最新更新日:2024/06/16
本日:count up39
昨日:77
総数:62168

3/6(木)  学習を振り返って

5年生の家庭科では、「5年生のまとめ」をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/6(木)  学習を振り返って 2

 5年生の学習を通して、できるようになったことを振り返っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/6(木)  学習を振り返って 3

 学んだ内容で今後の生活に生かしていきたいことをまとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/6(月)  今日の給食

 今日のメニューは、麦ご飯、牛乳、カレーライス、一口カツ、コールスローサラダ、キャンディチーズ2個でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/5(日) まどから

2年生の図工「まどからこんにちは」の作品展示です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/5(日) まどから 2

 カッターを使って建物に工夫したさまざまなまどを作っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/5(日) まどから 3

 まどの形や開き方を工夫した楽しい作品ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/5(日) 「春」のチケット

画像1 画像1
 2階渡り廊下の黒板です。本格的な春が待ち遠しい季節です。

3/5(日) 楽しい思い出

1年生の図工作品「みてみてあのね」の展示です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/5(日) 楽しい思い出 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年間の楽しかった思い出がたくさん並んでいます。

3/4(土) 版画

4年生図工の「もようはん画」の作品展示です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/4(土) 版画 2

 何かに模様をつけてつくりました。生き物や建物などに模様が付いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/4(土) 今週の1枚

画像1 画像1
 2階渡り廊下にあるグリーンコーナーです。旭桃台子ども会や地域の方々に寄付をいただいたマットや机で3月にリニューアルしました。放課にくつろぐ児童が見られます。

3/3(金) 4・5年生の練習

 4年生と5年生が合同で卒業式練習をしていました。初めての合同練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/3(金) 4・5年生の練習 2

 座り方や手の位置から確認していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/3(金) 4・5年生の練習 3

 拍手の仕方やタイミングの練習もしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/3(金) 4・5年生の練習 4

 拍手のあとは呼びかけの練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/3(金) 4・5年生の練習 5

 しっかり練習して、みんなで気持ちのよい卒業式をしたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/3(金) サッカー

3年生の体育では、サッカーの練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/3(金) サッカー 2

 右、左と交互に足裏で触る、ボールタッチの練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
知多市立旭東小学校
〒478-0022
住所:愛知県知多市大興寺字広目10番地
TEL:0569-43-5715
FAX:0569-43-6385