最新更新日:2024/06/28
本日:count up6
昨日:32
総数:81204
令和6年度テーマ:「やさしい学校」をみんなでつくる 

5年生 学習発表会の練習が始まりました! 9/4

今日から学習発表会に向けて練習が始まりました。
5年生は、運動です。3つのグループに分かれて、それぞれの種目に挑戦しました。
楽しみながら、新しいことに挑戦したり技を極めたりしたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 学習発表会に向けて 9/4

画像1 画像1
画像2 画像2
学習発表会に向けて、練習を始めています。

4年生の目標は、「元気!」「心を一つに!」「あきらめない!」です。

写真は、群読の練習をしているところです。
北原白秋の「お祭り」を読んでいます。
クラスごとにパートを分けて読み、元気な「祭り」の雰囲気が出るように頑張って練習しています。

あっ、地震だ!!

画像1 画像1
 「防災の日」の今日、地震発生直後の身を守るための安全確保行動を身につけるために富山県が行っている「県民一斉防災訓練〜シェイクアウトとやま〜」に、庄南小学校も参加しました。午前10時に放送で地震音が流れると、「DROP!(まず低く)」「COVER!(頭を守り)」「HOLD ON!(動かない)」の手順に従って、どの子供も真剣に訓練に参加できました。ご家庭でも、この機会に、ぜひ地震直後の行動をご確認ください。

2学期 スタート! 9/1

画像1 画像1
 長い夏休みも終わり、子供たちの元気な声が学校に戻ってきました。朝の会直後に行われた始業式では、暑さに負けず、校長先生のお話(「校長室」参照)を真剣に聞く姿が見られました。さすが庄南っ子です。
 生活リズムを早く取り戻し、2学期も元気に学校生活を送ってほしいです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
砺波市立庄南小学校
〒939-1322
住所:富山県砺波市中野1216
TEL:0763-33-2466
FAX:0763-33-2467
MAIL:shounan-es@tym.ed.jp