最新更新日:2024/06/24
本日:count up136
昨日:65
総数:63182

10/25(火) かけ算 2

 立ち上がって、全員で九九の復習をしていました。1の段から9の段まで、しっかりと言える人も多い様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/25(火) かけ算 3

 九九の成り立ちを理解して、各々がかけ算を使った自作の問題づくりをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/25(火) かたちづくり

 1年生の算数では、「かたちづくり」の学習をしていました。色板を並べて形づくりをします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/25(火) かたちづくり 2

 黒板に掲示された形と同じ形を色板で作ることができるか考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/25(火) かたちづくり 3

 みんな色板の並べ方や枚数を考えて、掲示された形を完成させることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/25(火) 今日の給食

 今日のメニューは、ご飯、牛乳、サーモンフライ、きんぴらごぼう、かきたまご汁でした。
画像1 画像1

10/24(月) クラブ

6時間目は、クラブ活動の時間でした。5つのクラブに分かれて活動しています。
手芸クラブは、消しゴムはんこを作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/24(月) クラブ 2

 ボードゲームクラブです。将棋、オセロ、マンカラをグループでしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/24(月) クラブ 3

 スポーツクラブです。トリプルティボールをしていました。ボールもディスクもあり、たいへんそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/24(月) クラブ 4

 パソコンクラブです。ソフトを使って、パソコン操作の基礎を学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/24(月) クラブ 5

 ダンスクラブです。6年生がしっかりリードして、振り付けを5・6年生に教えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/24(月) マスターしよう

 2年生の算数では、九九の学習をしていました。今日は、タブレットを使って復習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/24(月) マスターしよう 2

 画面に出る問題に正解すると、「たいへんよくできました」がもらえます。楽しく学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/24(月) マスターしよう 3

 しっかりマスターして、担任がチェックしている九九カードにも全部合格がもらえるとよいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/24(月) 名前までしっかり

 1年生の書写では、知多市書写コンクールの練習練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/24(月) 名前までしっかり 2

 1文字ずつ注意点を確認をしながら、慎重に書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/24(月) 名前までしっかり 3

 最後は、名前までしっかり丁寧に書き上げました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/24(月) モラルを守って

6年生は情報教育で、写真や動画をやりとりする場合の問題点について、学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/24(月) モラルを守って 2

 トラブルの事例を聞き、自分が被害者や加害者にならない方法について考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/24(月) モラルを守って 3

 インターネットの特性を知り、これからどのように利用していくとよいかを考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
知多市立旭東小学校
〒478-0022
住所:愛知県知多市大興寺字広目10番地
TEL:0569-43-5715
FAX:0569-43-6385