最新更新日:2024/06/22
本日:count up15
昨日:71
総数:62996

3/18(土) 版から広がる世界

 6年生の図工作品「版から広がる世界」です。木版画作品の裏から絵の具で彩色しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/18(土) 版から広がる世界 2

1「サメがアザラシを食べる瞬間」 2「威嚇するアリクイ」
画像1 画像1
画像2 画像2

3/18(土) 版から広がる世界 3

3「カラフルジェリーフィッシュ」 4「森のりす」
画像1 画像1
画像2 画像2

3/18(土) 版から広がる世界 4

5「蝶」 6「森の中にひそむかえる」 7「仲よしなアライグマ」 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/18(土) 楽しく写して

2年生の図工「たのしくうつして」の作品展示です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/18(土) 楽しく写して 2

 材料をうまく使って楽しい作品ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/18(土) 未来へ

6年生の図工「未来のわたし」の作品です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/18(土) 未来へ 2

 未来の一場面を形にしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/18(土) 未来へ 3

 将来、それぞれの場所で元気に活躍している姿が想像できます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/17(金) 式準備

午後から4・5年生で卒業式の準備を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/17(金) 式準備 2

 式当日に登校する4・5年生だけで、登校の打ち合わせからはじめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/17(金) 式準備 3

 集合する場所と時間も確認していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/17(金) 式準備 4

 体育館は、椅子をはずして、掃除からしっかり会場準備をしていました。お花も運び入れます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/17(金) 式準備 5

 校内の掃除もがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/17(金) 式準備 6

 6年生に気持ちのよい卒業式を贈ることができるよう、心を込めて準備していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/17(金) 中学の数学

6年生最後の算数です。中学校の数学に少しだけチャレンジしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/17(金) 中学の数学 2

 正の数、負の数についての学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/17(金) 中学の数学 3

 小学校では経験しなかった、マイナスが答えになる計算にも取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/17(金) 中学の数学 4

 中学校でも地道な学習で力を蓄え、これからも伸びていってほしいと願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/17(金) 確認テスト

3年生の国語では、単元の確認テストをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
知多市立旭東小学校
〒478-0022
住所:愛知県知多市大興寺字広目10番地
TEL:0569-43-5715
FAX:0569-43-6385