最新更新日:2024/10/31 | |
本日:30
昨日:144 総数:93743 |
ええーこんな道具使っていたの!? 1/31
3年生の社会科の授業の様子です。子供たちの親や祖父母の子供時代に家庭で使用されていた道具について調べました。子供たちは、見たことのない道具にとても驚いていました。
こんな遊び調べたよ!? 1/31
2年生の国語の授業の様子です。各自が調べた遊びを近くの席にいる友達に紹介しました。
説明を聞いた人は、「どの説明が分かりやすかったか。」「順序を表す言葉を使っていたか。」「その遊びをやってみたいと思ったかとその理由」等の感想を返す約束で活動を始めました。子供たちは笑顔で紹介していました。 4年 総合的な学習の時間 見て見て、できたよ 1/31
2月18日の学習参観では、家族に「富山県のいいところ」を紹介します。これまで調べてきたことを発表するために、タブレットを使ったプレゼンテーションの資料を作ります。どのように表現したらいいのか、友達と相談しました。画面に写真や文字を入れることが、上手になりました。「先生、見て見て」と、できた資料を流しながら、うれしそうに見せてくれました。
6年生オンライン交流!? 1/30
1限目に砺波東部小学校の6年生とオンライン交流を行いました。これは、庄西中学校で同じ学年の仲間になる子供たち同士で交流が出来ればと思い、10月から月1回行っています。今回は、自己紹介とクイズ大会を行い、同じ時間を楽しみました。スムーズに中学校生活が始まればと思います。
言葉クイズ大会が楽しみ!? 1/30
1年生の国語の授業の様子です。「かばんの中には、かばがいる。」のような言葉クイズを考えました。とっておきのクイズを作り、次回みんなでクイズ大会を行います。どんなクイズが出るか楽しみです。
家で沢山練習したよ!? 1/30
3年生の総合的な学習の授業の様子です。3年生百人一首大会を行いました。冬休み前とは違い、上の句で札を取る子供たちに成長を感じ、嬉しく思いました。日本の文化に親しむ1時間になりました。
学年別 学校ピカピカ大会 開催‼ 1/27
正しいぞうきんのしぼり方を身に付けると共に握力も付けようと、美化委員会と運動委員会が共同で企画した学年対抗の「学校ピカピカ大会」が開催されました。自分たちで汚れている場所を探して水拭きし、自分の学年のバケツを使ってぞうきんをしぼります。バケツの中の水の汚れを競います。みんなすごい勢いでぞうきんがけをしました。あっという間に学校は、ピカピカになりました。
縄跳び練習頑張ろう! 1/27
5年生の体育の授業の様子です。2月に行われる縄跳び大会に向けて、縄跳び練習を始めました。今まで挑戦してこなかった技の練習に一生懸命取り組みました。
みんなで楽しくかるたをしよう!? 1/27
1年生の生活科の授業の様子です。事前に子供たちと決めた約束を確認して、かるた大会をしました。みんな真剣そのもの!結果は月曜日に発表します。
心と体はどんな関係!? 1/26
5年生の保健の授業の様子です。心の健康について学習しています。心と体が繋がっていることを理解するために、こんな体のとき、心はどんな様子かを自分の生活経験から思い出して学級で共有しました。児童は話し合いの途中から「心と体は一つに繋がっている」と発表し、心と体の関係について理解を深めました。
雪がたくさん降ったぞ!?1/26
1年生は、雪がたくさん降ったので、楽しみにしていた雪遊びをしました。事前に計画を立て、行う遊びを決めました。今日はカラフルブロック作りでした。次も楽しみです。
歌で伝えよう!1/26
6年生の音楽の授業の様子です。合唱について学習しました。感謝集会や卒業式で歌う歌を通して自分の思いが伝えられるように練習しました。一生懸命に歌う姿が素敵でした。
1月26日(木)の登校について
明日26日(木)は、通常どおりとします。安全に気を付けて、登校してください。
なお、今後変更等があれば、ホームページ・安全メールでお知らせします。 学校だより
学校だより1月号をアップしました。配布文書内をご覧ください。
令和4年度 受賞の記録
1月23日付けの受賞報告をアップしました。
給食の配膳員の皆さんへ感謝の思いを!? 1/24
1年生の生活科の授業の様子です。日々給食の準備をしてくださっている2名の配膳員の方にお礼の手紙を書きました。昨年の給食委員の子供たちが配膳員の方にインタビューした内容を紹介して、配膳員の方の仕事内容を具体的にイメージしました。感謝の思いをもって毎日給食を食べて欲しいです。
1月25日(水)の臨時休業について
大雪及び暴風雪のため、登下校時の安全を確保できないことから、1月25日(水)は、臨時休業とします。放課後児童クラブも中止となります。外出を控え、安全に留意してください。
令和4年受賞の記録
1月19日付けの受賞報告をアップしました。
3年 社会科 昔の道具を調べよう 1/23
となみ散居村ミュージアムに行ってきました。ミュージアムには、たくさんの昔の道具がおいてありました。グループに分かれて、説明を聞きました。「昔の洗濯機を初めて見たよ。入れるところが二つもあって、びっくりしたよ。回してみたら、ちょっと硬かったよ。」
「田植えわくは、田んぼにハンコみたいな十字の印をつけて苗を植える目印にするための道具だよ。前向きに転がすと足跡がつくから後ろ向きに使うよ。泥がつくと、重くなるって聞いたよ。大変な作業だね。」など、実際に道具を体験させてもらいながら、みんな熱心にメモを取ったり説明を聞いたりしました。 飯田先生の指導の下 書初練習!? 1/23
富山県小・中・高校生(2/23)書初大会に出場する子供たちの書初練習会を行いました。書道講師の飯田晏子先生の指導を真剣に受け止め、緊張感を持って練習に励んでいました。
庄南小学校の代表として頑張ってもらいたいです。 |
砺波市立庄南小学校
〒939-1322 住所:富山県砺波市中野1216 TEL:0763-33-2466 FAX:0763-33-2467 MAIL:shounan-es@tym.ed.jp |