最新更新日:2024/06/27
本日:count up61
昨日:226
総数:69941
校訓 「正義」「忍耐」「協力奉仕」  スローガン 「利他共生」

9/4 学年議会

各学年の学年議会では、2学期の生活キャンペーンや学校祭(秋華祭)の企画・運営に向けて話し合いました。各クラスが常に級訓に立ち返り、2学期の様々な行事や活動を通して、皆で目標を乗り越え成長していくとともに仲間との絆を深められることを期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/4 委員会活動

2学期最初の委員会活動です。自ら進んで仕事を見つけて積極的に取り組む生徒の姿をたくさん見ることができました。常時活動に加えて、秋華祭文化の部や体育の部の準備も始まっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/4 2学期実力テスト

本日、1時間目から5時間目の時間帯で実力テストが行われました。集中して取り組む生徒の姿が印象的でした。夏休みの学習の成果を十分に発揮できたことと思います。テスト後の生徒の会話からは、「見直しまでしっかりできた」「問題用紙に丁寧な字で解答を書いた」などの声が聞こえてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/1 2学期始業式

厳しい暑さが残る中、いよいよ2学期が始まりました。
体育館の暑さを避けるため、オンラインで始業式と全校集会を行い、生徒は自分の教室で参加しました。
校長先生から「利他共生」のお話、各種大会の表彰、生徒会からの連絡などがありました。
今学期は、秋華祭・合唱コンクールといった、生徒が自分たちでつくり上げる行事が続きます。3年生を中心に縦のつながりを大切にして、学校全体が盛り上がることを期待しています。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
知多市立東部中学校
〒478-0001
住所:愛知県知多市八幡字池下77番地
TEL:0562-34-3770
FAX:0562-35-0963