最新更新日:2024/11/25 | |
本日:143
昨日:96 総数:174810 |
いっぱい玉を入れるぞー!1・2年生(5月15日)
1・2年生合同で、ダンシング玉入れの練習をしました。踊って、玉を入れて、また踊って…。かわいいダンスに、真剣な表情の玉入れ。気合をいれて、みんな頑張っています。
特別支援 野菜を育てよう!(5月15日)
今年は何の野菜をそだてようかなあ、と話し合って決めた里いも、にんじん、ごぼう。今日は、すみれ1組のみんなで種をまきました。どんな芽が出て、どんな葉っぱになるのか楽しみです。
登校後の玄関で(5月15日)PTA全体委員会(5月12日)「ドキドキ!初めての調理実習」(5年生)5月12日下足箱(5月12日)1年生の学習の様子(5月12日)1年2組:算数科 ペアになって確認をしていました。 1年3組:生活科 学校探検に向けて、行きたい場所を考えていました。 6年生の学習の様子(5月12日)6年2組:応援練習…団役員を中心に、全員が一生懸命に練習していました。 6年3組:理科 ものの燃え方…前回の実験結果について、グループで話し合いました。 まきおこせ 東部小タイフーン
運動会の中学年団体競技では、「まいおこせ 東部小タイフーン」に取り組みます。今日は、その練習として何度も走り、上手に回る方法や速く走る方法を考えました。昨年度の経験を活かし、コツを3年生に伝えるなど、手本となる素敵な姿が見られました。
5年生 学習の様子(5月11日)5年2組:算数科 変わり方を調べよう…黒板を使って説明しています。 5年3組:算数科 変わり方を調べよう…電子黒板で説明しています。 ビオトープに生き物が!(5月11日)ゆずりあう 心で広がる 無事故の輪(5月11日)※ 「子供たちに声をかけたら、不審者に思われるのではないか…」という声をお聞きすることがあります。 個人的なこと(「名前は?」「どこに住んでいるの?」「車で送っていこうか?」…)を聞いたり、突然写真を写したりしなければ、大丈夫です。 むしろ、地域の皆様とたくさんあいさつ等を交わすことによって、子供たちは「東部っ子を守ってくださる人」として覚えることができます。 ぜひ、登下校時に、「おはよう」「いってらっしゃい」「今日も元気だね」…といった声をかけていただけると幸いです。 眼科検診(5月10日)「動きや声を合わせて」(3年生)5月10日
今日は、応援練習がありました。全校が集まっての応援練習でした。どの団も大きな声、息の合った動きで、取り組んでいました。
特別支援 合同自立活動(5月10日)
特別支援学級では、週に1度、合同での自立活動をしています。今日は運動会に向けて、きときと夢体操の練習をしたり、みんなの大好きな鬼ごっこをしたりしました。
清掃の様子(5月10日)避難訓練:地震(5月10日)5月8日から、1年生やクラス替えのあった3・5年生は、集合の仕方を練習してきました。 今日は、急遽、放送を入れて、避難の仕方について練習をしました。家庭でも、避難場所の確認等、いざという時のための確認をお願いします。 美味しい実をつけてね(2年)5月9日
2年生は、野菜の苗を植えました。「甘いトマトになってほしいな」「大豆にして豆まきをしたい」等、それぞれ思いを話していました。
教育振興会理事会・総会(5月9日)理事会は、4地区の自治振興会長様に総会資料の説明をさせていただきました。 総会では、令和4年度の事業報告・決算、令和5年度の事業計画・予算について、承認をしていただきました。 お忙しい中、たくさんの皆様にご参加いただき、ありがとうございました。子供たちが、地域の方々に支えられ、温かく見守られていることに、感謝しています。 総会終了後、退職・転出された先生方の送別会を行いました。これまで、砺波東部小学校を支えていただき、ありがとうございました。 令和5年度PTA総会 書面決議の結果報告
令和5年度PTA総会 書面決議の結果報告を配布文書に掲載しました。
|
砺波市立砺波東部小学校
〒939-1305 住所:富山県砺波市千保250 TEL:0763-32-2271 FAX:0763-32-2279 |