最新更新日:2024/11/16 | |
本日:1
昨日:23 総数:42548 |
AKA 三校合同作品展
9月14日(水)から天沼中・沓掛小・天沼小合同の作品展が始まりました。
展示場所は西側の昇降口を入ったところです。 展示予定は次の通りです。 9月14日〜9月21日天沼中学校 9月26日〜9月29日沓掛小学校 10月4日〜10月8日天沼小学校 現在は天沼中学校の作品を展示しています。 学校にいらした際には、お立ち寄りください。 緑のカーテン(2)
ヘチマが大きくなっていたので、1つ採っていただきました。
校長室に持って帰って、皮をむいてみました。 するとヘチマのたわしが姿を現しました。 緑のカーテン
職員室前から校舎を見上げると、緑のカーテンが立派に育っています。
この緑のカーテンはヘチマやゴーヤからできています。 週に1回、肥料をやったり掃除をしたりと、いろいろなお世話をしていただいています。 中学校体験(中瀬中学校)
同じく9月13日(火)、少し遅れて中瀬中学校のグループが出発しました。
まずは中瀬中学校、香西雅斗校長先生のお話を聞きました。 そのあと、グループに分かれて学校を案内していただき、授業の様子を見学しました。 再び体育館に戻り、部活紹介の動画を見ました。 最後に生徒会会長と副会長からのお話を聞きました。 9月13日(火) 大根の種まき種を観察した際には、「とても小さいね。」「どんな大根ができるのかな。」とみんなで話をしました。畑では松原さんの説明を聞き、正しい方法で種をまくことができました。 大根の種まき(1年生)
1年生は松原さんの畑に大根の種まきに出かけました。
車をよけながら、歩きました。 松原さんの畑にはサツマイモやピーマン、ナスが育てられていました。 1年生はマルチに開けられた穴に種を1粒づつ撒いていきます。 大根ができたらおいしいおでんにしようと、笑顔で話しながら学校に戻りました。 雨水のゆくえ(4年理科)
4年2組の2時間目の授業は「雨水のゆくえ」の学習でした。
9月9日(金)の授業でたてた学習問題「雨水はどこへゆくのだろうか」を板書で確認することから授業が始まりました。 その学習問題を受けて、この時間は「雨水のゆくえについて、根拠をもって予想を立てよう」というめあてのもと、学習活動に取り組みました。 雨の日の校庭の写真をロイロノートで共有し、予想をノートに書いたり、パソコンに入力したり、積極的に取り組んでいました。 意欲的に学びに向かう姿に感心しました。 体育学習発表会のご案内道徳授業地区公開講座
道徳地区公開講座には大勢の方にご参観いただきありがとうございました。
感染症対策にも快く応じていただき、ありがとうございます。 また、意見交換会にも6名の保護者、学校運営協議会委員1名の方がご参加くださいました。 先生方も加わり、総勢20名で実施することができました。 アンケートも9月16日金曜日まで行っています。 ぜひ、ご意見をお寄せください。 6年総合「沓掛ドリーム」お仕事見本市
9月10日(土)2・3時間目にお仕事見本市を行いました。
アナウンサー、イラストレーター・漫画家、オーケストラ事務局、グラフィックデザイナー、建築士、ジムトレーナー、鉄道会社勤務、南極観測隊、プロサッカークラブスタッフ、弁護士、保育士の方々から直接お話を伺いました。 仕事の内容や仕事に就いた理由、やりがいや苦労などなど。 この活動を通して、様々な仕事が社会を支えていることを実感し、将来を考える第一歩となることを期待しています。 この活動を支えてくださっている学校支援本部の皆様に、心からお礼申し上げます。 2年生 あいさつウィーク一人一人が責任をもって、毎朝げんきな挨拶を先頭に立って行い、あいさつの輪を全校に広げました。 十五夜献立
9月10日(土)明日は十五夜。
1日早いですが、今日の給食は「十五夜献立」。 お月見団子汁が見た目も可愛く、とても美味しかったです。 沓掛小では、給食の献立と絵本の読み聞かせを関連させた、「コラボ給食」に取り組んでいます。 今日のお昼の放送はあまんきみこさんの「ぽんぽん山の月」という絵本の紹介でした。 明日は夜空を見上げてみようと思います。 園芸ボランティア
園芸ボランティアの方々が花壇の雑草取りをしてくださいました。
月に2回、金曜日を中心に活動しています。 活動時間は10時から11時30分。 中休みになると、自然と子供たちが寄ってきます。 私もお花をいただき、校長室に飾りました。 夏休み作品展
今日から夏休みの作品展が始まりました。
自由参加ですので、教室前の廊下に展示しました。 保護者の方の参観はご遠慮いただいております。 明日の道徳授業地区公開講座の折に、ご覧いただけましたら幸いです。 9月10日(土)は道徳授業地区公開講座です。意見交換会もあります。
9月10日(土)は道徳授業地区公開講座です。
参観者が集中することが予想されます。入口に立ち止まらずに、教室の奥までお進みください。 受付にて検温と消毒、名札とマスクの着用をお願いします。 体調の悪い方、風邪の諸症状のある方は、参観をご遠慮ください。 教室はロスナイ換気を行っています。 11時15分〜12時00分 1階北校舎 家庭科室にて意見交換会を予定しています。 沓掛小学校の道徳教育について、SWOT分析の手法を用いて、意見交換を行います。 現在6名の方から参加申し込みが届いています。 当日参加も受け付けています。 ぜひ、大勢の方のご参加をお待ちしています。 体育学習発表会の練習が始まりました
今年度の体育学習発表会は10月8日(土)です。
今週から体育学習発表会の練習が始まりました。 今年は、徒競走、表現に加え、団体競技にも取り組みます。 太陽の光を浴びて、体を動かすと爽快な気分にもなります。 一方、慣れない運動に体のあちこちが痛むというのは、子どもたちも同じようです。 お風呂でゆっくり体を温める、早めに布団に入る、朝ご飯をしっかり食べるなど、疲れを翌日に持ち越さないようご配慮いただけると助かります。 正門が新しくなりました
学校だよりでもお知らせしましたが、正門の改修が完了しました。周りの景観に溶け込み、沓掛小学校の活動を見守り続けることができるように、デザインと材質を考えました。
正門の改修に伴い、校門警備員の配置時間が変更になり、児童の登下校時のみとなりました。正門が施錠されている場合は、インターホンを押し、学年・お名前・ご用件をお伝えください。職員が電子錠を解除しますので、正門横の通用門からお入りください。詳しくは学校だよりをごらんください。 子供たちの安全・安心を守る、頼もしい正門をよろしくお願いします。 ふれあいフライデー
今日は2学期最初のふれあいフライデー。
金曜日の中休みに、地域の方々からいろいろな遊びを提供していただいています。 箏、昔遊び、押し花クラフト、囲碁・将棋・オセロ、英語、折り紙など。 中休みが雨のため、校庭で遊べませんでしたので、大勢の子供が遊びに参加していました。 ただし、感染症対策のため、参加できる学年は2・4・6年生だけでした。 次は1・3・5年生です。 道徳授業地区公開講座
9月10日(土)に道徳授業地区公開講座を開催します。
道徳教育の一層の充実発展のため、子どもたちの心の成長のため、多数の皆様の参加をお願いたします。 公開授業 1校時 9:30〜 9:15 5・6年生 2校時 9:20〜10:05 1・2年生 3校時 10:20〜11:05 3・4年生 児童の下校11:15 意見交換会 11:15〜12:00 1階北校舎 家庭科室 *感染症対策のため、参観人数は児童1名につき1名とさせていただきます。ご了承ください。 *お子さんの学年の道徳の時間のみ授業を参観することができます。 詳しくはこちらをご覧ください。 2学期始業式
今日から2学期。始業式をオンラインで行いました。
今日は荷物が多いから雨が降らないといいなあと、先生方と話していました。 幸いなことに雨も降らず、中休みは校庭で遊ぶことができました。 |
杉並区立沓掛小学校
〒167-0033 住所:東京都杉並区清水3-1-9 TEL:03-3390-4158 FAX:03-3390-2754 |