最新更新日:2024/10/31
本日:count up14
昨日:144
総数:93727
令和6年度テーマ:「やさしい学校」をみんなでつくる 

ステンシル版画に挑戦!? 2/2

 5年生の図画工作の授業の様子です。初めてステンシル版画に挑戦しました。残る部分が黒になることを考えて、一生懸命カッターで版づくりをしました。完成まであと少しです。
画像1 画像1
画像2 画像2

答えに0がついているけど・・・? 2/2

 4年生の算数の授業の様子です。少数のかけ算を学習しました。問題から気を付けたいところを話し合いました。子供たちは、小数点や小数点以下の0だけを消すこと等、ポイントを見付けていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

粘土版画に挑戦!? 2/2

 1年生の図画工作の授業の様子です。粘土で海の生き物を表現しました。粘土を伸ばすことに苦労した子供たち。しかし、型押しをして、刷り上がった作品の出来栄えに満足しているようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

グッドモーニング!? 2/1

 朝の会では、「じゃんけんぽいぽい」や「あっち向いてほい」等のコミュニケーションタイムを行っています。朝からクラスメイトと笑顔で関わっている姿を見ると、教師自身も元気になれます。
 また、1日の学習予定を確認し、見通しをもって活動できるようにしています。卒業式まで残り30日。1日1日を大切にしていきたいです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の友達の頑張りは!? 2/1

 帰りの会では、毎日隣の友達の今日の頑張りを伝え合っています。学級内が温かい雰囲気になります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内のけがを防ぐには!? 2/1

 5年生の体育の保健の授業の様子です。校内でけがが起こる原因を「子供たちの行動」と「環境」の面から考えました。また、「どうして、廊下を走ってはいけないのか?」の質問に対して子供たちは、「ハンカチを忘れた人が、手洗い後に手に付いた水分を払う」「その水滴が廊下に散らばる。」「走っているとそのことに気が付かず滑って転ぶ。」等順序立てて説明していました。校内研究授業だったので、先生方が参観し、それをもとに研究協議を行いました。指導にお越しいただいた出町小学校北島教頭先生有難うございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ええーこんな道具使っていたの!? 1/31

 3年生の社会科の授業の様子です。子供たちの親や祖父母の子供時代に家庭で使用されていた道具について調べました。子供たちは、見たことのない道具にとても驚いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

こんな遊び調べたよ!? 1/31

 2年生の国語の授業の様子です。各自が調べた遊びを近くの席にいる友達に紹介しました。
 説明を聞いた人は、「どの説明が分かりやすかったか。」「順序を表す言葉を使っていたか。」「その遊びをやってみたいと思ったかとその理由」等の感想を返す約束で活動を始めました。子供たちは笑顔で紹介していました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 総合的な学習の時間  見て見て、できたよ 1/31

2月18日の学習参観では、家族に「富山県のいいところ」を紹介します。これまで調べてきたことを発表するために、タブレットを使ったプレゼンテーションの資料を作ります。どのように表現したらいいのか、友達と相談しました。画面に写真や文字を入れることが、上手になりました。「先生、見て見て」と、できた資料を流しながら、うれしそうに見せてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生オンライン交流!? 1/30

 1限目に砺波東部小学校の6年生とオンライン交流を行いました。これは、庄西中学校で同じ学年の仲間になる子供たち同士で交流が出来ればと思い、10月から月1回行っています。今回は、自己紹介とクイズ大会を行い、同じ時間を楽しみました。スムーズに中学校生活が始まればと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

言葉クイズ大会が楽しみ!? 1/30

 1年生の国語の授業の様子です。「かばんの中には、かばがいる。」のような言葉クイズを考えました。とっておきのクイズを作り、次回みんなでクイズ大会を行います。どんなクイズが出るか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

家で沢山練習したよ!? 1/30

 3年生の総合的な学習の授業の様子です。3年生百人一首大会を行いました。冬休み前とは違い、上の句で札を取る子供たちに成長を感じ、嬉しく思いました。日本の文化に親しむ1時間になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年別 学校ピカピカ大会 開催‼ 1/27

正しいぞうきんのしぼり方を身に付けると共に握力も付けようと、美化委員会と運動委員会が共同で企画した学年対抗の「学校ピカピカ大会」が開催されました。自分たちで汚れている場所を探して水拭きし、自分の学年のバケツを使ってぞうきんをしぼります。バケツの中の水の汚れを競います。みんなすごい勢いでぞうきんがけをしました。あっという間に学校は、ピカピカになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

縄跳び練習頑張ろう! 1/27

 5年生の体育の授業の様子です。2月に行われる縄跳び大会に向けて、縄跳び練習を始めました。今まで挑戦してこなかった技の練習に一生懸命取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みんなで楽しくかるたをしよう!? 1/27

 1年生の生活科の授業の様子です。事前に子供たちと決めた約束を確認して、かるた大会をしました。みんな真剣そのもの!結果は月曜日に発表します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

心と体はどんな関係!? 1/26

 5年生の保健の授業の様子です。心の健康について学習しています。心と体が繋がっていることを理解するために、こんな体のとき、心はどんな様子かを自分の生活経験から思い出して学級で共有しました。児童は話し合いの途中から「心と体は一つに繋がっている」と発表し、心と体の関係について理解を深めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雪がたくさん降ったぞ!?1/26

 1年生は、雪がたくさん降ったので、楽しみにしていた雪遊びをしました。事前に計画を立て、行う遊びを決めました。今日はカラフルブロック作りでした。次も楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

歌で伝えよう!1/26

 6年生の音楽の授業の様子です。合唱について学習しました。感謝集会や卒業式で歌う歌を通して自分の思いが伝えられるように練習しました。一生懸命に歌う姿が素敵でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月26日(木)の登校について

明日26日(木)は、通常どおりとします。安全に気を付けて、登校してください。
なお、今後変更等があれば、ホームページ・安全メールでお知らせします。

学校だより

学校だより1月号をアップしました。配布文書内をご覧ください。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校行事

新型コロナウイルス感染症による学校休業等対応助成金・支援金に関するリーフレット

砺波市立庄南小学校
〒939-1322
住所:富山県砺波市中野1216
TEL:0763-33-2466
FAX:0763-33-2467
MAIL:shounan-es@tym.ed.jp