(図画工作科)ー4年― 9月12日
「どろどろ カッチン」の学習では、液体粘土を使って製作活動をします。はじめに液体粘土に布を浸し、土台になる型に巻き付けて形を作る工程があります。今日は、先生が製作する様子を観察しながら、作りたいもののイメージを膨らませました。
【4年生】 2023-09-12 16:49 up!
HELLO!(外国語科)ー5年ー 9月12日
今週から新しいALTの先生と学習しています。外国語ルームへ向かう子供たちは「新しい先生はどんな人かな?」とわくわくする気持ちを隠し切れない様子でした。
新しいALTの先生の英語の自己紹介を、身を乗り出して聞き取っていました。知りたいな、聞きたいなと思ったことは、全力で聞き、生き生きと学ぶ子供たちでした。
【5年生】 2023-09-12 15:16 up!
運動にチャレンジ! ー5年ー 9月12日
学習発表会のステージで発表するグループに分かれて、発表の構成を話し合いました。グループで目当てを決め、発表のレベルを上げながら計画的に練習に取り組んでいます。
【5年生】 2023-09-12 10:50 up!
鍵盤ハーモニカでいろいろな音をみつけよう(音楽) ー1年ー 9月12日
リズムにのって楽しく体を動かした後、鍵盤ハーモニカでいろいろな音をみつけました。歌に続けて、高い音や低い音を鳴らしたり、一つの音だけや二つの音を一緒に鳴らしたりして楽しく鍵盤ハーモニカをふきました。
【1年生】 2023-09-12 10:50 up!
みんなで感動の花を咲かせよう ー6年ー 9月12日
6年生は「みんなで感動の花を咲かせよう」をテーマに学習発表会のステージ発表に向けて取り組んでいます。場面ごとのグループに分かれて、自分たちで練習を進めます。自分たちの思いが伝わるステージを学年のみんなで創ります。
【6年生】 2023-09-12 10:49 up!
1年生しっかり食べているかなキャンペーンのリハーサルー給食委員会ー 9月11日
給食委員会では、「1年生が給食の時間に好き嫌いなく何でも食べてほしいな」「栄養バランスよく食べるよさを伝えたいな」という思いをもちました。
給食時間に1年生教室に行き、その日の献立の食品が赤(体をつくる食品)、黄(エネルギーとなる食品)、緑(体の調子を整える食品)のどの仲間になるのかを伝える活動を準備しています。
1年生が給食委員の話を聞いて、少しでももりもりと食べようとする姿がみられるとうれしいです。
【学校生活】 2023-09-11 16:55 up!
新聞を読もう(国語) ー5年ー 9月11日
読むポイントを決め、グループの友達と新聞記事を読みました。これまで、家ではあまり新聞を読むことがなかったようです。この学習を通して、新聞記事からいろいろな情報が得られることに気付きました。
【5年生】 2023-09-11 15:27 up!
つなぎ言葉を使って昔話をつくろう(国語) ー4年ー 9月11日
つなぎ言葉を使って昔話を作りました。友達がどのような昔話を作ったのかが気になります。つなぎ言葉をうまく使って、昔話を作りました。
【4年生】 2023-09-11 15:04 up!
元との戦いの後、鎌倉幕府はどうなったのだろう(社会) ー6年ー 9月11日
元との戦いが鎌倉幕府に大きな変化をもたらしたことになったことについて考えました。資料集から友達と変化の理由を読み取ったり、インターネットで関連する動画を視聴したりして調べました。自分で学習課題についてのまとめを見いだすために、じっくりと調べ活動をしました。
【6年生】 2023-09-11 15:04 up!
代表委員会に向けて(学級活動)ー6年ー 9月8日
6年生は、学習発表会のテーマを決めるため、小学校生活最後の学習発表会への思いを語り合いました。学級ごとにどのような学習発表会にしたいか、そしてテーマに取り入れたいキーワードを話し合いました。
来週の代表委員会で全学年が集まり、学習発表会のテーマについて話し合って決定します。
【6年生】 2023-09-08 17:56 up!
リズムダンスのチーム練習 ー5年ー 9月8日
グループの仲間で踊りを確認しながら、ダンスで気を付けるポイントを決めました。グループの仲間と気を付けるポイントを決めて、練習を重ねることで、一つ一つの踊りがまとまります。この後、タブレットで自分たちのダンスを撮影して確認し、踊りに磨きをかけます。
【5年生】 2023-09-08 17:19 up!
しょうがわ おたから たんけんたい(総合的な学習の時間) ー3年ー 9月8日
1学期に庄川の鮎の魅力を味わった3年生は、2学期も地域の魅力ある「お宝」をテーマに学習を進めます。今日は、タブレットを使って、庄川や砺波市の「ゆず」「夜高」「チューリップ」…について「どこで」「どのようにつくられているか」を調べました。
【3年生】 2023-09-08 17:19 up!
計算の仕方を考えよう(算数) ー2年ー 9月8日
数をよくみて、「26+7」の計算の仕方を考えました。26を20と6に分けたり、7を4と3に分けたりして計算し、友達と考えを紹介し合ったり、友達と一緒に考えたりしました。ひき算のときも使えるかな?
【2年生】 2023-09-08 17:19 up!