最新更新日:2024/10/31
本日:count up41
昨日:203
総数:89635
校訓 「正義」「忍耐」「協力奉仕」  スローガン 「利他共生」

5/30 前期生徒総会

6時間目に、体育館にて生徒総会を行いました。
今回から整列隊形を工夫して、委員会毎に整列しました。「自分が所属する委員会への責任感が高まるような気がしました」と、話す生徒もいました。
各委員会の活動計画が承認されたあと、質疑応答で自分の言葉で意見を述べる生徒を見て、自分たちの手で学校をよくしようというエネルギーを感じました。
今後の生徒会活動がますます楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/30 教育実習(前期)

本日から前期の教育実習が始まりました。
今回は3名の学生が、2週間または3週間の実習を行います。
初日は、教職員へ、担当教室の生徒へ、全校生徒へとあいさつをする場面が多くありました。緊張している中でも、学ぼうという意欲を感じる話しぶりが印象的でした。
現場でしか得られない学びを大切にしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/27 学校公開日(授業参観・部活動参観)

本日の学校公開日には、大変多くの保護者の方に足を運んでいただきました。
ふだん通りの生徒、ふだんより張り切る生徒、恥ずかしがる生徒と、様々な様子がありましたが、お子さんの様子を見ていただく貴重な機会となりました。
また、保護者の方とお話しするよい機会にもなりました。今後も、より一層、家庭、地域、学校が連携して生徒の成長を見守っていきたいと思います。今後とも、ご支援、ご協力をお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/25 交通安全教室

1年生を対象とした交通安全教室を行いました。自転車の安全な乗り方、道路標識の意味などを質問形式で楽しく学びつつ、聞くところは聞くメリハリがあってとてもよい雰囲気でした。その後、代表生徒が自転車シミュレーターを体験し、交通安全意識を高めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/26 授業研究(1年生音楽)

音楽の「タンギングや左手の運指を身に付けよう」という単元で、リコーダーの授業を行いました。
撮影した動画を観て客観的に自分の演奏を捉えさせることで、音楽の「見方・考え方」につなげる実践と検証を行いました。

校歌を歌ったりリコーダーを吹いたりする生徒の前向きな表情が印象的でした。
体験を伴う教育活動の大切さを実感する授業となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/24 修学旅行(2日目)

本日は晴天に恵まれ、絶好の研修日和の中、2日目の予定が終わりました。
企業訪問と班別分散研修を行い、貴重な体験をすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/24  キャリアデザインセミナー

2年生を対象としたキャリアデザインセミナーが開催されました。
このセミナーは、ホスピタルクラウンの大棟耕介さんを講師に迎えて、パフォーマンスの披露、DVDの視聴、講演会をしていただきました。
パフォーマンスの披露では、風船やリング、机などを使った大道芸が行われ、間近で見た生徒たちから歓声と拍手の嵐でした。
講演会では、夢を実現するために必要なことについて、熱く語っていただきました。生徒たちは真剣な眼差しで話を聞いていました。

今回のキャリアデザインセミナーでは、昨年実施した「働く人から学ぶ会」と同様に、学校外の大人から生の声を聞いて自分の人生に生かすことがねらいです。きっと、2年生の生徒たちの人生にプラスになったことと思います。私たち教職員も、このセミナーから新たな気付きや学びを頂きました。

講師で来ていただいた大棟様、会を準備していただいた知多市教育委員会学校教育課の皆様、本当にありがとうございました。

以下は、本日のセミナー後の生徒たちの声です。
●クラウンなんて聞いたことのない職業だったけど、話を聞いて沢山の人を笑わせるすごい職業なんだと知りました。世界中を回って、病気の子を元気付けたりするのはすごい大変だと思うし、それが出来る人はかっこいいと思いました。
●勇気が出ました。
●中学生のうちは、全力で過ごしてもいいとわかった。 自分も勇気をもって何かに挑戦してみたい。
●1日の大切さ今までなんとなく流している1日がなんどもあるから1日と言わず一秒一瞬を大切にしていきたい。
●今回の講演を聞いて人生は一回しかないので後で大人になって「あの時こうすればよかった」や「あの時ちゃんとしてればよかった」「あの時に戻りたい」など大人になって後悔をしないように日頃の一日一日を大切に白血病の子どもたちと同じように一日を大切にすることを学ぶことができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/23 修学旅行(1日目)

あいにくの雨でしたが、無事に1日目の行程を終えました。
国会議事堂の見学では地元の議員の方に案内をしていただきました。
東京ディズニーランドでは、いろいろなアトラクションを楽しんだり、限定品を手に入れたりして夢の国を満喫していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/19 全校集会(5月第2回)

中間テスト終了後に、5月2回目の全校集会を行いました。

校長先生からは、人生を変える力となる「あいさつ」についての話がありました。内容は、本日発行のPTA新聞「たかね」にも掲載されています。

来週から産休に入る竹村先生からは、皆がずっと親から愛されていること、出会いや別れのタイミングは選べないからこそ大切にしてほしいことが語られました。全校生徒から盛大な感謝の拍手が送られました。

生徒指導主事の浅井先生からは、学校の決まりについての生徒アンケートの結果を踏まえて、きまりの意味を理解して自らきまりを守る生徒になってほしいという話がありました。

今日の集会は、これまで以上に整然と並び、聴く姿勢もすばらしかったです。
いろいろな人の話をきっかけにして、東部中生がより魅力的に成長することを期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/18 1学期中間テスト

今日は、1学期中間テストの初日で、1年生にとっては初の定期テストでした。テスト週間の過ごし方もテスト本番も初めてのことで、疲れもあることでしょう。
3年生は、受験生という意識がより高まってきたのか、テスト後には、熱心に答え合わせをしている生徒が増えた印象です。
残るは1日、2教科。がんばれ!東部中生!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/12 学び舎

第2学年では、放課後に自主学習する「学び舎」という活動を実施しています。
今回は、自分のペースで黙々と学習する生徒や友達と教え合って学習している生徒など、各々の方法で学習しています。
中学校生活も2年目となり、定期テストへの取り組み方も要領を得てきたことと思います。
5月18〜19日の中間テストに向けて、自分を成長させていきましょう♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/8〜10 あいさつ運動

GW明けの5月8日(月)〜10日(水)の3日間あいさつ運動を行いました。
PTAの方々にも参加していただき,気持ちのよいあいさつで,一日のスタートを切ることができました。
今回のあいさつ運動は「楽しみながらあいさつをしてもらいたい」という生徒会執行部の願いから,生徒会執行部がコスプレをしました。
あいさつをする東中生が自然と笑顔になる姿が素敵でした。
これからも,日頃からあいさつをする習慣を大切にしてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/9 地震避難訓練

6時間目に全校で地震避難訓練を行いました。
いつ起こるか分からない災害に対して、自分たちの命を守るために、生徒に災害を想定して訓練に取り組む大切さを伝えました。
この訓練を機に、生徒が「自分の身は自分で守る」意識を高める指導をしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/1 全校集会(5月)

体育館で5月の全校集会を行いました。
委員会委員長と学級三役の任命では、リーダーとなる生徒たちの返事がとても立派でした。
生徒会執行部からは、あいさつ運動について連絡がありました。楽しく前向きな気持ちで1日を迎えることができる企画をしていることを全校に発信しました。どのような活動なのか興味を引くような伝え方に感心しました。
最後には、生徒指導主事から「生活のきまり」について考えるきっかけとなる話がありました。
また、今回から整列隊形が変わり、縦割りの団を意識しやすいものとなりました。
どの場面からも、自分たちの学校をよくしようという前向きなエネルギーを感じる集会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
知多市立東部中学校
〒478-0001
住所:愛知県知多市八幡字池下77番地
TEL:0562-34-3770
FAX:0562-35-0963