最新更新日:2024/11/22 | |
本日:14
昨日:45 総数:121776 |
絵の具のぼうけん、楽しさ発見!探ろう、私たちの散居村気を付けて、上手に使おう!ながらスマホで自転車に乗り事故に遭う事例や、メッセージ機能によるいじめ、ネットで知り合った者に誘い出される事例、個人情報の流出などについて、講師の方から話を聞いたり、動画を視聴したりしました。実際に身のまわりに起こりうる事例であったため、子供たちは真剣に動画を視聴しました。 どのようなことに気を付けてスマホやタブレット等を使えばよいのかということを一人一人がじっくりと考える貴重な時間となりました。 ぜひ、ご家庭でもスマホやタブレット等の使用について、親子で話し合ってみてはいかがでしょうか。 漢字辞典で調べたよ!音訓や部首、総画で調べられることを知り、子供たちは集中して調べていました。 分からない漢字に出合った時に活用できるよう、漢字辞典の調べ方に慣れてほしいと思います。 紙けん玉をつくろう!自分のイメージに合った紙けん玉になるよう、今後、絵を描いたり色を塗ったりしていきます。子供たちは、仕上がった紙けん玉で友達と一緒に遊ぶのを、今から楽しみにしています。 クラブ活動がスタート!ゲートボールクラブでは、今年度も地域の4名の方に講師を務めていただきます。今日も丁寧にご指導いただき、子供たちから「ゲートボール、楽しい!」の声が聞かれました。 アルミ缶回収スタート!今後、ボランティア委員会でアルミ缶の収益金をどのように役立てていくか話し合います。 次回のアルミ缶回収日は、5月10日(水)です。ご協力よろしくお願いいたします。 BFC入隊式!次に、5・6年生の代表児童が、記念品を受け取りました。 最後に、今年から入隊する5年生の代表児童に続いて、全員で誓いの言葉を宣誓しました。 入隊式を通して、家庭・地域・学校を守る一員としての自覚を高めました。 消火器を使えるように!その後、4・5・6年生の代表児童8名が、全校児童の前で、消火器を使っての消火訓練に取り組みました。 今日の学びを生かして、「大切な命を守る行動」ができる南部っ子になります。 こども110番の家訪問
PTA保健安全委員会による「こども110番の家訪問」がありました。
集団下校時にPTA役員の方と一緒に、お世話になる地域の「こども110番の家」を訪問します。出発前に、通学班長は地区役員の方々と訪問する「こども110番の家」を地図で確認しました。 「こども110番の家」のみなさま、一年間よろしくお願いいたします。 交通安全に気をつけよう!学んだことを生かして、安全に気を付けて歩いたり自転車に乗ったりしましょう。 学習参観 ー1ー
今日は、今年度はじめての学習参観。お父さんやお母さんに見られて、わくわく、どきどき、そわそわ。授業中は、ていねいな字で書く姿、上手にグループで意見交換をする姿、国語辞典を上手に使う姿、指示棒を使って自分の考えをていねいに説明する姿など、南部っ子のすてきな姿がたくさんみられました。2限と4限に行われた学習参観の間には、学級懇談会、PTA総会が行われました。お忙しい中、たくさんの保護者の皆様にご参加いただきました。ありがとうございました。
・写真は、次の学習の様子です。 1年 国語「どうぞ よろしく」 2年 国語「春がいっぱい」 3年 国語「国語辞典を使おう」 学習参観 ー2ー
・写真は、次の学習の様子です。
4年 国語「白いぼうし」 5年1組 算数「直方体や立方体のかさの表し方を考えよう」 5年2組 家庭科「クッキング はじめの一歩」 学習参観 ー3ー
・写真は、次の学習の様子です。
6年 国語「漢字の形と音・意味」 つばさ 自立「5月のカレンダーをつくろう」 ひばり 自立「ひばり農園の観察記録」 入学おめでとう集会 ー1ー
入学おめでとう集会がありました。集会の目当ては、「1年生に楽しく学校について知ってもらい、仲良くなろう」です。6年生が企画し、準備を進めてきました。
1年生は、入場の時から笑顔いっぱいです。 最初の出し物は、2年生のダンスです。「虹」のメロディーに合わせて、全校で楽しく踊りました。 入学おめでとう集会 ー2ー4年生は、「春の詩」の音読とメダルをプレゼントしました。メダルを手にした1年生は、目を輝かせていました。 5年生は、クイズとリコーダー演奏を披露しました。1年生は、リコーダーのきれいな音色に驚いたようでした。 入学おめでとう集会 ー3ー最後に、1年生は覚えたばかりの校歌を披露しました。入学して2週間ですが、みんなで上手に歌うことができました。 今日の集会は、6年生が中心となって全校で作りあげた楽しい集会となりました。 1年生は、とても楽しかったのでしょう。退場の時も笑顔があふれていました。 これからも、子供たちが主体となり、自分たちで学校生活をつくりあげていけるよう、子供たちを支えていきたいと思います。 朝のトークタイムなかよしグループがスタート!これからも、なかよしグループの仲間で協力し合ったり助け合ったりしながら活動を進められるよう見守っていきます。 通学班長会最後に、先生から通学班長の証となる「キーホルダー」を手渡され、リーダーとしての自覚をさらに高めたようでした。 |
砺波市立砺波南部小学校
〒939-1326 住所:富山県砺波市鹿島161 TEL:0763-33-1373 FAX:0763-33-1374 |