フコウダスイカ?? 7月21日
児童玄関に「フコウダスイカ」と書かれたホワイトボードが登場しました。登校してきた子供たちは立ち止まり不思議な顔をしていました。夏休みを元気に過ごすための約束が隠されています。どんな約束なのでしょう。今週末の宿題ですね。
【学校生活】 2023-07-21 13:18 up!
都の貴族はどのような暮らしをしていたのだろう(社会科)ー6年ー7月21日
「都の貴族の暮らし」について、キーワードを洗い出して、興味をもったことについて調べたことを発表しています。関係がないと思っていた事柄に関連があると気づいたり、現代にもつながったりしていることに歴史の学習がますます面白く感じてきたようです。夏休みは、興味をもった人物や事柄について調べ放題ですね。
【6年生】 2023-07-21 13:18 up!
動きを確認しながら(体育科)ー5年ー 7月21日
ダンスを踊っています。グループごとに動きを確認しながら練習し、動画を撮影して他のグループと共有します。タブレットを活用して、短い時間に自分の動きを確認したり、友達の動きのよさを見つけたりすることができました。
【5年生】 2023-07-21 13:17 up!
そろばんで計算してみよう(算数科)ー4年ー 7月21日
そろばんを使って計算しています。慣れている子にとっては「簡単!」慣れていない子にとっては「難しい。無い方が楽かも」とつぶやきながら計算しています。
そろばんのよさを味わうには、もう少し時間がかかるかもしれません。
【4年生】 2023-07-21 13:16 up!
リコーダーは楽しいよ(音楽科)ー3年ー7月21日
「パフ」の練習をしています。「高い音がうまくいかないなあ」「ねえ、一緒に吹いてみよう」等、苦手なところの練習をしたり、友達と合わせる楽しさを味わったり。リコーダーを始めてから2カ月余りですが、ずいぶん上手になりました。
【3年生】 2023-07-21 13:15 up!
さつまいもは?(生活科)ー2年ー 7月21日
野菜を育てた中庭周辺をきれいにしています。畑のさつまいもは、先日草を取ったのに、もう草が生えています。さつまいもと草がくっついて生えている様子に、「あれ?どっち?」「茎が紫なのがさつまいもだよ」と声をかけ合って草を取りました。秋の実りが楽しみです。
【2年生】 2023-07-21 13:15 up!
はなまる10こ ー1年ー 7月21日
花まるが10個たまりました。ご褒美は、みんなで相談してドッジボールです。ナイスキャッチの連続でした。どんな時に花まるなのか子供たちに聞いてみてください。
【1年生】 2023-07-21 13:14 up!
もっとなかよし大作戦 7月20日
やまぶき学級とすずらん学級の子供たちが、「もっとなかよし大作戦」を行っています。今日は、柔らかいボールを使ってドッジボールをしました。声をかけ合ったり、ボールを友達に譲ったり、「ナイスキャッチ」と褒め合ったり。作戦は順調に進んでいます。
【学校生活】 2023-07-20 12:51 up!
大切な曲ー6年ー 7月20日
大切な曲を選んでいます。選曲の趣旨を考えた後、それにふさわしい曲を選んでいます。
何の曲かは、ぜひお楽しみに!
【6年生】 2023-07-20 12:49 up!
1学期の汚れを落とそう(学級活動)−5年− 7月20日
机や椅子等の自分が使った場所、教室の床や配膳台等のみんなで使った場所をきれいにしています。
一人で黙々と拭いたり、友達と協力して整頓したり、一人一人が考えて行動しています。
すっきりとした気持ちで1学期を終えることができそうです。
【5年生】 2023-07-20 12:49 up!
世界一になれた秘密(道徳) ー3年ー 7月20日
体操の内村航平選手の話から、自分のよさについて考えました。内村選手が世界一になれた理由について考えを交流しました。自分が好きなことや得意なことをこれからの学校生活でも磨いていきましょう。
【3年生】 2023-07-20 12:48 up!
どちらが長い?(算数科)−1年− 7月20日
今日はクーピーのケースの縦の長さと横の長さを比べました。
ケースの縦と横の長さは、これまでとは違い、動かしたり折り曲げたりして、直接比較することができません。
子供たちは、紙テープをケースの縦と横にあてながら、工夫して長さを比較していました。
【1年生】 2023-07-20 12:48 up!
かぼちゃのつる(道徳)ー1年ー 7月19日
わがままに蔓を伸ばすかぼちゃの話です。動物たちが「人が通る道に伸びるのはいけませんよ」と教えてくれるのですが、耳を貸さずに伸ばした結果、車が通って蔓が切れてしまうという話です。
この話を通して、子供たちはわがままについて考え、「わがままは、まわりの人に迷惑をかけるんだね。」「ずっと、わがままでいるのはだめだな。」「やめての言葉を聞けば、気を付けられるね。」と気付くことができました。
【1年生】 2023-07-19 16:58 up!
友達のよいところを見つけよう(道徳) ー6年ー 7月19日
ワークシートに書き込みながら、グループの友達のよいところを見つけました。互いに照れくさそうな表情で、自分が見つけたよさを伝え合いました。これまで自分が気付いていなかったよさを紹介してもらって、思わず笑顔になりました。
【6年生】 2023-07-19 15:08 up!
学習発表会に向けて(体育科) ー5年ー 7月19日
学習発表会のステージ発表に向けた練習が始まっています。跳び箱運動のグループでは、よりダイナミックな技の完成を目指しています。なわ跳び運動のグループでは、仲間と練習する跳び方を相談しながら取り組みました。
【5年生】 2023-07-19 15:08 up!
ちがいに目をつけて(算数科)ー4年ー7月19日
60枚の色紙を2人で分ける問題です。2人の違いが12枚になるようにするとき、それぞれ何枚になるかを考える問題を解いています。
計算自体は難しくないのですが、違いに目をつけて式を立てることが課題になります。友達に分かるように数のタイルを操作して説明したり、説明を聞いて自分のノートに図をかき加えたり、電子黒板の図を使って説明することで自分の考えを整理したり…。考えを常にアップデートしながら学習に取り組んでいます。
【4年生】 2023-07-19 15:07 up!
つまずいたところを(算数科)ー3年ー7月19日
1学期に学習した内容の中で、つまずきの多かったところをみんなでもう一度学習しています。
1mの2本のテープをつなぎ目の長さを20cmにしてつなぐと全体の長さは何cmになるかという問題です。図をかいたり、実際にテープを操作したり…。友達に自分の考えを伝え合うと答えが同じなのに式が違うこともあります。繰り返すことで、みんなで苦手を克服できそうです。
【3年生】 2023-07-19 15:06 up!
ネットモラル(総合的な学習の時間) ー5年ー 7月18日
インターネットの適切な使い方について学習しました。「どうして顔が見えないと、相手が傷つくような言葉を言えてしまうのか」「つい嫌な言葉を言いそうになったときは、どうするか」について考え、タブレット端末を使って、みんなの考えを共有しました。「たとえ見えなくても、言葉の先には相手がいる」ことを意識することが大切であることを学びました。
【5年生】 2023-07-18 15:12 up!
「おはなしポケット」ー3・4年ー7月18日
今日の「おはなしポケット」は、3・4年生の日です。3年生は、「まつながいけの三十三観音」「初夢長者」、4年生は「小牧ダムと浅野総一郎」「弁財天社のほこら」の話を聞きました。
【学校生活】 2023-07-18 15:11 up!
タイピングにちょうせんー2年ー7月18日
コンピューターに入力する基本のローマ字打ちに挑戦しています。表を見ながら、ゆっくりと名前を打ちました。友達と確かめながら活動しています。
【2年生】 2023-07-18 15:11 up!