最新更新日:2024/06/28
本日:count up114
昨日:151
総数:63724

4/18(火) 全国学力学習状況調査

6年生は全国学力学習状況調査を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/18(火) 全国学力学習状況調査 2

 皆、国語と算数の問題に集中して取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/18(火) 全国学力学習状況調査 3

 学習状況調査の結果を今後の学習に生かしていけたらよいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/18(火) 今日の給食

 今日のメニューは、麦ご飯、牛乳、揚げ餃子2個、春雨とひじきの中華和え、はっぽうたんでした。
画像1 画像1

4/17(月) 委員会

今年度初めての委員会活動を行いました。5・6年生の積極的な活動に期待しています。
 写真は、旭東内閣です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/17(月) 委員会 2

 スポーツ委員会です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/17(月) 委員会 3

 環境委員会です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/17(月) 委員会 4

 図書委員会です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/17(月) 委員会 5

 保健・給食委員会です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/17(月) 委員会 6

 放送委員会です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/17(月) 全体を把握

4年生の国語では、「白いぼうし」を学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/17(月) 全体を把握 2

 今日は、登場人物とあらすじを整理して、お話の全体を把握していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/17(月) 全体を把握 3

 問いかけに答えながら、皆であらすじを確認することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/17(月) 1つずつ確認して

 3年生の体育では、ラジオ体操の学習をしていました。日頃、ラジオ体操に触れる機会が少なく、覚えていない児童も多い様子。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/17(月) 1つずつ確認して 2

 体操の音楽を止めながら、1つずつ確認して覚えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/17(月) 1つずつ確認して 3

 しっかり練習して、はじめから通してできるようにしたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/17(月) 検査

 5年生が視力・聴力検査をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/17(月) 検査 2

 大会議室で視力検査をし、保健室に移動して聴力検査をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/17(月) 検査 3

 2つの検査が終わった児童から教室に戻り、静かに自習もできました。さすが5年生。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/17(月) 復習

2年生の算数では、「ひょうとグラフ」を学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
知多市立旭東小学校
〒478-0022
住所:愛知県知多市大興寺字広目10番地
TEL:0569-43-5715
FAX:0569-43-6385