最新更新日:2024/06/25
本日:count up19
昨日:43
総数:26246

お待たせしました!美術部ラテアートが深緑茶房で出店

3年生が最後となる緑茶ラテアートの出店案内です。
7月13日(木)18日(火)21日(金)の3日間です。
場所は深緑茶房で夕方4時から5時までの1時間限定です。
皆様のご来場、心からお待ちしております。部員一同
画像1 画像1

7/29道の駅飯高駅の創業祭に参加します!

画像1 画像1 画像2 画像2
「やりたいことの実現」に向けて進んできた地域探究の授業。
https://www15.schoolweb.ne.jp/weblog/index.php?...

この先、一体どうなるの・・・?


実は、道の駅飯高駅の「創業祭」に参加することになりました!

7月29日(土)のみですが、フリマ出店を行います。
「フリマコミュニケーション」という形で、来店されたみなさんと飯南飯高地域の魅力や課題などの意見交流も含めて、コミュニケーションが取れることを楽しみにしています。

出店先にはツバメの子たちが・・・!
幸せを運ぶツバメたちとともにお待ちしています。

また、いいなんゼミの活動報告も同時に実施します。
出店内容については、以下のリンク先(チラシ)よりご確認ください。
https://www.iitakaeki.com/cwp/wp-content/upload...

喜楽会さんとの交流会【マーケティング】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
これまで行ってきた『スマホ教室』を今回より、『喜楽会との交流会』と称することにしました。内容はこれまで通り、スマホのことなど小さな困りごとを聞かせてもらい解決し、その中で地域の大人と会話し、対話力やコミュニケーション力を身につけることを目標としています。
今回は、生徒たちで準備していった、スマホアプリを利用して交流を待たせていただきました。
オセロや将棋で盛り上がることができました。
今後もお時間いただける事がありましたら、新しいアプリを紹介していきたいです。

野球応援

画像1 画像1 画像2 画像2
7/8(土)に津球場で飯南高校vs亀山高校の試合が行われました。
数年ぶりに楽器演奏や声出し応援が制限なくできる大会だったので、
吹奏楽部・應援團Circle・生徒会・有志が集まり、野球部の応援に行ってきました。
グラウンドの野球部員もスタンドの応援団もそれぞれが
プレーで、声で、演奏で全力を出している姿を見ることが出来ました。
今年の結果は負けとなってしまいましたが、
この悔しさを来年晴らしてくれることを期待します。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
三重県立飯南高等学校
〒515-1411
住所:三重県松阪市飯南町粥見5480-1
TEL:0598-32-2203
FAX:0598-32-2204