最新更新日:2024/11/28
本日:count up30
昨日:80
総数:35172

2学期スタート

画像1 画像1 画像2 画像2
 1日、2学期始業式、着任式、表彰伝達式、保健部講話、生徒指導部講話をオンラインで実施しました。ALTとして新たにアティーブ先生が着任され、挨拶を頂きました。これから宜しくお願いします。
 表彰伝達式では松阪地域高校生ビブリオバトル2023(地区優勝)、第9回三重県高校生介護技術コンテスト(三重県介護福祉会賞)、令和5年度三重県高等学校ワープロ競技練習会(個人6位)の表彰を行いました。ビブリオバトル2023で地区優勝した1年次生、西井さんは12月に開催される県大会に出場します。県大会もベストを尽くして下さい。応援しています。

防災講話

画像1 画像1 画像2 画像2
 9月1日、「防災・減災飯高」理事、四十山義則様をお招きし、オンラインで防災講話を実施しました。また、地域の方々もご参加いただきました。地域防災における高校生の役割という題名でスライドを使い、わかりやすく説明して頂きました。自然災害を自分事として考えることの大切さ、自助・共助・公助の重要性を学びました。ハザードマップ、キキクル、三重県土砂災害情報提供システムの活用方法を教えて頂いたので、まずはしっかり防災について理解し、備えていきます。

【商業研究部】東海大会出場!

画像1 画像1
 9月2日(土)に、第45回東海地区高等学校商業実務総合競技大会三重県予選が行われました。本校が出場した競技種目は、ワープロの部です。
 選手たちは商業高校に次ぐ4位を目指しておりましたが、惜しくも4文字差で団体5位となりました。とても悔しがっておりましたが、11月に行われる東海大会出場切符は獲得しました。
 個人の部では1人が10位、2人が佳良賞として賞状をもらいました。
 この大会は、本校としては2年ぶりの2回目の出場となります。11月4日(土)に愛知県立豊橋商業高等学校で開催される東海大会に出場します。みなさん応援よろしくお願いいたします。

7/29 道の駅飯高駅の創業祭に出店しました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
以前から情報を小出しにしておりましたが、飯高駅の創業祭に飯南高校として3グループが出店しました。

3年いいなんゼミからは「こんにゃくクイズ」と「緑茶ラテアートサービス」、2年地域探究からは「フリマコミュニケーション」の各出し物で、それぞれのブースは多くの方々で賑わいました。
部活動やサークルで活動してきた生徒、初めて出店側として参加した生徒とそれぞれで経験値はかなり違いますが、お互いに刺激し合いながら来場されたみなさんとコミュニケーションを取っていたのが印象的でした。

生徒がやってみたいことに挑戦できて、新しい学びが得られる飯南高校の取組についても、多くの方々に知っていただけたのではないでしょうか。

8月3日(木) 中京テレビ『キャッチ』にて美術部の特集放送

画像1 画像1 画像2 画像2
飯南高校美術部には目標があります。
(1)地元である飯南・飯高を全国に知っていただく
(2)地元の特産品であるお茶を全国に知っていただく
このふたつを実現するため、
緑茶ラテアートを作成しています。
今回、中京テレビ様に取材をしていただきました。
8月3日(木) 中京テレビ『キャッチ』にて
放送していただきます。

第1回高校生活入門講座

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
8月2日に高校生活入門講座を実施しました。総合学科系列授業体験やクラブ交流、学校施設見学を行い本校の様子や取組等を紹介する機会となりました。ご参加頂きました生徒の皆さん、保護者の皆様、誠にありがとうございました。次回は10月14日に2回目の開催を予定しております。たくさんのご参加をお待ちしております。

いじめ防止動画研修

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
8月2日(水)鈴鹿市にあるホンダアクティブランドにて
いじめについて考えようと、生徒会役員2名が参加をして来ました。
三重県にあるラグビーチームのホンダヒートさんを交えて、三重県内小中高の世代を越えて
いじめについて意見交換をしました。
また、ホンダヒートの選手のみなさんに、ラグビーを教わり考え方なども
より深く学ぶことができました!

市長対談

7月26日本校会議室にて、松阪市の竹上市長と本校の生徒会役員が松阪市の未来について、対談を行いました。テーマは「いつまでも居続けたいまち」「いつか戻りたいまち」「ずっとかかわり続けたいまち」の3テーマについて、1時間程度の対談をしました。生徒会役員のみんなは普段から思っている事やこれからの松阪市への思いを、それぞれに伝えてより地域について考える機会となりました。
画像1 画像1 画像2 画像2

クラスマッチ表彰式、1学期終業式

画像1 画像1 画像2 画像2
クラスマッチ表彰式、終業式をオンライン配信で行いました。クラスマッチでは2年1組が見事に総合優勝に輝きました。終業式では生徒指導部講話、保健部講話で夏季休業に向けての留意事項の確認を行いました。またJAFの方にお越しいただき交通マナーやルールについて講話頂きました。生徒のみなさん、事故や熱中症にはくれぐれも気を付けて有意義な夏休みにしましょう。

Special thanks!

画像1 画像1 画像2 画像2
21日、本校ALTとしてお世話になったジェマ先生の離任式を行いました。最後に頂いたジェマ先生の日本語でのスピーチはとても素晴らしかったです。ジェマ先生ありがとうございました。今後のジェマ先生のご活躍を応援しております。

職員研修 『生徒が主体となる学び』

画像1 画像1 画像2 画像2
7月13日、名張高校の小川主幹教諭にお越し頂き、職員研修を実施しました。生徒が主体となる学びというテーマで名張高校での取組や変化の大きい社会で自分らしくたくましく「生きる力」を育成するために必要な取組について学びました。その中でも生きる力を支える自己肯定感、自尊心を醸成し自己有用感に繋げる。好きなことに打ち込む興味、関心が学びに向かう力となるという話が特に印象的でした。新時代に向けて飯南高校職員もチーム力を高め、地域や外部の力を借り、教育効果を高め生徒に「生きる力」を育んでいく取組に力を注いでいきます。

1年次キャンパスインターンシップ発表会

画像1 画像1
12日、キャンパスインターンシップ発表会を行いました。6月に実施された上級学校見学での経験や体験、感じたことなどを各自がスライドにまとめ、自分なりの表現で相手に伝えました。高校での最初の発表会ということで緊張もありましたが、一生懸命に相手に伝えようとする姿がとても印象的でした。今回はGoogleスライドを使い、プレゼンテーション資料を作成しましたが、それぞれが個性を出し工夫されたスライドが多くありました。今回の発表会を通して学んだことを活かして2学期の発表も頑張りましょう。

お待たせしました!美術部ラテアートが深緑茶房で出店

3年生が最後となる緑茶ラテアートの出店案内です。
7月13日(木)18日(火)21日(金)の3日間です。
場所は深緑茶房で夕方4時から5時までの1時間限定です。
皆様のご来場、心からお待ちしております。部員一同
画像1 画像1

7/29道の駅飯高駅の創業祭に参加します!

画像1 画像1 画像2 画像2
「やりたいことの実現」に向けて進んできた地域探究の授業。
https://www15.schoolweb.ne.jp/weblog/index.php?...

この先、一体どうなるの・・・?


実は、道の駅飯高駅の「創業祭」に参加することになりました!

7月29日(土)のみですが、フリマ出店を行います。
「フリマコミュニケーション」という形で、来店されたみなさんと飯南飯高地域の魅力や課題などの意見交流も含めて、コミュニケーションが取れることを楽しみにしています。

出店先にはツバメの子たちが・・・!
幸せを運ぶツバメたちとともにお待ちしています。

また、いいなんゼミの活動報告も同時に実施します。
出店内容については、以下のリンク先(チラシ)よりご確認ください。
https://www.iitakaeki.com/cwp/wp-content/upload...

喜楽会さんとの交流会【マーケティング】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
これまで行ってきた『スマホ教室』を今回より、『喜楽会との交流会』と称することにしました。内容はこれまで通り、スマホのことなど小さな困りごとを聞かせてもらい解決し、その中で地域の大人と会話し、対話力やコミュニケーション力を身につけることを目標としています。
今回は、生徒たちで準備していった、スマホアプリを利用して交流を待たせていただきました。
オセロや将棋で盛り上がることができました。
今後もお時間いただける事がありましたら、新しいアプリを紹介していきたいです。

野球応援

画像1 画像1 画像2 画像2
7/8(土)に津球場で飯南高校vs亀山高校の試合が行われました。
数年ぶりに楽器演奏や声出し応援が制限なくできる大会だったので、
吹奏楽部・應援團Circle・生徒会・有志が集まり、野球部の応援に行ってきました。
グラウンドの野球部員もスタンドの応援団もそれぞれが
プレーで、声で、演奏で全力を出している姿を見ることが出来ました。
今年の結果は負けとなってしまいましたが、
この悔しさを来年晴らしてくれることを期待します。

令和5年度 第1回高校生活入門講座(案内)

画像1 画像1
第1回高校生活入門講座を8月2日に開催します。系列の授業や各施設、部活動の見学をとおして、飯南高校の環境や学校生活をどうぞご体験下さい。たくさんのご参加お待ちしています。詳細は下記の資料をご覧下さい。

<swa:ContentLink type="doc" item="8420">令和5年度 第1回高校生活入門講座(案内)</swa:ContentLink>

飯南高校 放課後「学びの場」(塾)について

画像1 画像1 画像2 画像2
6月20日から進学希望者を対象に、主体的に学び、発展的な内容についてアドバイスを受けることのできる場を提供する「学びの場」がスタートしました。
学校運営協議会メンバーをはじめ地域の方々に講師として来ていただきます。
初回は4名の先生(地域の方々)にご指導いただき、数学、英語を中心に生徒が選択した教材をもとに学習を行いました。
参加した生徒からは、
「できなかったところもできるようになったので、とても良かったです。このような場を作っていただきありがとうございました。」の声を聞くことができました。
次回は7月6日に開催予定です。

6/20 エビデンスを集めて考えた結果・・・

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
前回の社会科学入門の授業では、三重大学の内田准教授からSWOT分析の課題が出されました。
今日は、各グループで調べてきた分析結果の発表でした。

<前回記事はこちら>
https://www15.schoolweb.ne.jp/weblog/index.php?...

各グループからは、「三重県の観光地」「飯南高校」「櫛田川」の3つの分析結果が報告されました。
初めての分析でしたが、集めたエビデンスをもとに強みと弱みを再確認し、そこから考えられることを自分たちの言葉で表現できました。

内田准教授からは、

 「強みは大切だが、弱みを見ていくとそれがチャンスとなる」

と講評いただき、マイナス面を見つめ直すことの必要性を学びました。

発表後は、新たに散布図や仮説検定といった新たな分析について講義を受けました。
スプレッドシートを操作しながらグラフを作成していきましたが、次回の課題もなかなか手応えがありそうです。

やりたいことの実現に向けて…

画像1 画像1
さて、生徒たちは校長先生とどのような会話をしているのでしょうか?

今週の「地域探究」の授業では、生徒のやりたいことを校長室で伝えてきました。
授業中に校長室で対話…生徒にとっても大人にとってもは新鮮な時間です。

地域を盛り上げるため、コミュニケーションの場を作るために、ある企画を計画中です。
まだまだ形はしっかりとできあがっていませんが、何が起こるのでしょう?
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
三重県立飯南高等学校
〒515-1411
住所:三重県松阪市飯南町粥見5480-1
TEL:0598-32-2203
FAX:0598-32-2204