最新更新日:2024/06/03
本日:count up100
昨日:102
総数:128905
「みんなで上機嫌」「ブラッシュアップ東部っ子!」

「あさがおさん、きれいにさいてね!」(1年生)5月18日

先週植えたあさがおの種に、晴れの日は毎朝水やりをしています。
最近は快晴の日が続いていたこともあり、すでに芽が出た子がたくさんいます。
「植えた種5個全部芽が出た!」「昨日までは生えてなかったのに今日は生えてた!」と嬉しそうに教えてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会プログラム

画像1 画像1
20日(土)の天気予報は、「曇り時々晴れ 降水確率30% 気温16〜22度」です。

5年生の学習の様子(5月18日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年1組 算数科:小数のかけ算
5年2組 算数科:テスト
5年3組 算数科:小数のかけ算

4年生の学習の様子(5月18日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年1組 社会科:ごみのしょりと利用
4年2組 理科 :電流のはたらき
4年3組 社会科:ごみのしょりと利用

運動会予行 その8(5月17日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
選抜リレー 高学年(+教員選抜 ※予行だけのドリームチームが出場!)

運動会予行 その7(5月17日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
選抜リレー 中学年

運動会予行 その6(5月17日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
係もしっかりと練習しました。

運動会予行 その5(5月17日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
中学年 まきおこせ 東部小タイフーン

運動会予行 その4(5月17日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
高学年 綱引き

運動会予行 その3(5月17日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
低学年玉入れ

運動会予行 その2(5月17日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
低学年の玉入れ …たくさん入るようになってきました!

運動会予行 その1(5月17日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
20日(土)の運動会の予行を行いました。すでに、競技に応援に本気モード全開です。本番が楽しみです。

予行の朝(5月17日)

画像1 画像1
早朝から、先生たちは予行の準備をしています。暑い日になりますが、東部っ子が安全に全力を出せるように配慮していきます!

放課後児童クラブ総会(5月16日)

画像1 画像1
画像2 画像2
砺波東部小校区放課後児童クラブの定期総会に校長が出席しました。放課後児童クラブと学校は、日頃から連携を密にして子供たちの指導にあてっています。放課後の活動も充実するようによろしくお願いします。入所児童のみなさんは、指導してくださる先生方に感謝の気持ちをもって過ごしてほしいと思います。

「応援大賞を目指して!!」(6年生)5月16日

本番が近づいてきました。みんなでアイディアを出し合い、心を一つにして大きな声で応援をしています。明日の予行練習に向けて、どの団も応援に力が入っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会の係会(5月16日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動会に向けて、係会を行いました。係も一生懸命な東部っ子。すてきです!

グラウンドの草刈り、ありがとうございます!

画像1 画像1
画像2 画像2
日曜日に、スポーツ少年団野球部の保護者の皆様が、グラウンドの草刈りをしてくださいました。「日頃から、グラウンドを使わせてもらっているお礼です」とのことですが、本当にありがたいことです。おかげで、子供たちが気持ちよく遊んでいます!

運動会練習(5月16日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
開閉会式の練習をしました。明日は予行。今日よりもっと暑くなりそうです!

2年生 野菜の水やり(5月16日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝もよい天気です。2年生の子供たちは、登校したらすぐに、自分の野菜の鉢にかけよります。「大きくなってきた」「葉っぱが虫に食われている」と、成長の様子を友達と楽しんでいます。

何を話し合っているのでしょうか?(5月15日)

画像1 画像1
グラウンド整備を終えた先生たちが集まって話をしています。時折、S先生の檄が聞こえてきます。何を話しているか、想像してみると楽しいですね。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
砺波市立砺波東部小学校
〒939-1305
住所:富山県砺波市千保250
TEL:0763-32-2271
FAX:0763-32-2279